しんきん経営情報

sinkin^keieijyouhou.jpg先日、ポップ講習を受けた時 この写真に載っているしんきん経営情報と言う小冊子が、内容が、充実していて いいよ!とポップセンター福島の川村さんから 教えて頂きました。
調べてみると全国信用金庫協会が、毎月発行されているそうです。

そこで 向えの杜の都信用金庫さんの須藤さんに尋ねた所 早速、持って来て頂きました。感謝!
今回は、偶然、以前発行されたものもあったそうで 一気に集まりました。(笑)

さらっと読んでみると確かに 経営のこと 景気のこと 商品広告のことなどなど 多くの情報が、入っているようです。じっくり読んでみようと思っています。

信用金庫系の銀行に おいてあるそうですから ちょっとのぞいてみては?
お薦めの小冊子ですよ。

お雛様。

070303ohinasama.jpg昨晩、キリンスポーツへ行って来てからですから10時30分頃からだったと思います。
家内が、キッチンに しばらく仕事をしているので 何をしているのか?のぞきに行くと 明日、3月3日のお日様なので ちらしを作っていると‥。

毎日仕事や家事で 忙しくしてるのだから 手を抜けばいいのに いつも手のかかる料理をだしてくれています。
という訳で今朝は、おいしいちらしを頂きました。
さぁ。今日も一日頑張るぞ!

伊藤アンジェリーナ。

itou-an.jpg先日、伊藤さんちの旦那様が、亡くなり 愛犬パイヨンのアンジェリーナちゃんをホテルでお預かりしました。ホテルでは、元気にしていたのですが、葬儀も終わり 送っていった後が、大変だった奥様に聞きました。

自宅に着くと 周りの雰囲気(親戚などたくさんの人 そして仏壇など)が、あまりに違うのと 一番大好きなご主人が、いないので もう 今まで聞いた事もないない変な声で鳴きながら 走り回っていたそうです。
仏壇の写真の方を 座布団の上に座って じっと見ているアンちゃんをみんなで見ていたら みんなで鳴いたそうです。
アンちゃんは、ストレスによる円形脱毛症になったりもしたそうですよ。
よっぽど 旦那さんが、好きだったんですね~。

アンちゃんに伝えられないもどかしさが、心に響くのかもしれません。
でも 心が、通じる犬という動物は、いいなぁ。とも思えるお話でした。

犬用おもちゃ

0703wagasi-usagi.jpgノルコーポレーションから犬用のおもちゃ。和菓子を模したおもちゃシリーズが、発売されました。

当店では、この写真のうさぎを販売しています。新発売とあって お客様の反応は、上々で 結構 売れています。
ワンちゃんを飼われていないお客様も 飾りにいいと求められた方もいらしゃるんですよ。

今、時代は、和風トレンドなのかもしれません‥。

ちなみに このおもちゃ 押すとピッ。ピッ。と音が鳴ります。お値段は、450円(税込)です。

桃の節句。

0702momonosekku.jpg今 自宅の玄関は、桃の節句。一色になっています。

家内は、店の仕事は、もちろん 家事全般と忙しい毎日を送っていますが、そんな中 紺野生花店さんから 花を購入してきました。バックにあるひな祭りの絵の描いてあるタペストリーは、先日、クリスロードにある三好堂さんから購入したものです。

玄関に生花があると季節感が、出て いいですよね~。こういう気遣いは、生活に潤いを与えてくれます。かみさんに感謝!

泉沢ラッキーちゃん

izumisama-rakki-.jpg泉沢さんちのラッキーちゃんは、2ヶ月一回 定期的にシャンプーのご利用を頂いています。

芝犬のミックスとあって 初めは、結構 シャンプー嫌いでしたが、今は、すっかり慣れてくれています。今では、シャンプーを待っているの?と思う位 車に乗るのも 大好きになりました。

泉沢さんの所へ シャンプーでお迎えに行くと いつも お土産を頂くんですよ。今回は、甘くておいしい いちごでした。ほんと感謝しています。まるで家族のように対応して頂いているんですよ。  
お客様と こんな関係になれるこの仕事を選んで 私は、幸せだとも思っています。

メインのパソコンが、‥

なんと 私のメインパソコンのハードディスクが、壊れた!そんな訳で 私の頭の中も壊れた!(ショック!)

昨日の朝 スイッチを入れると ブーブーと音が鳴り続け 画面は、真っ黒!
コンセントなどの接触不良か?とも思い さし直してみても 同じ 日曜日と言うこともあって かみさんの弟に電話を入れて 見てもらいましたが、いろいろしてみても ダメ!

そんな訳で 私の友人でもある仙台リングの岩崎氏にメールで その内容を伝えると その音は、鳴り方で 原因が、わかるかも? バイオス警告音かもよ。とメールを頂き 結果は、ドラムの接触不良?携帯にかけて 話をして いろいろ試すが、ブザー音は、消えたもののさっぱり動かず 今朝 わざわざ ご来店となりました。(感謝)

結局 ハードディスクが、壊れたようで それからが、また大変でした。一日かけて 何とか 動かせる所まで 岩崎氏のお陰で 出来ました。
実は、バックアップしてたのが、1ヶ月前?ひぇ~。たくさん保存してたのに‥今 その内容が、走馬灯の様に浮かんでは、消えています。
みなさん バックアップしていますか?していないと私のように大変なことになりますよ。