今週、当店に初入荷したキャット トーイ グラス ホッパー。1個126円(税込)を紹介します。
手のひらにグラスホッパーを乗せ もう 片方の手で 押し縮めて 放せば 勢いよく飛び出します。
いくつか 一気に飛ばせば バッタ?と思って 猫ちゃん もう 大興奮しますよ。
これで 一緒に遊んであげれば 猫ちゃん 大喜びします!
遊んであげる自分も 子どもの頃を思い出せて 楽しい逸品です。
ペットショップオーナーが、語るペットとの日々の暮らし!
平成21年5月14日(木)一昨日の晩に 今年4月に入社した宮嵜の歓迎コンパを 地元 当店近くにあるおふくろ亭で 行ないました。
店舗情報 店舗名 お食事 居酒屋 おふくろ亭
仙台市青葉区宮町5-2ー14 電話022-728-0850
チェーン店とは、違い おいしい手料理を出しくれる所です。刺身も 新鮮で旨いです。
私が、描いたこの茶わん蒸し どでかいです。7人分の超デカでしたが、うちの大枝が、私一人で食べれる!なんて聞いて ビックリしました。茶わん蒸しが、大好物だそうです。
味も いいので 私も おすすめしたい お品の一つです。
店長に茶わん蒸しの話をしたら さらに 倍の超どでか茶わん蒸しがあると聞きました。
多くの人が、集まった時に出していると聞きました。
今度 出してやるよ!と言われちゃいましたよ。 😛
今年、また一人 新人が、入り 明るくなって 今年一年 皆で突っ走りたいです~。
期待していますよ。宮嵜 頑張れ!!
先輩の仕事を どんどん 取って成長してくれることを期待しています!
😆 シーシーワンを ご使用頂いた皆様から 喜びの声を聞けるのは、何よりの幸せで 私も嬉しく思っています。
初めて ご購入頂いた皆様からの質問で多いのが、良いのは、わかったけど 結局の所、どれくらいの割合で何に入れて使えばいいのか?と言うお尋ねです。
私の説明も 良くないからなんでしょうねぇ。ごめんなさい!
使い方が、いろいろあって 聞いてるほうが、訳わからなくなっちゃうくらいあるもので‥
入れる割合は、洗剤ボトルの容量の5%を目安に入れて よく混ぜて使っててもらえれば大丈夫。
と言っても 5%と言われても‥と言う訳で まずは、キャップ1杯分を入れて試して!と私は、話しています。
1番 皿やコップを綺麗にしたい!茶しぶを取りたい。
汚れキッチンの排水溝のヌメリが気になる。と言う方 洗剤に1キャップ入れてみましょう。
2番 シャツや洋服を綺麗にしたい! シャツの肌ざわりを良くしたい
洗濯機の中の汚れが、気になる。と言う方 洗濯機の浴槽に 洗剤と一緒に1キャップ入れてみましょう。
この2つのうち どちらか気になることにキャップ1杯分を入れて確かめて見て欲しいと思っています。
今回、ちょうど シーシーワンを使用されたことが無い方々に この1回分の容量が入ったサンプルを作りました。
もし 使ってみたいと思われる方が、おりましたら 当店にお越しの時に ブログを見た!と言って頂けてれば サンプルを差し上げますよ。
お気軽にお伝えください。お待ちしておりま~す!
サンプルを差し上げたから 買って!とは、言いませんので‥ご安心を。
サンプルお渡し期限は、平成21年7月31日 月曜日までです。
この皆さんに読んで頂いている“ ペットにまつわるワンダーワールド ”の開設が、2005年 5 月 7 日の土曜日でしたから 丸4年が、経ち 5年目に突入しています。(嬉!)
最初の頃のブログを読むと こんなこもあったなぁ‥と思い出すのも いいもんです。
3日坊主が、多い私が、毎日 毎日 コツコツと アップして ここまで来ました。 😆
日記となると こうは出来なかったでしょうねぇ。今まで 何度も挫折していましたから。
星の数ほどあるブログの中から 毎日 毎日 多くの皆様に読んで頂けるのは、とてもありがたいことです。
コメントを頂くのは、はげみになりますよ。
時々 ブログを見ていますよ!なんて 話して頂くと うれしいやら恥ずかしいやら なんか不思議な感情にもなったりします。
これからも 初心にお伝えした通り 肩肘張らず 気ままに アップしていきますので 今後も 訪問頂けると 嬉しいなぁ‥