第94回ペットにまつわるエトセトラ

130725tbc今朝、H25年7月26日(金)は、犬は、人間の男女を見分けられるか?(94回目)お話をしてきました。
犬は、人間の動作をヒントにして自分の行動を決めることがある動物なんですよ。前にもお話しましたが、人の目や指さしを見て行動したりもします。犬は、人のサインを読み取る能力を先天的に持っている不思議な動物なんですよ。犬は、社会的なサインを読み解く能力、さらに人間の考えを読む能力を持ち合わせていたのです。

さて今日の本題、犬や猫は、男女の違いが、わかるか?
飼い主から男性が、嫌いとか女性が嫌いなどと聞くことがありますし 実際、男性が、嫌いと言われて私が威嚇されたことがあるから何らからシグナルで違いを感じているのだろうと思います。実際、犬猫が、話せる訳ではないので推測を出せませんが…
犬にとって人間の男か女は、違う動物ですから重要ではないですよね。そういう意味で区別は、出来ないだろうとも言われています。
ただ 男女に違いがありますよね。例えば 声の大きさとか体格 匂いなど一定の区別をすることができるのでしょう。
女性に飼われている猫は、女性の仕草を認識していて まったく違う男性に対して嫌う傾向があるかもしれません。もしかしたら以前、別な男性にいじめられた経験があったりすると男性を嫌いになることがあります。

ちなみに人間の子どもは、今を生きている犬にとって全く違うサイズ声も高いので違う生き物を認識しているかもしれません。子どもは、急に動いて来ていじめたりするので この大好きな飼い主の近くにル小さな動物(子ども)は、嫌いだ!と思っている子が多いようです。
ちなみに猫は、あまり かまわないおっとりしている飼い主が、好きなことが多く 猫好きな人ほど 触ってきたりするので嫌われるなんてことがあるので 気をつけたいものです。男性であるオカマは、女性のしぐさをするので男性嫌いな猫も嫌わないってこともあるようです。
人と違い犬は、匂いに敏感です。例えば私は、毎日何頭も犬をさわりますので 犬にとっては、こんなに多くの犬と接触している不思議な人?と思われているかもしれません。
初めて伺った時にわんちゃんの名前を呼ぶとすぐ来てくれて自分からケージに入ってくれるわんちゃんをみて飼い主が、ビックリすることがあります。普段は、知らない人だと吠えることが多いと聞きますので私を犬好きとわかってくれるのかもしれません。
経験や日常の学習、犬種によっては見て判断する子もいると思いますが、確信を持つ為に臭いを嗅ぎ観察して来ると思います。
犬種によっては自身の目線より低い、小さい動物を獲物とまず認識する場合ありです。躾、社交性に乏しい場合、攻撃する場合ありです。犬は臭い、見た目、安全な状況などで良く理解し学習します。
人のようには無理ですが、簡単な事は記憶し応用していると思います。
次回の8月9日(金)犬は、数を数えられるか?(95回目)お話をしましょう。参考資料 イヌの行動 定説は、ウソだらけ ナツメ社

今日の川柳のお題は、涼む
涼もとめ 猫がわたいの指南役 チャンピオンのネモユニヴァースさん

4週連続なりました。次回は、殿堂入りの5回です!すごいですね。

第93回ペットにまつわるエトセトラ

130712tbc7月12日(金)朝にTBCラジオに生出演してきました。お題は、犬に道徳心があるか!(93回目)お話をしましょう。
犬に道徳心があるか?と言うのは、文献によって全く違うようです。
犬と会話ができれば解決できるのでしょうが、考え方のことなのでわからないと言うのが、正直なところかと思います。

犬同士のケンカに利害のない犬が、仲裁に入ったり 認知症の女性にその飼い主の犬ではないのに寄り添って寒い一夜を一緒に過ごした事件などを聞いたりすると利害に関係ないところで行動しているような気もします。
ダーウィンの進化論を考えれば 私たちの道徳心が突然、出てきたと考えるより 仲間と寄り添い生きるには、お互いの感情を知らなければならず そこで道徳心が、育まれたと考えたほうが、理に叶っていると私は思います。

そして何より飼っている人として犬も人間味をいくばくかでも持っていると考えた方が、かわいさ100倍になります。

さて今日の川柳のお題は、夏まつりでした。
今日は、2週連続のチャンピオンに決定!粋なパパ 法被姿に心燃え!になりました。ラジオネームは、ネモユニヴァースさん

次回の7月26日(金)犬は、人の考えを見ぬけるか!(93回目)お話をしましょう。
参考資料 犬は、しつけでバカになる 光文社新書

第92回ペットのまつわるエトセトラ

130628tbc今、TBCラジオに生出演してきました。今日のお題は、イヌから学んだ群れの原理(91回目)お話をしましょう。
“私たち人間は、歴史と感情と本能と経験とイヌ族からの影響(私たちからイヌ族への影響も)がすべて集まることで独自の知性を獲得することができたとも言われているんですよ。
群れは、血族で作ることが多いですが、イヌは、違います。私たちは、イヌの教えられ地域と言う大きなくくりで生活するようになったのかもしれません。
血縁集団からなる群れ  ニホンザルの群れは数頭の雌(メス)とその子供たち、および、配偶者の雄によって構成されている。子供が雄であれば成長して群れを出、雌はそのまま残るので、この群れはほぼ母系の血縁集団である。ほぼ同様な群れはライオンなどにも見られる。社会性昆虫も巨大な家族の構成である。
オオカミをはじめイヌの仲間は血縁のあるもので群れを作ります。家族…ではあるけれど、全部が血がつながってるわけではありません。間違いなくつながっているのは群れのメスたちと子どもたちだけ。
そこにいるオスはたいていが“よその血”です。「一匹狼」って聞いたことがありますよね。血が濃くなることを防ぐためにあるんです。

笑顔は、人間が、喜ぶことを知って犬が、模倣したと前回お話ししましたが、人間の側にこそイヌ化してきたのかもしれません。
10万年以上前の地層から出土した人骨の付近には、犬の先祖の骨が数多く発見されています。最近の考古学の研究は、原生人類になる前の私たちの先祖がイヌ族の行動様式を学んだことを示唆しています。イヌ族は、血縁関係のない同性の間で誠実な友情を持っていました。
それを人間が、学んだのかもしれません。
次回の7月12日(金)犬は、道徳心をもっているか?(93回目)お話をしましょう。
参考資料 犬は、しつけでバカになる 光文社新書

今日の川柳のお題は、冷蔵庫。
優勝は、挑戦者になりました。
庫内見て レシピ考え脳トレに! ラジオネーム うーとらママさんでした。おめでとう!

第91回ペットにまつわるエトセトラ

130614tbcH25年6月14日(金)の朝、TBCの生放送に出演してきました。お題は、犬は、笑う?(91回目)話をしてきました。
今朝は、犬って笑う?についてお話ししましょう。
犬を飼われている方は、犬は笑うことを知っていると思いますが、私たちが、笑うのとは、ちょっと意味が違います。
私たちの笑いは、ありえないことが起きるたりすると笑います。(勘違いやケアレスミスを見た時など)でも犬は、ボディランゲージの一部として笑います。
人に笑顔を見せることでコミュニケーションが、図れるのを知っているのです。
ですから犬同士で笑うということはないんです。
犬の笑顔には、満足した時(満足の微笑)・困惑した時(照れ笑い)・怖い時に表情を出します。私も以前サラリーマンだった頃、常務と売り上げの会議の時、緊張のあまり笑顔をだしてしまい怒られたことがあります。(笑)よっぽど緊張していたんだなぁ。と思います。

さて今日の川柳のお題は、準備。
私が、選んだ川柳は、挑戦者のペンネーム またも負けたか太陽ホエールズさん!
風船を飛ばす間際に しぼまされ! 昨晩一昨晩と楽天は、広島に逆転負け。まさに生の話であり共感が持てたので選びました。
頑張れ!楽天イーグルス!クサルナ!則本投手!

第90回ペットにまつわるエトセトラ

130524tbcH25年5月24日(金)の朝、TBCの生放送に出演してきました。お題は、犬が、自転車を追いかける訳(90回目)話をしてきました。

今朝は、散歩しているとき 自動車や自転車を追いかける訳についてお話ししましょう。
犬は、動くものを追いかけるのは、犬の本能なんです。それを無理やり抑えるのは困難な話です。でもボスの命令とあらば犬はそれに従うようになりますよ。
犬は、群れで狩りで生活し集団で獲物を捕まえ それを食べて生きていました。人といっしょにくらすようになって犬の生活はずいぶん変わっても飼い主との散歩は、群れで狩りに行くような意識があります。自転車や自動車 ジョギングしている人など動くものを見ると猛ダッシュ。興奮して追いかけたくなるのはそのためです。猛ダッシュさせないためにも正しい散歩のポジショニングが必要です。(リードウォークしてあげましょう。)

次回の6月14日(金)犬は、笑うのか?(91回目)お話をしましょう。
参考資料わんちゃんトラブル相談室

今日の川柳は、お題は、動物園。

今朝の勝者は、挑戦者のピースママ
窓越しで キリンにキスされ 照れ笑い!

サファリパークでの出来事だったそうです。移動する車の中からキスをされたんでしょうね。(笑)
とても微笑ましいので決めました。
仙台動物園もいいですけど二本松にあるサファリパークも開園していますので是非、復興の意味もあるので行ってみましょう!

第88回ペットにまつわるエトセトラ

130426tbc今朝、八木山のTBCに生放送で出演してきました。
今日H25年4月26日(金)のお題は、マダニの取り方(88回目)話をしてきました。
前回、犬に付くマダニについてお話しましたが、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)で人が、死亡すると言う悲しいニュースもでていますので 今回さらに詳しくお話します。
ちなみにマダニは、見たことがありますか?ペストで問題になったことがあるノミとかも?
犬などのペットを飼われている人の中には、ダニやノミが、わんちゃんに大量についたりしてみたことがある人も多い気がしますが、ペットを飼っていない人にとっては、そんな虫は、戦中戦後の昔の話のような気がするかもしれませんが、私たちの住んでいる仙台にも生息しています。

ダニと言うと家の中にいる目で確認できないくらいの小さなイエダニを思い浮かべる人が、いるかもしれませんが、このダニとは、まったく違うダニです。
これから話すダニは、山や草原の草むらに生息する吸血性の大型ダニのことで血を吸う前は、3ミリから4ミリ程度の小さいですが、吸血すると1センチから2センチ以上に膨れます。

ダニを認識していない人が、自分についたダニをみるとまるでイボでできたのか?勘違いしたり 犬が、突然、ビッコを引いているので怪我でもしたのか?と動物病院へ連れていくと足の間にダニが、吸い付いていてそれが、歩きづらくなり歩き方がおかしい?ことが判明したなど聞いたことがあります。

マダニを発見した時には、できるだけ早く取り除くことが大切です。付いたばかりであれば そんなに騒ぎたてることではありません。SFTSウィスルなどを感染するまでには、吸血をしてから24時間以上かかると言われているからです。
ダニを取り除くコツは、すばやくとることです。ダニは、消毒用アルコールをつけるととれやすくなります。
無理に引っ張ると体だけとれて化膿したり感染したりすることもあるので気をつけましょう。
必ず石鹸で手をよく洗病気の原因なる細菌を全部殺しましょう。
手で取り除くの嫌ならフロントラインなどの薬をつけることもいいでしょう。

マダニの見つけ方は、 散歩から戻ったら必ずチェックすることが大事です。頭や耳、目のふち、お腹、足の指の間、背中などによくついてます。
また、ダニが媒介する病原体に感染したときの典型的な症状としては、全身に紅斑が出る場合が多いとか。症状が疑われた場合には、皮膚科ですぐに診てもらってください。その時は、たとえばペットを飼っていることやダニが、ついていたなどの情報を先生に伝えましょう。

次回の5月10日(金)は、犬の散歩について(89回目)お話をしましょう。
 参考資料 犬のココロを読む辞典 TBSブリタリカ

今回の川柳は、チャンピオンの勝利でした。お題は、昭和
肩パット いからせ歩いたオフィス街 カンちゃん
これで3週連続です。素晴らしい!

第87回ペットにまつわるエトセトラ

1304012madani今朝、八木山のTBCに生放送で出演してきました。
今日のお題は、マダニについて 
マダニの発生時期は、気温が15以上になった時。仙台は、4月中旬からゴールデンウィーク頃から発生してきます。
草むらや川近くは、湿度も多く発生していることが多いので気をつけましょう。

マダニが媒介する病気!として問題になっているのが、マダニが持っているSFTSウイルスによって人間も感染し、死亡も管確認されている重症熱性血小板減少症候群です。
仙台では、この病気は、発症していませんが、マダニの種類は、同じものですので危険です。
このウィルスについては、まだまだ分からないことが多く研究途上だと聞きました。一日も早く調べてもらい結果をしりたいもです。
対策としては、ダニを寄せ付けないグッズやダニ取り器具などもあります。動物病院でフロントラインなどを使用するのでいいでしょう。
ちなみにマダニは、成虫で3ミリから4ミリあり吸血すると1センチから2センチ以上になりますから肉眼でしっかり見えます。
家の中にいるイエダニなどの小型のダニ類とは、全くの別物です。
次回は、ダニの取り方を詳しく説明したいと思います。

次回の4月26日(金)は、にマダニの取り方(87回目)お話をしましょう。

今回の川柳は、挑戦者の勝利でした。お題は、お弁当
センスなく 胃袋つかめず 恋逃がす! カンちゃん