東六小の2年生の絵

120114endou-2私の知り合いの遠藤さんのお子さんが、東日本放送賞を受賞したとこの写真を頂戴しました。この絵は、地元仙台東照宮だそうです。
言われてみると確かに特徴が出ています。

小学2年生でここまで描けるものなんですね。
写真とは、違い書いた人の気持ちが、伝わります。

私の小学2年生の頃は、こんなに上手でなかったのは、事実です。私は、建物が、苦手だった気がします。

絵は、りんごや花瓶など 直線より球体を好んで描いていた気がします。(笑顔)

どんと祭準備

120113donntoさぁ。今日からどんと祭準備が、本格的に始まります。

神楽堂前にテントを貼りテーブルやイスなどを入れて 後は、寸胴など倉庫から持ち出し まずは、綺麗にしたりしなければなりません。

そして明日は、いよいよ当日、甘酒 玉コン 平コンの販売 お宮町せんべいや月山の若水も例年通り販売します。
今年は、新たにお宮町手ぬぐいも販売します。

エコバック

120111kitaroku-eko地元 北六小学校の六年生が、地球温暖化とわたしたちのくらしをテーマに 今まで温暖化防止の活動に学校や家庭で取り組んでいるそうですが、今度は、宮町商店街での利用時は、エコバック(レジ袋不使用)を使用することで地球温暖化防止しようと考えているそうです。

この活動は、事前に店舗前にレジ袋不使用のポスターを貼り出した店舗で買い物をするとエコインをもらえる仕組みなっているそうです。
こう言う活動を通して 環境の事や商店街の事を知ってもらえるいい機会になるなぁ。と思っています。

鈴木さんちのももちゃんとみずほちゃん

120109suzuki-momo-misuho-s鈴木さんのももちゃんとみずほちゃんが、お泊りしていきました。

鈴木さんは、以前、さくらと言う桜文鳥を飼われていましたが、昨年の夏に亡くなったと聞きました。
その後、ももちゃんも1羽になったことが、原因なのか?元気が、無くなったように思ったそうで そこで 今回、桜文鳥の雛を購入し 当店にお泊りとなりました。

文鳥は、好き嫌いが、激しい小動物で 一緒に飼うのは、難しいのですが、今回も 仲良く一緒にいるようです。
お陰でももちゃん 元気が戻ったと話されていました。
120109suzuki-momo-misuho-eあんまり可愛いので絵手紙を描きました。(笑顔)

今回、写メの依頼もありまして2回撮りましたが、みずほちゃんは、カメラが、初めてだったようで ビックリして鳥のケージの中をグルグル回っていました。2回目には、若干、馴れたようなので 次のお泊りでは、カメラを向けても大丈夫になりそうです。
みずほちゃんは、まだ9月生まれなので赤ちゃんですから成長するとさらに綺麗になるでしょうから楽しみですねぇ。

宮町商店街の新年会

120106kumiai-sennenkai1月6日(金)午後6時30分から 仙台東照宮にて新年のご祈祷をお願いした後、新年会を東照宮の参集殿で行いました。

今回は、昨年多くの新規会員さんが、入会したこともあり例年より多く32名もの参加がありました。(感謝)

理事長である私からは、これからの商店街のことを話した後、今年の干支にちなんで タツノオトシゴの話をしました。
タツノオトシゴは、魚類か爬虫類か?実は、魚なんです。変ったところは、尾で頭をかけること。体が、柔らかなんですねぇ。
そして タツノオトシゴは、カンガルーと同じで育児のうを持っており 子を育てます。
しかしこの育児のうは、オスが持っており メスから輸卵管を通してオスの育児のうに入れるとそこに射精して 子を育てるのです。

ここから導き出させるのは、メスが、子を生み育てると言う常識は、タツノオトシゴでは通用しない。
商店街が、疲弊している言われ続けて久しいですが、私たち商人が、元気にならなければ 地域は、元気になりません。
地域が、より豊かな町になるには、商店街は、欠かせないと思っています。
商人が、ともに幸せになるために協力し合って頑張り 商店街の悪い意味でとられている常識を打ち破りましょう。
内外から仙台にある宮町は、素晴らしい町だと言われようになりたいものです。と言う話をさせて頂きました。

その後、自己紹介を兼ねて参加者全員に1分間スピーチをした後、ビンゴゲームで楽しんで頂きました。
私は、2次会も参加しよう思っていたのですが、のどの痛みがあり熱が、上がりそうだったので大事をとって参加しませんでした。(残念)
翌日朝には、熱が上がり1日お休み 昨日は、復活しました。(笑顔)

月山。旬の朝市

120105asaiti-gassann月山。旬の朝市が、1月5日(木)朝10時から12時まで今年初めて行われた。

今回は、西川町は、もちろん 昨年から参加頂いている石巻 さらに東六小のさくら学級の生徒たちが、作ったアロマキャンドルやプラバン販売もあり 西川町の商品は、例年にない多雪で生鮮は持ってこれなかったようですが、にぎやかな朝市となりました。

1件で販売するより3件のほうが、それぞれの目的で来店された方が、ついでに他のものをお買い物。
まさに商店街の原点をみるようでした。(笑顔)

追伸 宮町商店街でお宮町ドットコムと言うHPを立ち上げました。是非 そちらも見てください!

すずめ

120105suzumeホテルのわんちゃんを散歩していましたら ちゅんちゅんと鳥のさえずりが、聞こえてきました。
みれば たくさんのすずめ達が、いたんです。
久しぶりにみました。これだけ多くのすずめを‥

すずめは、今、絶滅の恐れが、あると聞いています。
だとするとこんな風景をここ宮町でみるのも過去になるのか?と思うと淋しいです。
なんとか 今年の春小雀が、たくさん生まれ増えて欲しいと願っています。