中村さんちのかずみちゃんとももこちゃん

120127nakamura-akzumi-momoko中村さんが、目の手術で入院することになり当店で5日ほど預かることになりました。

手術の経過も良く中村さんとしては、一日も早く会いたいと思ったそうで 予定より早くお迎えに来ることができました。
この絵手紙が、お迎えの時の様子です。
もう柴のかずみちゃんは、大喜び!ビーグルのももこちゃんは、ちょっととぼけた顔をしていましたが、やっぱりホッとしていたようです。
飼い主の中村さんと会わない時は、もちろん散歩も一緒に行っているだけあって 嬉しがっていましたが、飼い主と会った時の喜びは、やっぱり違うものがありました。
こんな顔を見せられれば 早く会ってあげたいと思う気持ちもわかりますね。

絵手紙を楽しむ会

120201etegami今、杜の都信用金庫の宮町支店さんで加川 師亨さんが、代表を勤められている絵手紙を楽しむ会の生徒の皆さんの作品が、今月一杯 展示して頂いています。
といっても中には、加川先生の作品も展示されています。

加川さんとは、二年前の秋、河北新報で絵手紙の会の発表展示が、富谷町ホールであると聞き 家内と一緒に伺ったのが、きっかけで その後も手紙を通してお付き合いしている先生です。
120201etegami1昨年、晩秋にも発表会があり 久々の出会いだったとブログでも紹介しましたが、その時、生徒さんの作品を是非、宮町でも展示しませんか?との依頼を先生や生徒さんたちが、快く承諾頂き 今回の展示が、できました。
120201etegami2ちょっと距離は、ありますが、こうして宮町の皆様にも 絵手紙の素晴らしさを知るきっかけになれば うれしいなぁ。と思っています。
皆様にもこの味のある絵手紙をご覧頂ければ幸いです。(笑顔)

仙台東照宮の節分祭

120130mamemaki本日、平成24年2月3日仙台東照宮で 恒例の節分祭が、行なわれますよ。

3時から節分祭が、行なわれ 豆まきは、3時30分からです。
宮町商店街振興組合青年部では、午後2時30分に集合し どんと祭で販売した甘酒が、完売したお礼も兼ねて 甘酒を皆様に無料で 配らせて頂きます。
例年、3時頃には、無くなりますのでお早めに来てください。

福物は、400個くらい用意されると聞きました。
この福物は、豆まきした餅の中に当たり券が入っていればその場で商店街のメンバーが、交換するお手伝いもしています。
こちらの福物は、私達宮町商店街の組合員にもお願いして寄付させて 頂いています。

例年、多くの人で賑わっていますので 今年も楽しい豆まきになればいいなぁ。と願っています。
仙台も雪が、積もり会場も足元が、悪いと思います。
ブーツや長靴の方が、いいかもしれません。気をつけていらしてください。

ちなみにもちろん私も 組合員の仲間と一緒にお手伝いをしております。(笑顔)

月山。旬の朝市

120202gassann-iti本日、2月2日(木)午前10時から12時まで 月山。旬の朝市が、開催されますよ。

場所は、いつもの鈴憲味噌醤油さんの車庫にて
西川町は、大雪の為 生鮮は、持って来れないそうですが、 生そば 生麦きり 栗もなか はちみつ 玉こんにゃく ちぎりこんにゃく 昆布巻 棒たら煮 手作り梅干 つや姫などだそうです。

今回も 石巻の津田海苔本舗さんも参加します。
大雪の中ですが、是非、来てください。お待ちしております。

第2回学校関係者評価委員会

120131kyuushoku昨日、東六小学校へ 学校関係者評価員の地域住民代表と言うか商店街の理事長と言うこともあり私が、出席してきました。

初めにこの写真の給食を頂きました。赤魚のたった揚げは、以前、私が、小学校の頃食べた味付けと同じだぁ。と懐かしく思いました。
今回、ライスだったのでライスとパンの比率は、どうなんですか?と尋ねましら今は、全体の3分の2がライスだそうです。
私の頃は、パンが、ほとんどだったので変わりましたね。ちなみにパン意外と言えば焼きそばやうどんだった気がします。
(笑顔)これのお陰?で焼きそばが、好きになった気もしてます。

昼食後、各学年の授業参観。東六小の生徒たちは、昨年より落ち着いてた印象でしっかり授業を受けているようでした。授業の内容も先生から一方的に教えるのではなく 生徒に時間をかけて考えさせたりするのも変った気がしましたし 英語の授業では、実際、アメリカ人?の講師も担任の先生と一緒にされており リアリティのある授業だと関心しました。
こういう体験があるからオリンピックなどの大舞台でもあがることなく活躍できるのかもしれません。

最後は、先生方との会議でした。私から先生方に伝えたことは、落ちこぼれが、出ないようにして欲しいこと。そのためには、出来ない子供でも何かその子のいい点を見つけて褒めてあげてその点を伸ばす事で明るい未来を感じられる学校生活を送れるれようにして欲しい。落ちこぼれの時代を過ごした私には、特にその点を強く言いたいと思いました。

私が、先生方に教育についてお話をする機会があるとは、ほんと人生何が起きるかわからない‥

各学年の授業を見せてもらうことで 学んでいる進み具合も知ることが出来たり 教育に仕方も参考になり 私からの提言と言うより 私が、今、アニマルインターカレッジでの講義にとってとても参考になる一日になりました。

お宮町ツアー

120129kanno-yakyoku1月29日(日)午後3時から 038プレスで企画しているお宮町ツアーが、実施された。私は、その日は、ことぶき園さんの中川 貞男さんの葬儀に出席、弔辞も述べさせて頂く大役もあり ツアーの参加は、微妙な所でした。

葬儀や法事も無事、終了し店に戻ったのが、午後4時過ぎ委員長の千葉さんへメールしたところ 今、カンノ薬局さんへいますので 是非、参加してみて!との依頼があり 途中参加となりました。

到着した頃には、もう質問も最終段階。薬の事から病気の事 いろいろなことを伺いとても参考になったと聞きました。
120129touyoukenその後、東洋軒さんへ 皆さん個人的にラーメンやタンメンなどを頼まれていましたが、私は、法事で食事を頂いたばかり とても食べられないので 今度は、家族で伺うことにして お話だけ聞いてきました。

ラーメンが、出てくるといつもの匂いが‥この味は、いつまでも残して欲しいと思っています。
参加者からは、ここの課カレーが、旨いのよ。と話が飛び出し オーナーに聞けば なんも変らないよ。そっけない返事。
それでも聞いていくと美味しさの訳を知りました。

通常は、カレーにお湯で溶かすものですが、こちらでは、ラーメンのスープを入れるそうです。
味に深みがあるのを知りました。
私は、いつも もやしそばを食べているのですが、今度は、カレーを食べてみたいと思いました。

ご近所とあって私も食べているもののこういうのに参加しないとわからないこともあるものですね。
忙しい中でしたが、参加してよかったです。(笑顔)

第58回犬が、あくびする訳

120130inu-akubiさて 今朝は、犬があくびする訳の話をしましょう。
叱っている時やお手やおすわりを教えているとあくびをすることがあります。そんなしぐさをみると飼い主は、反省していないとかやる気がないのでは、さらに叱ったり ガッカリする方もいらっしゃるのではないですか?
でも実は、犬のあくびする訳は、私たちのする意味とは、違う場合もあります。お手などの練習中にする訳は、緊張しているからするのですよ。またそんなときは、背を向けて座ったり 目を背けたりします。このような仕草をカーミング・シグナルと言いますね。
犬は、目の前で怖いことが起き ストレスを感じると 自分と相手の気持ちをなだめ 関係を週修復しようとします。「あなたと争う気はありません。落ち着きましょう。」と言う意味なのです。

何か悪いことをして 叱られると、犬は、申し訳なさそうなしぐさをしますが、ほんとうは何を思い、どんな感情を表しているのでしょうか。
トイレの失敗をしたり、食卓の上の食べものを無断で食べたりして、飼い主にしかられた犬が、申し訳なさそうに目をそらせたりすることはよくありますね。
 そのとき、飼い主には、愛犬がいかにも自分の行為を「反省」しているようにみえますが、いぬが善悪の判断をして反省しているというよりそれより飼い主の態度で怒られるかもしれないと思い 怒られないないようにするための行動なのです。

また 犬のため息は、人間だったら「やれやれ・・・」っていう感じだったり ガッカリした時だと思いますが、犬のため息は、目をなかば閉じていれば満足しているってこと。目を大きく開けてつくため息は失望してると言われています。その場の状況とか、顔つきみてればだいたいわかります。
ため息は、満足だったり 幸せだと思っていると思うと うれしいですよね。なので ため息をみると私まで幸せを感じるんですよ。(笑)
参考文献 ナツメ社 イヌの本音