木内コロンちゃんが、ペットホテルとトリミングのセットで 昨日まで ご利用頂きました。
コッカーのコロンちゃんは、散歩が、大好きで お外で ちゃんとオシッコ ウンチをしてくれます。性格も 明るくて とてもかわいい子です。
今、コロンちゃんは、右耳が、内耳炎になっているそうで 11月には、手術の予定だそうです。良くなってくれるといいなぁ。と思っています。
帰りは、もう 喜んで喜んで 飼主の木内さんの所にまっしぐらでしたよ。
ペットショップオーナーが、語るペットとの日々の暮らし!
木内コロンちゃんが、ペットホテルとトリミングのセットで 昨日まで ご利用頂きました。
コッカーのコロンちゃんは、散歩が、大好きで お外で ちゃんとオシッコ ウンチをしてくれます。性格も 明るくて とてもかわいい子です。
今、コロンちゃんは、右耳が、内耳炎になっているそうで 11月には、手術の予定だそうです。良くなってくれるといいなぁ。と思っています。
帰りは、もう 喜んで喜んで 飼主の木内さんの所にまっしぐらでしたよ。
当店トリマーの菊地が、今月20日で自己都合により退職することになりました。
昨日、スタッフ全員で 当店近く(宮町)にあるおふくろ亭で送別会を行いました。時々利用させて頂いているんですよ。新鮮な食材を使い とても上手な料理長なので 味もよく 店長もとても感じ良いので 是非お薦めしたい居酒屋さんです。
ちなみに昨日も 結構 混んでいて繁盛してましたよ。
それにしても スタッフが、退職するのは、淋しいもんです。トリマーが、一人欠けるので さらに忙しくなりそうですが、みんなで 力を合わせ 頑張らないとも思いましたよ。
退職しても 仙台に住んでいるので たまには、元気な顔を見せて欲しいもんです。
昨日の定休日は、天気にも恵まれたので かみさんの実家の近くと言うこともあって 奥松島まで 足を伸ばして 家族(もちろん愛犬ファミナも連れて)で 行って来ました。
気持ちのよい風に当たりながらのかみさんの手作りおにぎりとお弁当は、格別でした。
シートを敷いて 座り食べ始めたら いつも近づかない愛犬ファミナが、お弁当に 口をつけそうになるので いけない!と言いながら 気付いたことが、ありました。
普段は、テーブルの上に置いて 私達が、食べるので 手をだしませんが、地べたに置いたままだと 自分が、食べてもいい物と勘違いするのかなぁ?と思いました。
あ~。そういう判断もありかな?変に納得しましたよ。
松島の綺麗な海を見ながら のんびり出来た時間が、少しでは、ありましたが、取れていい一日になりました。火曜日だというのに 結構 家族連れが、多く来てました。
昨日、秋まつりのノボリを取り付けをしました。
ポップは、告知にとても大切なアイテムですよね。特に このノボリは、風で ひらめくので 目がいって 何が、書いているか?つい 読んでしまいますよね。
実は、これには、理由があるようです。
まだ人間が、野生だった頃。動くものに敏感に反応した名残が、このノボリで生かされているんですよねぇ。ノボリを見てたら こんなことを思い出しました。
夜は、宮町秋まつりの最終の会議が、ありました。もう間近だと言うのに やらなければならないことが、目白押し。ラストスパートで なんとか 乗り越えないと‥。
愛犬自身がしたばかりの うんちを食べちゃう。と言う行為を見たら 驚きですよね。初めて飼われた人は、特に驚いちゃうようです。
これで悩まれている飼主さんは、結構多いです。
でも 犬にとっては、不思議なことでは、ないようです。母親は、生まれたばかりの子どものうんちは、綺麗に食べちゃうんですから‥。子犬が、ドックフードなどを食べ始めると止めてしまいます。
食フン(排泄物を食べてしまう)の原因は、いろいろ意見が分かれており まだ判らないようです。
そうは、言っても 愛犬が、うんちを食べた口で 飼主の顔に近づいて来たら やはり困っちゃいますよね。
食フンするのを見たら まず うんちをしたら、すぐ取るのが、大切です。その時 おおげさにしないでくださいね。おおげさにすると犬は、その行為を喜んでいると勘違いして ますます食フンしてしまうことがありますから‥。
幼犬のうちは、よくあることですが、成犬になる頃には、治まることが、多いようです。
中には、食フンを止めないわんちゃんが、いますので 早めに この食フン防止のディーターを使用されることをお薦めします。
これは、エサと一緒にディーター(錠剤)を毎日食べることにより 出てくるウンチが、フンがトウガラシ味になっていくことで、食フンを止めさせる効果のあるものです。このトウガラシ成分は無害ですから安心して与えられます。
タブレット60個入って 1800円(税込)です。
いよいよ 宮町秋まつりが、近づいて来ました。日時は、今度の21日(土)10時から3時30分に行われる一日限りの一大イベントです。
宮町秋まつりの10回を記念して 西川町との友好締結式も 11時より 行われます。通常は、同じ文章で 判を押し取り交わすのですが、今回は、方言で文章を考えましたので 違う文字になっています。
当日は、この方言調の締結書を読みあいますので これも楽しみの一つです。この前のブログでもいいましたが、仙台弁は、私が読むんですよ。(笑)
千田さんのナイジェルちゃんが、この前の連休に お泊りでご利用されて行きました。
あまり見かない犬種ですよね。このナイジェルちゃんの性格は、人を大好きなようで 飼いやすそうなワンちゃんでした。
でも 犬嫌いなようで 他のわんちゃんと会うと おもいっきり怒るのには、驚きましたよ。
今回のホテルご利用中に 体のカットもしました。背中に合わせて 胸やお腹の伸びている毛をカットしたんですよ。スッキリしたと思います。