宮町からの歴史講座

101112fukuzawa福沢市民センターで行なわれている3回の講座に 昨日(11月12日)、参加してきました。

お題は、『宮町からの歴史』です。館長さんの話によると この手の地元学や歴史ものは、多くの人が、集まると聞きました。その中ではありますが、今回は、30名以上の参加があったと驚かれていました。

今回の講師は、仙台市博物館にお勤めの水野 沙織様 1時時間ちょっとの講演でしたが、とても分かりやすく東照宮や宮町のことを説明頂きました。

説明の中で 以前は、宮町のことを御宮町と言っていたと私も知っていたことを説明されていました。
私は、知らなかったことは、御宮町は、上御宮町(宮町の北の方)と下御宮町(宮町の南の方)の2つがあったことでした。この区割りは、今では、はっきり わからないとも聞きました。

その他、多くの へぇ~。そうだったんだぁ。と言う話も聞けて 良かったです。

講座が、終了した後、水野さんとお会いして 来年、作成する宮町商店街のホームページへの助言を依頼しまたら 快諾してもらいましたので とっても 心強く思いました。

これから 来週 再来週の金曜と後2回あるんです。
楽しみで~す。