100万人の年賀状展の作品募集!

151207etegami100仙台分学館から今年も100万人の年賀状展の作品募集のお手紙を頂戴しました。
私は、毎年、こちらに干支を描いた年賀状を出させて頂いてます。記念になると思い私は、楽しみにしている企画です。
是非、皆さんも参加してみては?

毎年、伺っていますが、結構、知り合いの方も出されていて世の中、狭いなぁ。と思っています。(笑顔)

お茶と漬物

151206tukemono年末の挨拶にTさん宅へ伺いましたら 漬け物とお茶を出して頂きました。(感謝)
Tさんは、確か94歳(女性)とてもお元気で用事があって直接、伺うと結構、お出かけになっているほどなんです。

昔の話で花が咲き、ホッとする時間を過ごすことができました。

お茶っこでも飲んでけ!(お茶でも飲んで!)うんめい(美味しい)漬物あっから!なんて仙台弁で言われると懐かしくもあり嬉しいもんです。
井戸端話っていいもんですね。(笑)

猫のはなちゃん

151205hana当店のお客様である鈴木さんの猫の花ちゃんは、なんと24歳と聞いてビックリ!

20歳の猫ちゃんは、結構、いますが、24歳とは、素晴らしい。

今まであまり鳴いて訴えることはなかったそうですが、最近は、ニャーニャー言うようになったと聞きました。

人間の行動がわかってきたんでしょうね。(笑)

今年の一文字「歴」

151205itomoji-rekiもう歳末になり恒例の今年の一文字の季節になってきましたね。
私の一文字は、「歴」にしました。私は、文字を考えるヒントとして今年、初めて行ったこと。それを表す文字と言うことで考えています。今年もいろいろな活動に参加して例年、いやそれ以上に忙しい一年になったと思っています。
でも新たな取り組みと言うとあまりなかったような気がします。
 来年は、もっと新たなことにチャレンジしたいと思っています。

 さて 今年の一文字「歴」は、歴史の「歴」でした。これは、今年の春、母が、五城中の第一回卒業生であり近くに同級生が、元気でいらっしゃる。さらに先生も2名いらしているので是非、同窓会的なものを五城中で行い昔の話を聞かせて頂き今の学生たちに歴史を感じて欲しいと小嶋校長に伝えた所、是非、やりましょうと言うことで行うことができました。
 自分のルーツ、自分の学校のルーツを知ることは、アイデンティティーにもつながる重要なことだと思います。
 この資料をこれからの生徒たちもみる機会ができればいいなぁと思っています。

 私の知らないことを知ることができました。例えば 五城中の一期性生徒達が、東照宮の裏にある営林署に植えた木で学校の部活の部屋ができたこと。さらにあおば通のけやきもそうだ聞き歴史の1ページを刻んでいるのを知りました。
 卒業生・学校関係者にとてもいい企画だったと言われてやって良かったと思っています。
 
 五城中の第一期生は、現在80歳から81歳 ほんと皆さんお元気で何よりだと思いました。

 皆さんは、今年、新たに行ったことは何ですか?あなたにとって今年の一文字は、何でしょう?

杜の都信用金 宮町支店で展示しています!

151201sakurakyousitu1当店、向えにある杜の都信用金庫 宮町支店さんで書道の展示をしています。
先日、行われた福沢市民センターまつりで出品されていた方々に館長さんから他でも展示希望の方を募って頂いた所、喜んで参加したいと声があがり展示することになりました。

一人でも多くの方に地元の人たちの作品に目を止めて頂くことは、とてもいいことだと思っています。

ほんと皆さん上手です。私も習ってみたいと思っちゃいました。(笑顔)

この展示 12月一杯の予定で さらに1月には、また違う作品を展示する予定です。

151201sakurakyousitu2

月山和紙の「あかりたち。」展2015

151130sendaiya1月山和紙の「あかりたち。」展2015が、仙台のきものの老舗 にしむらさん1階で行われました。
私は、最終日の11月30日(月)に伺ってきました。
 この日は、作者のまゆみさんは、もちろん ご両親にもお会いできてグッドタイミングでした。(嬉!)

 昨年も素晴らしい作品でしたが、今年は、色を染めたりしていてさらにいい作品に仕上がっていました。
151130sendaiya2これは、月山、雪、花火など西川町のふる里をモチーフにした絵柄が入っており私も見てすぐに気づきました。
と言う訳でこの作品を購入させて頂き 今、店で飾られせて頂いています。(笑顔)

知り合いが、頑張っている姿をみていると私も勇気を与えてもらった気がします。