今、洗剤補助剤CC-one(シ-シーワン)の説明書を作って 皆さんにお話を交えながら渡しているのですが、文字だけだと やっぱり 伝わりにくいのかな?と思い サラッとサインペンで書いてみました。
キッチン洗剤とシーシーワンをどうやって使うのかが、この絵で 分かりますか?
洗剤を出して シーシーワンを混ぜるのではなく 洗剤のボトルの中にシーシーワンの原液をキャップ1杯分 入れて 混ぜてから使用するのです。
文章で理解するより 絵で理解した方が、早いかも知れませんね。
ペットショップオーナーが、語るペットとの日々の暮らし!
今、洗剤補助剤CC-one(シ-シーワン)の説明書を作って 皆さんにお話を交えながら渡しているのですが、文字だけだと やっぱり 伝わりにくいのかな?と思い サラッとサインペンで書いてみました。
キッチン洗剤とシーシーワンをどうやって使うのかが、この絵で 分かりますか?
洗剤を出して シーシーワンを混ぜるのではなく 洗剤のボトルの中にシーシーワンの原液をキャップ1杯分 入れて 混ぜてから使用するのです。
文章で理解するより 絵で理解した方が、早いかも知れませんね。
ご近所で働いている方なんです。いつも笑顔の素敵な方なんですよ。働かれている会社が、お休みの日に偶然、当店の前を通ったので お声掛けしました。
ついこの間、生まれたばかりの赤ちゃんだったのに もう こんなに大きくなって ビックリしました。
子どもの成長は、早いです‥。
名前は?と尋ねると 優華(ゆうか)ちゃんだと‥ かわいい名前だと思いましたが、画数が、多くて 小さいうちは、自分が、覚えることが 大変だろうし 大人になって名前の漢字を教えるのも大変だろう。と思いました。
最近のお子さん名前は、画数が、多い子が、多いですよね。
画数が、多い分 親が、子を思う気持ちが、入るからなんでしょうか?
私の名前は、広行と画数も少ないので 頭の悪い私にとっては、いい名前だと思っています。(笑)
河潟さんちのココちゃん(プードル)が、お泊まりして行きました。
ココちゃんは、普段、お散歩の時 いつも 当店に立ち寄って来れるんです‥。
ココちゃんが、当店の近くを通ると 飼い主の河潟さんに どうしても 寄って行きたいと 引っ張るそうです。そんな仕草が、嬉しいですねぇ~。
当店に来ると 主役になれるからなのでしょうか?(笑)皆に歓迎されますから‥
河潟さんは、転勤があるお仕事だそうです。
仙台は、とても住みやすく いい所なので 引越たくないなぁ。と話していました。
そして何より 各地でペットホテルをココちゃんは、利用しているそうですが、こんなに喜ぶお店は、今までないそうで 転勤が、決まったら 店ごと一緒に引越してくれないかしら?なんて 冗談を言われています。
お泊まりを利用しているペット。そして 飼い主の方々に 喜んで頂けるのは、ほんと 私達の励みになりますよ~。(笑顔)
さ~て 今日も 頑張ろう!
昨日、コーギーのリズちゃんへ シャンプーの依頼を受けたので お迎えに行きました。
こちらのご自宅。梅田町なので ご近所なんですよ。
自宅の横を 梅田川が、流れているんですが、以前は、汚い川。と言うイメージが、ありましたけど 今では、北六小学校の子供達や町内の方々の清掃のお手伝いもあって ほんと綺麗な川になってきています。
この写真を撮ったとき 川のせせらぎも いいなぁ。と感じましたし ウグイスが、綺麗な音色で鳴いていました。
自然が、住む近くにあるのは、生活に潤いが出来ていいですよね。
ここのリズちゃんは、この川縁を毎日 元気に散歩していると聞きました。
いいねぇ~。リズちゃん。
先日、ここお宮町の秋まつりやどんと祭などのイベントでお手伝い頂いたりしていた東北学院大学の4年生(今春卒業で大手に就職が、決まっている)の中野氏から 店に電話が、入りました。
ホームシティで 3ヶ月 オーストラリアに行っていたそうで 日本に戻って来たとの話でした。
オーストラリアに行ったのは、聞いていましたが旅行と思っていましたので まさか3ヶ月も行っていたとは、ビックリしました。
そして わざわざ 私に お土産まで 頂戴しました!
私にとっては、何より 土産話が、面白く聞けてよかったです。
仙台の大企業への就職なので配属先が、まだ分からないそうで 決まったら連絡くれると言われました。
これからも付き合いたいと考えているのを知って とても 嬉しく思いました。
商店街のご縁で会って さらに こうして個人的にも お付き合いして行けるのは、嬉しいです。
今後の彼の活躍が、楽しみです。(笑顔)
今、ダックスのプルートちゃんが、泊まっています。
前回、1泊のお泊まりのご利用頂いた時 このプルートちゃん。目が、ほとんど見えないからか?シャンプーで預かる時 いつも 吠え続けているので 長期で預かるのは、難しい子かも?とスタッフと話していました。
今回は、飼い主のおばあちゃんの検査入院で7日位の預かりの依頼が、娘さんから電話でありました。
入院と言う急な用件でもあるので 預かれません!とも言えず ご自宅へお迎えに伺った時、まずは、預かりますけど 吠え続けるようだと 他のワンちゃんにも 良くないので 困った場合は、お電話差し上げますね。と 心苦しかったのですが、お話して来ました。
飼い主からは、以前 他のペットショップに預けた時 吠えてばかりいました。と言われたと聞きましたので やっぱりそうだろう。と私も納得しました。
そんな込み入った話を プルートちゃんもジッとして聞いていたんですよ。不思議な顔をして‥
連れて来て すぐに お散歩をし ケージに入れてみてビックリ! まったく 吠えないんですよ。
人が変わったというか?犬が、変わったと言うか?(笑)
食欲もあるし 便もオシッコもいいので 具合が悪い訳でもないのに‥。ですよ。
と言う訳で 長期の預かり大丈夫になりました!と娘さんに話しましたら とても喜んで頂けました。
おばあちゃんも 入院先で 安心されたと聞きました。(良かった~)
もしかしたら プルートは、当店で お泊りを断られたら大変になる~。と思ったのかなぁ?
不思議なこともあるもんだ!と思っています。
川上名さんちのパプちゃん(ヨ-キー)が、トリミングをされて行きました。
定期的にご利用頂いているんですよ。
パプちゃんは、とても 人にも なつっこくて かわいい子なんです。
上川名さんから この頃、フケが、多くて困っているの?家におばあちゃんが、いるので 結構暖かくしていて 乾燥しているのも原因だと思うのだけど‥
と ご相談を頂いたので 当店のリペアメント(スペシャル トリートメント)を おすすめしました。
もともと 長毛にされているので 今回 リペアメントをしましたら 毛が落ち着いて さらにキレイになりました!(笑顔)
これで フケが、でにくくなれば 一石二鳥なんだけど‥