第151回ペットにまつわるエトセトラ

H27年12月11日(金)犬や猫のオシッコのしつけについてお話してきました。
リスナーから質問がありましてそのことで今回、お話することにしました。
ラジオネーム「宮城野区ババア」さんから愛犬が、引っ越してから外でしかしなくなった。とのこと。
前の家では、ちゃんとしていたのに…とのことでした。

環境が、変わるとどこにすればいいのか?わからなくなることがあります。
使っていたトイレトレイを使用したりいつものシーツを敷いたりすれば家の中でもしてくれるようになるかもしれません。
母犬が、母乳を与えているうちは、子犬の排泄物をすべてなめてしまいます。子犬が、大きくなると巣の外で排便するようになるのですが、これは、本能だと言われています。
と言うことを考えれば食事をする場所とトイレをする場所を離さなければなりません。
家の中でトイレをしなくなったと言うのは、家全体が、自分の巣と思ってしまいしなくなったと思われます。この問題を解決するには、食事する場所や寝床をサークルの中でするようにすること。
そうすればそこが、自分の生活の場所と思い別な所に排便排尿をするようになりますよ。

また ラジオネーム「あっぺとっぺ」さんから4匹の猫を飼われているそうでそのうちのメイクーンのミノちゃん(メス)が、何故か?飼い主のふとんやタオルケットなどダメしてしまったそうです。

猫が、猫用トイレにしないでふとんにしてしまう原因は、いくつかあります。ふとんにするのは、自分のオシッコが、自分自身にかからないのでいいと思うからなんです。
まず考えられるのは、トイレが、汚い状態。あっぺとっぺさんは、4匹それぞれのトイレを用意して綺麗にされているとのことなのでその問題ではないです。
高齢猫に多いのですが、トイレまで我慢できなくなる膀胱炎。 認知症もあります。
今回の話を聞いた内容だとストレスが原因の可能性があるかもしれません。4匹飼われているようなのでもしかしたらミノちゃんが、飼い主に他の猫達より構ってもらっていないと感じてわざと飼い主のふとんにオシッコをしているかもしれません。
飼い主との関係(主張が多くなった。他人の出入りが多くなった)や4匹の猫の関係を観察してみてはどうでしょうか?

環境の変化もあるかもしれません。例えば猫が、最近増えた。引越や部屋の模様替え(タンスの位置)などはありましたか?そんなことも粗相をする原因になります。
対処法としては、飼い主に不満がある場合は、遊んであげる回数を増やす。結婚や赤ちゃんなど
見知らぬ人が増えたのであれば接触頻度をあげてミノちゃんも大切だと分からせるこも大事です。
そのほかの対策としては、布団カバーを変える
ビニール製の布団カバーに関しては、これをすることで踏み心地が悪くなり、前回した自分のトイレの匂いをかぎ取る事が出来ないのでいいかもしれませんよ。
H27年12月25日(金)干支にちなんでさるについてパート1(152回目)についてお話しましょう。
参考文献 愛犬のトラブル100必ず直せるしつけ方新星出版社