8月6日~8月8日まで 恒例の仙台七夕がありますが、当店(宮町商店街)でも 七夕飾りを出しています。
もう目の前と言うのに まだ出来ていないですよ。やらなければ!やらなければ!と思いつつ 日常の仕事に追われているうち 8月になってしまいました!
もう忙しい理由を言っている訳にも行かず 急ピッチで作っています。
例年通り 仕上がりは、ギリギリになりそうです…。
ペットショップオーナーが、語るペットとの日々の暮らし!
今 トリミングやシャンプーをご利用の飼い主様にマウスクリーナーのサンプルを差し上げていました。
と言う訳で 以前 ブログで紹介しましたが、復習しましょう。
水に混ぜるだけで お口(歯)が、綺麗になるマウス クリーナー 237ml 2625円(税込)。
天然 100%ですから 安心して与えられますから 私もお勧めしています。
補足説明として 赤ピート(赤カブの一種)は、サプリメント(ビタミン剤)に使用されています。とのこと。
使用方法は、直接 磨くか 飲み水に混ぜて使用してもらっても効果あり!
だから 歯磨きの嫌いなワンちゃんでも 飲めば効果が出てきます。
ドライフードや硬い骨など苦手な子もマウスクリーナーを使えば 毎日気付かぬうちに歯磨きで出きちゃうんですよ!
ちなみに 飲み水に入れただけだったのに 2ヶ月で 歯垢が、きれいに取れてきたのが、わかった!と言う飼い主の方もいらっしゃいますよ。(笑顔)
歯石も取れる!が、売りだと思ってサンプルを渡していたのですが、それではない!ことを知りました。
口臭が、気にならなくなるのでいいわ!と老犬を飼われている方からお褒めの言葉を頂き ご購入頂きました!
こちらで必要と思われる飼い主さんを想像してサンプルを渡すより トリミングを利用頂いた方 全員に差し上げるのは、良かったと感じました。
まずは、飼い主様に商品の良さを伝えるのが、大事なんですねぇ~。
梅田にお住まいのМさんちののんちゃん(ヨ-キー)が、当店、初めてのトリミングを7月27日(月)にご利用頂きました。
この日も いつものようにトリミングが、込み合っておりまして 午後の早い時間のお迎えで 5時30分頃 送って行きました。
ところが、店に戻って 30分ほど経った時、Мさんから電話が、入りました。
今、のんが、右目をシュパ シュパしているみたいだと‥
そのことをトリマーに聞くと 別に変わった事は、無かったとのこと?
でも現実には、症状がある。であれば 動物病院へ連れて行って診てもらうのが、一番と思い 夜7時まで行なっている鶴ヶ谷にあるウィル動物病院へМさんの了解を得ましたので行って来ました。
診てもらうと角膜に薄い傷が、ついているとのこと。目薬2本をもらい 飼い主のМさんに1日4回~5回 つけてもうらうことになりました。(申し訳ない)
原因を 先生に聞くとシャンプーをした後などに よくある?ことだそうです。(ショック!)
偶然、目に短い毛などが、入ったことが、気になり 自分自身で目をこすり 傷つけたのではないか?とのこと。
とはいってもハッキリした原因や場所の特定(店なのか自宅なのか)などは、できないとのことでした。
当店では、たくさんのわんちゃんをトリミングを毎日させて頂いていますが、今回が、3例あったうちの1件となってしまいました。
当店では、予防にシャンプー時に眼軟膏を入れたり シャンプー原液は、出来るだけ短いスパンで使用する。(面倒ではありますが、シャンプー原液は、1日で使い切るようにしてお湯で薄めて使用) 顔を乾かすのは、冷風で行なったりしているですが、それでも起きてしまうようです。
話は、戻ってのんちゃんの結果。昨日、再検査をして頂きました。結果は、良好。後1週間くらい目薬をつけてくれれば もう大丈夫と言われ ホッとしました。
せっかく綺麗にしてあげたいと当店をご利用頂いたのに 目に異常が、出てしまって 申し訳ないと感じています。
Мさんからは、対応の早さに感謝して頂き 今後も利用します!と暖かいお言葉を頂戴しました。(感謝)
今後は、さらに 気をつけて お仕事させて頂きたいと考えています。
もの言えぬワンちゃんに出来るだけ 察してあげられるよう一人ひとりが、気をつけて観察してあげることが、重要です。
追伸、こんなマイナスの話は、店として書くべきでないことかもしれませんが、他店でも起きうる事例かと思い あえて ブログでアップすることにしました。
こんなことに遭遇してしまった 飼い主さんの情報の一つとして‥
おばあちゃんから孫までいる5人の大家族です。そこに可愛い小太郎ちゃんが、います。ご家族みんなペットが、大好きなので 小太郎ちゃんも幸せです。
昨年の8月24日生まれなので もうちょっとで1歳です。これからの成長が、楽しみです。
お父さんに とても可愛がられている子なんです。毎月、トリミングをご利用頂いているのですが、いつも朝一番でご予約頂き 終わるとお電話を差し上げるのですが、近くにお住まいなのですが、あっと言う間にお迎えにいらっしゃいます。
リーベちゃんも 父さんを見て大喜び!するんですよ。かわわいですよ~。
鳴海さんちのダンクちゃん(ゴールデンレトリバー)は、お母さん子で この子も とても可愛いがられています。
ダンクちゃんのトリミングが、終わると お散歩してあげています。とても喜んでくれるのですが、オシッコやウンチをしないんです。そして帰ってからお母さんとお散歩すると所定の場所でするそうです。
ワンちゃんは、膀胱炎になるくらい我慢するんですから 驚きです。トイレが、近い私には、とてもまねることができません。(笑)
暑い夏。食欲が、あまりないようなワンちゃんに このわんこのリモナイト ふりかけが、おすすめです。(笑顔)
いつものフードに簡単に混ぜることが、できるので 便利です。
初めて聞く人の為に 説明しますと わんこのリモナイトは、簡単に言えば サプリメント(犬用と猫用)のおやつ。と言った所です。
体の中から健康になり 消臭(体臭・口臭・尿臭・便臭)が、なんと2~3日で効果が出始めるんですよ。
80~85%も消臭できると言う優れものです。
食欲が、あがる上に 消臭効果もあり 健康になるのですから 一石二鳥(笑顔)のおやつです。
もちろん 歯のないわんちゃんも 喜んで 食べられます。
1袋 50g 472円(税込)で販売中!
吹流しに付けるペット似顔絵を紹介します。
千葉さんちで飼われているパピヨンは、ロビンちゃんとグランちゃんと言いまして いつも一緒にいて 仲良しです。
最近は、ご家族で2匹以上飼われているご家庭も増えてきているように思います。
少し年の差が、あると上の子が、教育?してくれるので おしっこなどのマナーも早く覚えられていいようです。
犬仲間が、そばにいるのは、ペットにとっても幸せなんだと思います。
支倉さんちのパグのチンちゃん。この前も 石巻からシャンプーをしに連れて来て頂いたとお話したワンちゃんです。なつっこくて かわいい子です。
先日、支倉さんから ご自宅でとれた 甘くて美味しいとうもろこしを頂きました!うちの家内は、とうもろこしが、大好物で とてもおいしいと喜んで食べていました。
こんな美味しいとうもろこし 是非 宮町の人たちにも分けてあげたら喜ばれるだろうなぁ。と思っています。
小田さんのキンクマハムスターは、当店より 先日、お求め頂いたハムちゃんです。
小田さんは、出張が、多くて ペットは、飼えないとあきらめていたそうですが、当店で小動物のホテルをしているのを知り 購入を決めたと聞きました。
そう言うだけあって 出張が、多いようで もう3回も小動物ホテルをご利用頂きました。
ハムスターも かわいいもんですよ。(笑顔)