クレーム対応について

空間.jpg 昨日、商工会議所 青年部の企画研修委員会に監事の私が、飛び入り参加してきました。

それぞれ各企業の代表もしくは、それに準ずる方達の集まりなので 専門的な話など多く持っておられると思いますので 是非このような委員会で 発表して頂き 相互交流に役立ててほしいと提案しました。
そこで 今回は、私から委員会の皆様に シャンプーのメーカーさんで講演頂いたクレームセミナーの話を紹介してきました。

そ一部を紹介します。人の周りには、それぞれのスペースが、あります。正面は、理論の空間と言われ裁判所や学校での生徒と先生の関係です。理詰めで話し合う空間になります。先生が、立って生徒が座ると言う関係は、高さで上下も表しており 教壇が、少し高くしているのも 私は、偉い!と言う意図を無意識に生徒に与えているとも言われています。
耳のそばである両側は、情の空間と言われ 子どものが、親にお願いする時など 耳のそばでお願いするのは、情で 訴えるのに役立っています。お願いする時は、こうなりますよね。

さて 後ろは、何の空間だと思いますか?

続きを読む クレーム対応について

国会視察

国会.jpg 昨日21日 丸1日かけて 商工会議所青年部で国会議事堂と日本商工会議所の視察とを総勢15名で行って来ました。

国会の建物を見るだけでも 貴重だと思いますが、地元出身の衆議院議員 安住 淳氏 中野 正志氏にお会いし お話を頂戴できたり 青年部のメンバーとゆっくり話せたのも 収穫だったように思います。
先生方のお話の内容は、

続きを読む 国会視察

伝統的町名の保存と辻標

伝統的町名.jpg 昨日、商工会議所 青年部主催の伝統的町名と辻標についての講演を前市議会議長 聖和学園理事長 そして私の地元の大変迫力のある先輩(鈴木 繁雄氏)が、大変忙しい中であるにも かかわらず 快く引き受けくださり 本日の講演となりました。

予定時間を 大幅に超える熱弁で 伝統的町名に対する考えを話され 解り易く説明して頂きました。
内容は、簡単に言うと

続きを読む 伝統的町名の保存と辻標

接客セミナー

接客セミナー.jpg 昨日、商工会議所主催の接客セミナー2005に かみさんと一緒に出席して勉強して来ました。9時30分から3時30分までの長丁場でしたが、ロールプレイングや劇団 青葉玩具店のタクシーや百貨店での対応の悪さのシュミレーションを観て 感想を述べたりなど 参加型の講習会でした。緊張しながらでしたが、 あっ!と間の6時間でした。

参加人数は、250人でした。応募されても 人数の制限の為 参加できなかった会員の方も おられたとのことで 人気の講習会だったようで 参加者の多さにも驚きました。
今年で 連続4回目の西村 恵利さんと言う 大変人気のある先生だそうで 時間の使い方の大変上手な先生でした。

尊敬語 丁寧語 謙譲語の違いなど 考えれば考えるほど 日本語の使い方の難しさを感じてきました。
例えば

続きを読む 接客セミナー

仙台街づくり委員会

昨晩は、商工会議所 青年部の街づくり委員会に出席した。幹事役である私が、出席するのは、めづらしいことなのですが、委員の皆様にそれぞれプロのお話の発表の場として 利用できたら楽しいのでは?と言う提案で私が、時間と寿命の話をちょっとして来ました。

委員会では、仙台にも出来るバスケットのプロ組織 仙台エイティナイナーズなどのプロスポーツの盛り上げ方など 話し合われ これからの仙台のスポーツ熱の高まりを感じる会議でした。

私が、話したエッセンスは、

続きを読む 仙台街づくり委員会

音の話

八幡ファミナ.jpg 昨日は、定休日でしたので 午後から愛犬ファミナを連れて 大崎八幡神社の近くの広瀬川の歩道へ連れて行き 遊んできました。天気が、良かったので 気持ちいい散歩でした!

夕方から 商工会議所 青年部のコミュニケーション委員会に監事なのに 飛び込み参加して来ました。
委員の皆さんは、それぞれプロの情報ならではの情報を持っているので 是非発表して頂き 会への参加意欲を高めて頂きたい。と言う趣旨で 私が、音について 簡単な話をして来ました。

声は、動物も一緒で 太く大きい声 まぁ。簡単に言えば うなる声は、恐ろしいと感じるし 仔猫などの声は、ミャーミャーかわいい声を出し その声を聞いただけで かわいがってあげたいと思ってしまいます。言語が、わからなくても 声の雰囲気で わかってしまいますよね。

続きを読む 音の話