阿部さんちのシロちゃんとマロちゃん

110802abee28090siro-maro阿部さんちのシロちゃんとマロちゃんが、お泊りしています。

シロちゃんは、シャンプーでご利用頂いていましたが、マロちゃんは、始めてのお泊りとシャンプーをすることになっています。
飼い主の阿部さんによると このマロちゃんは、番犬タイプで 通りを歩く人に 吠えたり うなったりするとのこと。マロちゃんは、お散歩も苦手だけど シロと一緒だと歩くと言われてので 一緒にお散歩しています。

確かに 店に戻るときなど シロを見失うと どこへも行きたくない!と言う態度を示すのですが、ほら!シロちゃんが、行くよ!促すと あっ。僕も!って感じで ついて行くので 飼い主の阿部さんが、言うように一緒の散歩が、いいと思いました。

犬が、2匹仲良くしているのをみるのは、微笑ましくていいもんです。(笑)

小松島公園

110730katuyama-kouen-moji今、宮町商店街振興組合では、独自のホームページを作ろうと資料集めをしている最中です。

その中で 公園も住民にとって 大事な情報の一つと思い アップしようとしています。
公園の資料が、ネットで知ることが出来ないか?と思って調べてみましたが、見当たらず、結局、一つ一つ現地へ行って調べる事になりました。

結果報告も兼ねて せっかくなので これから 公園の紹介をしていきますね。
110730komatusima-kouen1
今回の紹介するのは、宮町から北に進んだ所にある小松島公園。

高校野球で よく出場する東北高校の近くにある公園です。

夏休みの頃に 盆踊りなどの町内もお祭りも会場として使用されています。

ここの設備は、トイレ 水飲み ベンチがあり 遊具は、すべり台  ブランコ ジャングルジム 回転遊具があります。
110730komatusima-kouen2住所は、仙台市青葉区小松島4丁目7

大きな池もあって調べたときは、7月なので 噴水も あがっていました。

第45回犬は、泳ぎが得意なの?

110801tbc今日から8月ですね。私の宮町商店街でも 8月6日7日8日と手づくりの七夕飾りが、約40本 あがります。
三大七夕と言えば仙台七夕(宮城県仙台市)平塚七夕(神奈川平塚市) 7月8日9日10日金土日 安城あんじょう七夕(愛知県安城市)8月5日6日7日金土日がありますが、和紙を使ったお祭りと言えば ここ仙台が、有名で 日本一だと思います。世界的にも紙をメインに使っているお祭りは、ないそうですから 世界に胸を張って誇れるお祭りの一つだと私は、思っています。

今、宮町では、地元の小学生に短冊に願いを書いてもらい それを地元の銀行に掲示しています。
その資料は、CDに保存しており 現代版タイムカプセルにもなっています。

さて 本題です。今朝は、犬は、泳ぎが、上手なのか?と言うお話をしましょう。
犬なら 犬かきで泳ぐだろうから すべて得意のように思えそうですが、みんな上手とは、限りません。
水遊びや泳ぐことが、大好きで 教えなくても得意と言う犬もいますが、基本的には、水に濡れる事が、あまり好きでない子が、多いです。
飼い主と一緒に水で遊んでいるうちに泳ぐこともできるようになる子もいます。

犬種でも 好き嫌いは、分かれます。水辺から水鳥を回収して来る仕事していたゴールデンレトリバーは、泳ぐのが、得意です。
ゴールデンを 当店でシャンプーをした後、ご自宅へ送って行った時、庭にあった雨上がりの水溜りに
わざわざ 入ってしまった時、ビックリしたのを思い出します。
それとは、逆に柴犬は、大きな水溜りあっても 飛び越えるくらい水が、嫌いなんですよ。

泳ぎが、苦手な犬種は、フレンチブルドックやダックスフンドです。
泳ぎが、得意な犬種といっても最初に練習は、必要です。
浅い場所で水遊びをしたりして慣れさせて 深くない場所で泳がせてみましょう。
怖がっている犬を無理やり 水の中に入れたりしないでください。恐怖心だけ高まってしまいます。
海で泳がせるのは、危険です。犬は、加減が、分からず 遠くまで泳いでしまい 戻れなくなることもありますから‥
また 川や海辺の石などは、犬の肉球を火傷させるほど熱いことも忘れないでくださいね。

実は、犬は、もちろん 人間も水を怖いと思う動物です。私達人間も 水に入ることは、生まれながらにして 恐怖だと思っています。例えば 屋上から地面を見ると怖いと思いますよね。それと同じです。
屋上から落ちるという行為を怖いと思わなければ そこから落ちて命を落とすことになるからです。

ところで これから いろんな所で 花火大会がありますね。
愛犬も連れて行きたいところですが、犬にとって花火や雷の大きな音は、恐怖なんですよ。恐怖のあまり 花火会場から逃げ出して迷子になることもありますからできれば 連れて行かないほうがいいでしょう。
雷を怖がるのは、本能からと言う説もあります。雷が鳴りだすと 大量の雨が降り危険が、自分の身に近づいていると思うのかもしれません。
雷が鳴る時の気圧の変化に犬は、気づくのかもしません。とも言われています。

飼い主は、普段のように落ち着いて対応することが大事です。飼い主が、不安に思うと愛犬も不安になりますから‥ 雷の音を録音して低く出して鳴らすとか?テレビなどの音量を大きくして部屋からなどの対応をしてあげましょう。
次回の8月15日(月)は、 犬が、庭や犬小屋の前を穴掘りする訳(46回目)お話をしましょう。