お宮町ツアーでやすらぎ整骨院さん訪問

160130yasuragi1038プレス情報誌4月号に載せる予定の1件目(お宮町ツアー)は、やすらぎ整骨院さんでの取材となりました!

整骨院は、全国には、6万件ほどあるそうです。確かに宮町にもたくさん開業されています。

やすらぎ整骨院さんの話によると同じ整骨院でも施術の仕方、経営の考えなど違いがあるので名前は、同じでも全く違うと言っても過言ではないのでよく調べてたり周りの人に聞いてみたりして自分にあった整骨院を見つけて欲しいと話されていました。

160130yasuragi2やすらぎ整骨院さんは、指圧・マッサージ・背骨矯正・骨盤矯正・ケガの治療は、もちろん小顔美顔矯正や近眼や老眼を矯正されことなど先進的な治療もされているそうです。(素晴らしい)
160130yasuragi3あっとホームな整骨院で患者さんと話し合いをして治療を勧めているそうです。
治療中でも冗談が出たり笑いもあるようです。笑いも治療の一部かも?(笑)
私も以前、肩の治療でお世話になりました。(笑顔)
患者さんであるお母さんの為にキッズスペースも設けているとは、素晴らしい!

当店の駐車場が、100円パーキングに変わります!

151227chuushajyou当店の駐車場が、2月1日から2月15日まで100円パーキングにするために工事をする予定になっています。
順調に行けば2月16日(火)からリパーク100円パーキングを利用できると連絡が入っております。

当店では、リパークさんからサービス券を購入することに致しました。

今回の駐車スペースは、今までのような斜めの止め方ではなく全台数を減らすことで止めやすくなります。普通車5台と軽専用1台 合計6台です。

今までは、駐車するのに手間要らずでしたが、サービス券を入れる手間が、かかることになり申し訳ありません。

皆様方には、今後は、100円パーキングをご利用頂きたいと思っています。今後共ご愛顧の程、よろしくお願い致します。

当店ご利用のお客様に30分無料券を差し上げます!
当店の愛犬のトリミング(爪切りのみも含む)やペットホテルのご利用のお客様は、支払いの有無に関わらず30分無料券を差し上げます。商品お買い上げのお客様は、1000円(税込)以上で30分無料券を差し上げます。

第154回ペットのまつわるエトセトラ

160129tbc今朝、TBCラジオに生出演してきました。お題は、心臓の機能について
心臓が、どこにあるか?と聞けばほとんどの人が、左胸のあたりを指すと思いますが、心臓は、中央にあるんです。心臓の左側から全身に血液を出す鼓動を感じるからでしょう。

さて人の心は、どこにあるでしょう?それは、心臓だと思いますよね。英語のハートと言えば心であり心臓も意味しているそうです。でも考えてみれば心臓は、血液を送り込むポンプでありただ単にポンプの役割なのに・・・
心が、心臓の場所を指すのは、心拍数が原因だです。私たちは、不安など緊張状態にあると心拍数が早くなります。
不安になると心拍数が、上がります。すぐ逃げられるようにアイドリング状態にするためなんです。
頭で考え心臓に伝わると言うことなのですが、逆もあると言われています。自分自身は、理性では解っていなくても不安な雰囲気を感じ取ることで心臓の心拍数が、上がりその現象で脳が感じて行動する。「人は、悲しいから泣くのではない 泣くから悲しい」と言う意味から察することができますよ。心臓と心の機能は、強く繋がっているのです。
理性は、頭で考える。感性や感情は、心で考える。実は、コンピューターは、緊急事態においての行動を変えることが、難しいそうで人間は、感情で動くことができるから的確な行動を取れたりします。
時代は、理性を重要だと感じることが多かったかもしれませんが、自分自身の感情のことも考りょすることも大事だと思います。それは、幸せを見つける近道かもしれません。

話は、変わりますが、動物の心拍数は、それぞれ違います。ハツカネズミの心拍数は毎分600回、ゾウになると約40回になります。人間ですと60~75くらいです。
体の小さな動物は、心拍数が早く大きい動物が、心拍数が、遅いのです。
その理由は、体が、小さいということは、簡単に言えば お椀に入っているお湯を一定に保つのと お風呂のお湯を一定に保つのでは、上げ下げするのに お椀の場合、すぐ上がりますが、すぐ下がります。
小さい体の恒温動物が、一定に保つには、心臓を早く動かさなければ いけないということなんです。
このことにより小さい動物は、短命だと言われていますが、心拍数の違いは、その動物が、感じる時間の長さも違うのです。
ハムスターが、寿命が2年と言う歳月は、人間にしてみれば短いと思いますが、生きている感覚は、人間と変わらないのかもしれません。時間を感じる長さは、動物それぞれ異なると言うことなのです。

H28年2月12日(金)犬の臭覚について (155回目)についてお話しましょう。
参考文献 観察する目が変わる 動物学入門 ベレ出版

ハワイからカレンダーのプレゼント!

160127karenda-1 昨年、ハワイに住んでいらっしゃるАさんからカレンダーを頂戴したとブログで紹介しておりました。

今年は、頂けるとは、夢にも思ってもいなかったでカレンダーが、届いてビックリ!

今年もカレンダーをお届けします。と一言、書かれておりました。(感謝)
昨年、頂いたカレンダーを貼っていたスペースが、空いていて今年は、どうしようか?と悩んだままの状態でした。

と言う訳でお陰様で昨年と同じ位置に取り付けさせて頂きました。(感謝)

この位置だとお客様に見て頂き機会が多いのでいいなぁ。と思っています。

Aさん 本当にありがとう。またお会いできる日を楽しみにしています。

私が、ハワイに行ける日は、夢のまた夢ではありますが、実現したいと思っています。(笑顔)

160127karenda-2

第1回商品力向上ゼミ

160126shouhinn-koujyou-zemi038プレス編集局と宮町商店街振興組合のコラボで新規で経営をされたいと思っておらる方と宮町地域の店舗で構えていらっしゃる方を対象に行いました。
 今回の講師は、大志田典明氏。私は、以前に何度かセミナーに参加させて頂いたことがあり目から鱗の話は、間違いなし!と期待しておりました。やっぱり期待通りの内容でした。
 もっと多くの人たちに話を聴いて欲しかったなぁと思っています。
 次回のセミナ-は、商品レイアウトなどの実践編。続きものではありますが、今回、参加されなかった方も応募できますので是非、お申し込みください!
次回のゼミは、 平成28年2月2日(火)午後6時30分~8時 東六コミセン 
お題は、物販編ワークショップ 売場作りの基礎 ディスプレイデザイナーによる買いたい陳列&演出実演
お申し込みは、お名前 ご所属 電話番号 ご住所 商品力向上ゼミ 2月2日(火)参加希望と明記の上022-223ー7988までファックスを入れてください。
ご所属が、特に無い方は、さまんのブログで知った!とでも書いて頂いても構いませんよ。

遠藤さんちのララちゃん

160124e-rara遠藤さんちのララちゃん(マルチーズ)が、トリミングのご利用頂きました!

私の家で飼った初めての犬が、マルチーズでしたのでとても親近感が、沸く犬種です。

最近、飼われる人が、少ない犬種なのでまた人気出て欲しいなぁ。と思っています。

飼いやすい犬種ですから・・・

東六地区六団体他諸団体合同懇親会

160124touroku6-2 東六地区六団体他諸団体合同懇親会が、平成28年1月24日(日)午後5時30分より行われました。
初めてお会いする方もいらっしゃいましたが、ほとんどが、気心知れたかたばかりとあって楽しく過ごすことができました。

私は、この日、一言と乾杯の音頭を依頼がありましたので干支であるサルの話をしてきました。その内容を伝えましょう。
ニホンザルは、群れで生活をします。群れには、たくさんの子ザルがおりまして遊んだり 喧嘩したりすることもあるそうです。子ザルが、うずくまってギャーギャーと大声で泣き始めたら攻撃は、終わります。泣きわめいている子ザルに対し攻撃を止めなければ大人のサルから攻撃をうけるからです。こうして喧嘩を止めるルールを遊びの中で学んで行くそうです。
例えば親と兄弟だけで育ったサルを例にとりましょう。兄さんザルは、やりた放題のわがままに育ってしまうかもしれません。弟は、常に兄からの圧迫を感じた生活を強いられるかもしれません。親だけで社会のルールを教えることは、とても困難なことなのです。成長過程の時代を群れの中で育つことは、子ザルの将来にとってとても大事なことなのです。
私たち人間も群れ生きる動物です。子どもは、地域の中で育ててこそよい社会人になれるのです。子どもには、他人である私たちとの関わりや見守りがとても大切なことなのです。私たちの地域との関わりは、今の豊かさだけでなく子ども達の明るい未来につなぐためにも必要な活動だと思っています。お互いの団体が、協力し合いながら これから一年、楽しく活動致しましょう。

160124touroku6-3この懇親会の後、ルボアールへ立ち寄り2次会。カラオケ大会となりました。2次会も終わり帰り道。がんじーからもう1件と言うリクエスト!エェ~とは、思いましたが、久々のはしご酒。
今度は、スプントで私、がんじー、高橋さん、スプンとのマスター4人での座談会!熱のこもった話が、続き、結局、店を出たのが、1時30分でした。(ショック)