とるまニャンコ

080317toruma-nyanko.jpg前回 とるまワンコを紹介しましたが、今回 入荷したのが、とるまニャンコ このニャンコ 高さ 15センチと テーブルに ちょこんと置くには、いいサイズで かわいらしさも うまく表現しています。

このニャンコも 備長炭やトルマリンの持っているマイナスイオン、遠赤外線、波動などの相乗効果により 消臭効果、化学物質の吸着分解効果、電磁波中和効果等で 汚れたお部屋の空気をクリーンにし より良い環境作りの為に一生懸命 働いてくくれる 優れたニャンコなんですよ。

ちなみに お値段 税込 1980円で~す。

絵手紙

080314etegami-morinomiyako.jpg先日まで 「心を つなぐ絵手紙のお宮町」と題して 18店舗で 展示させて頂きました。

足を止めて ご覧頂いたり 信号で止まっている時 車の中から じっと見られる方も見かけました。
貼り出された店舗の方々にも 好評でしたので また機会を設けて 貼り出したいと考えていますので その時は、また 足を運んで頂けると 嬉しいです。

実は、今 当店向かえにある杜の都信用金庫 宮町支店の中に 絵手紙を展示しています。
今回 展示させて頂いた はつらつ絵手紙友の会の佐藤さんから 今回の発表とは、別にたくさん 用意して頂いたんですよ。
ありがたいことに‥ 

お時間ありましたら 是非 立ち寄ってみてください。今回の作品も やっぱり 上手ですよ。(笑顔)

西城チョビちゃん

080315saijyou-chobi.jpg西城さんちのチョビちゃん(ペキニーズ)が、お泊りしています。

西城さんちのチョビちゃんとは、実は、2年ぶりの再会でした。親戚の娘さんが、ペットトリマーの専門学校に通っていて練習で 洗ったりカットしたりしたいと言う依頼があって 卒業までの2年間。当店のご利用が、中止になっていました。
親戚も晴れて ご卒業。当店のご利用が、再開となりました。

お迎えに行きましたら チョビちゃん きょとんとした顔つきでしたが、思い出したようで 普段なら 吠えるチョビちゃんは、吠えることもなく 以前利用して頂いた頃と 同じように さっ。さっ。とケージ入るチョビちゃんを見て わかっていたんだねぇ。と西城さんも 関心されていました。

久々の再開でも しっかりわかる犬の能力。私よりも すごいかも?なんて思っちゃいましたよ。

ワンちゃんとの再会も まるで 友達との再会のように 嬉しいもんです。

春近し広瀬川

080313hirosegawa-kamo.jpgまたまた お散歩で 広瀬川をわんちゃんとお散歩して来ました。

交通の激しい道路をお散歩するのと違い 川縁を のんびり お散歩するのは、わんちゃんは、もちろん 私も いい気分になりますよ。

川のせせらぎは、F1と言われる 音が、低くなったり高くなったりと ゆらぎがりあり それが、私たちの心を落ちつかせる効果があると言われいますが、自然に接するのは、いいもんです。(笑顔)

鳥が、穏やかに 泳いでいるのを見ると あ~。春近しって 思いながらのお散歩になりました。

花粉症対策のアロマ

080314arerugen-kafun.jpg機能性アロマ「ラロムプリュ」から 花粉症対策に 機能を発揮するアロマ。
空間中の浮遊アレルゲンを制御するアロマを 以前 紹介しました。

花粉症で 毎年 5月のゴールデンウィーク過ぎまで 困られていた男性からのお話ですが、
このアロマを水で薄めて ハンカチに直接つけているそうです。そのお陰で 鼻が、スッキリして 目のショボショボも無くなり 快適な生活が、送れるようになったと喜んでおられました。
ハンカチに直接 数滴つけるて 鼻に吸入すれば いいので 気軽にできていいですよ。と話されていましたよ。

ちなみに メーカーからの情報によりますと
文京区在住(Wさん)の声
『今までは花粉症対策のマスクを装着していても、くしゃみが止まらなかった。今回、機能性アロマを購入し、霧吹きで水に薄めてシュッシュッとマスクの内側に吹きかけて装着していたところ、全くくしゃみが出なくなったので、驚いた!』

品川区在住(Mさん)の声
『機能性アロマを購入して、会社のデスクでディフューザーを使用したところ、くしゃみも少なくなり、仕事に支障が出なくなりました。』

* その他、おすすめの使用方法や注意点

・ 水で薄めて(10~50倍)、衣服類・カーペットなどの身の回りに吹きかけてください。ただし、白など薄色の生地はシミになりやすいので、一度テストした上でご使用下さい。

・ 希釈水は、水道水より精製水(ドラッグストアにあります)をおすすめします。(水道水は、不純物が混合しているため)

ラロムプリュ10ml 空間中の浮遊アレルゲンを制御するアロマ 4725円(税込) 

オイル分類―エッセンシャルオイル/ニーム・パインオイル/乳化剤

※「ラロムプリュ」は、空間中に漂う各有害物質に対してのものであり 人体に作用するものではありません。
※「ラロムプリュ」は、医薬品ではありません。

さわやさんHP立ち上げる

080312keshouhin-sawaya.jpgご近所の化粧品のさわやさんが、ホームページを立ち上げると 聞いていましたが、ついに 昨日、立ち上がりました。(喜!)

携帯ホームページやブログもあり ビックリ!私は、一つ一つ 追加したので なんとか できた感じですが、一気は、大変では?と思っちゃいました。

さわやさんは、機転がきく人物だし 仙台リングの岩崎氏が、バックに コンサルしているので 大丈夫でしょう。

宮町商店街も また 1店舗 ホームページが、増え お知らせしやすいのは、いいことだと思っています。

そろそろ 宮町を ひとくくりにした ホームページも必要かもしれません。
ありきたりの商店街のホームページでは、つまんないしなぁ。
皆さんのご意見を聞きながら 作りたいもんですねぇ。

塩釜の実家

080311_kegani.jpg昨晩、家内の実家(塩釜)へ 伺いましたら ちょうど 親戚から 塩釜で採れたあさりと毛ガニが、あるから 食べてって!

と言われて 見たら ビックリ!毛ガニが、20尾は、いましたよ!

地元のとれたて とあって 両方とも 味が、最高!本物の海の幸を頂戴してきました。

と言っても 1尾束食べたら お腹が、一杯。実家でも こんなにあっても食べきれないら‥と
うちで お土産で 5尾 頂いてきましたよ。

今晩も 海の幸に ありつけます。(笑顔)