カニヘンダックス

071031kanihen-dakkusu-onnanoko-borogu.jpg先日、当店のカニヘンダックスの女の子の飼い主が、決まりました。(喜!)

今回決まった飼い主は、上杉にお住まいの方で 優しそうな父さん母さんそしてお子さん2名の合計4人のマンション暮らしのご家族です。

いい所に飼われる事になったと思っています。偶然 お近くにお住まいなので これからもお付き合い頂けそうです。これからも このチビちゃんの成長も見れそうなので それも うれしいことだと思っています。
このチビちゃん 今度シャンプーかホテルで利用する時 チビは、実家に帰ったような気分になるんじゃないかなぁ?とも思ったりもしています。(笑)

台原森林公園

071030_dainohara-sinrinkouen.jpg先日の休みに 台原森林公園へ愛犬ファミナを連れて立ち寄って来ました。

佐藤忠良製作のあの有名な「緑の風」の彫刻など 数多くの作品があり 自然と調和していて いい公園ですよ。
ちょうど 紅葉も始まっていました。この写真は、うちの家内が、拾って来たもので 玄関に飾っています。この落ち葉を見ていたら 小学校の頃 図工の時間に 落ち葉を貼ったり 形を墨でとったりしたのを思い出しました。懐かしい~(笑顔)

私にとっての秋は、これから冬に向かうと言うイメージもあって 赤や黄色の華やかさの中に ちょっと淋しさを感じちゃいます。

地元 仙台東照宮も 秋色になって来ましたよ。仙台の紅葉も 美しい!!

秋まつりで当選!

071028akimaturi-shouhinken.jpg先日、行われた宮町秋まつりで 応募用紙に方言クイズがあり たくさんの方々が、西川町や閖上の産直商品 3000円や5000円などの商品券を ゲットされていました。

今回の当選者の中には、当店をご利用頂いているお客様も数名いらっしゃって おつかい頂きました。
最高額の1万円をゲットされたお客様もいらして ビックリしました!

今回のトリミングからドックフードまで すべて無料になるなんて 助かるわ!と話されていましたよ。
良かった。良かった。 

おいしいジャガイモ。

071025maruyasan-jygaimo.jpg自宅に2箱 ユーパックから 届きました。それは、母親が、札幌で一緒に働いていた丸谷さんからでした。例年 この時期になると おいしいジャガイモをおくって頂くんですよ。

ジャガイモ、2種類。キタアカリと北海コガネと言う名称だそうです。肉じゃがによし 味噌汁によし!

北海道で 育ったジャガイモ。

雄大な大地を思い浮かべながら ここ仙台で毎日 頂いています。(笑顔)

愛犬の名前

071028pet-namae-besuto.jpg昨日の河北新報朝刊に11月1日の犬の日にちなんだアニコムクラブ調査で愛犬の名前(6万8千匹)のベストの件が、載っていました。

1位が、チョコ 2位が、マロン 3位が、モモ 4位が、ソラ 5位が、ハナ 6位が、ココ 7位が、ショコラ 8位が、サクラ 9位が、ナナ 10位が、モカだそうです。

オスメスで 分けているランキングもあり 詳しくは、アニコムクラブをご覧ください。

ランキングの名前を見ると 確かに 当店でご利用頂いてるわんちゃんの名前は、発表されている名前が、多い気がします。
全国の人たちのつける名前が、近いのを見ると まさに統計学だなぁ。とも思いました。

さぁ。皆さんの愛犬の名前 ランキングに入っていましたか?

川口屋さん

071027_odawara-kawagutiya.jpg小田原にあるお魚屋で手づくり惣菜もある川口屋さんに 秋と言えば 欠かせない はらこ飯の具材をと昼食のお弁当を買いに行って来ました。

川口屋さんのオーナーの斉藤さんのご自宅では、ももちゃん(シーズー)と言う可愛い子を飼っておりまして いつも当店をご利用頂いているんですよ。

ちょうど 買い物に伺った時 89歳になられるおばあちゃんが、オーナーの斉藤さんと楽しく話されているのを見て おもわず デジカメしちゃいました。古き よき時代のワンシーンが、今でも息づいている!と思いました。(笑)
これが、専門店ならでは!!と感じたお買い物になりましたよ。
 
川口屋さんちのネタは、新鮮だし 量が多いし大きいし 是非 皆さんも利用されてみては‥。
とっても暖かいご夫婦が、出迎えてくれますよ。(笑顔)

ちなみに店名は、川口屋さん。住所 宮城県仙台市宮城野区小田原2丁目2ー20 電話 022ー257ー6130ですよ。

折り紙の葉書

071026akimaturi-origami1.jpg先日の宮町秋まつりでお手伝い頂いた折り紙ボランティア しおりの会から 一枚の葉書が、届きました。

実は、私から 秋まつり会場で作っていたプロペラ折り紙が、飛んでいる所の絵を描いて お礼の絵てがみを送っていたんですよ。
そしたら そのお返事で この銀杏と紅葉の折り紙の葉書を頂いたんですよ。

折り紙も ほのぼのとしていて いいもんですよね。
手の温もりを感じるって いいなぁ。と思う今日この頃です。(笑顔)