どんと祭準備

DSC09999甘酒準備.jpg 昨日、朝10時から4時頃まで 今日のどんと祭で販売する甘酒の準備をしました。

この甘酒は、大変好評なんですよ。お客様から 東照宮のどんと祭に来た時には、この甘酒を飲むのが、楽しみ‥とお話を聞くくらいです。そんな話を聞くと うれしいなっちゃいますよ。

実は、ここだけの話。この甘酒販売に手伝える青年部メンバーが、年々少なくなっていて 一人一人の負担が、重くなってきています。でも 私は、なんとか続けていけるよう頑張って行きたいとも考えています。

何はともあれ 是非 どんと祭に来て下さい!お待ちしております!美味しいですよ~。

ロングホテルのふくすけくん

DSC00002ふくすけ.jpg 安達さんちの和猫もふくすけくんが、ロングホテルで預かっています。

最初は、ちょっと警戒していましたが、今では、すっかり馴れてくれて 猫好きトリマーのアイドルになっています。お預かり期間が、長いので 特別 大きいケージに入れてあげています。

馴れてくれれば 部屋に出して遊んで あげたりしているんですよ。猫ちゃんが、体にスリスリしてくると かわいいなぁ。と思います。

おいしい長芋

DSC00013長芋.jpg ペットホテルで ご利用頂いたうさぎのレオちゃんちから 青森から届いた長芋を頂きました。

昨年から 北海道や山形と各地の長芋を みなさんから頂いていています。長芋が、豊作なのかなぁ。と思えるくらいです。

長芋を食べて 仕事も遊びも粘り強く頑張ろう!っと思いながら おししく頂きたいと思います。
皆様から おししい食材を頂けるなんて ほんと感謝!です!

チワワのほたる と はなび

DSC00016ほたるはなび.jpg 12日間のロングホテルで 篠原さんちのほたるちゃん(お母さん)とはなびちゃん(息子)が、来てました。

との時も 道路に 雪があったので 散歩に連れ出すと 足が、冷たいから 歩くのいやだぁ。と動かなくなってしまうので 散歩は、そこそこにして 親子で 広い部屋に開放してました。
近づくと 遊んで!遊んで!と とても かわいい子達でした。

帰りは、ご夫婦でお迎えに来てくれて 優しく抱かれて帰って行きました。飼い主の篠原さんもわんちゃんも 幸せそうでした。
こんなシーンは、いつみても 微笑ましい‥

ミニウサギのろくた君

DSC00002ろくた.jpg ミニウサギのろくたくんは、昨年の11月13日から今月1月12日までの超ロングホテルをご利用頂いています。

ろくた君の飼い主さんは、旦那さんが、ドイツのミュンヘンに出張で 奥さんも一緒に行く事になり 長いお預かりとなりました。 
小動物のお泊りは、基本的に ケージに入れたままのお世話なんですが、ろくた君は、長いお泊りなので お掃除する時には、大型犬用の部屋などに開放したりして 遊んであげています。
私達にも すっかり馴れてくれたようで 自宅にいるような気になってくれているような気もしています。
長い長いホテルも終わりに近づいて来ています。お別れが、ちょっと淋しい気もします。