猫のフィラリア予防セミナー

160330fyiraria平成28年3月29日(火)のお昼にペット卸屋の倉庫を会場にしてゾエティス・ジャパンの営業の方が、犬と猫のフィラリア症についてのセミナーが、開催されました。

犬のフィラリアについては、予防される方も多く、このような感染症予防(ジステンバーなども含む)が、広まったことで犬の寿命も伸びたと言われています。

20年~30年前は、7才~11才長生きしても14、5才 今では、12才~15才 長生きしている子の中には、18才19才の子も珍しくなくなりました。)と言われています。

人間もそうですが、ペットも医学の発展に感謝ですね。

犬のフィラリア予防薬は、当初は、毎日、薬を投与しなければならなて手間も費用も大変でしたが、今では、毎月1回の投与で済むようになりました。そして今では、1年に一回の投与で大丈夫と言う注射もでているそうです。

そして今日では、猫にもフィラリアが、感染することがわかりました。動物病院へ伺うとフィラリア予防のポスターが、貼られているのでご存知方も多いかと思います。

猫のフィラリア症は、犬のように正しい宿主(しゅくしゅ=寄生された動物のこと)ではないので犬ほど感染する率は、少ないと言われていますが、東京や新潟での感染率を調べたところ10%が、感染していると言われています。
うちの猫は、外に出さないから大丈夫と思われるかもしれませんが、室内猫でも感染していることが報告されています。私たちだって家の中で蚊にさされますから当たり前といえば当たり前だと思いますけど

猫が、フィラリアが感染すると咳、苦しそうな呼吸、元気消失、食欲減退、吐き気などが見られることがありますが、一時的なもので治まってしまい、単純な気管支炎やアレルギーとして扱われてしまうことがあります。なかには全く症状が見られないこともあり、感染したことが分からない場合がほとんどだともいわれています。フィラリアは、2~3年で寿命がきて死にますが、それが血液の流れで運ばれて肺の血管に詰まって、血行障害や炎症をおこしてしまうこともあります。体の急激な拒絶反応(アナフィラキシーショック)をおこして突然死をしてしまうこともあるそうです。
猫が、フィラリアに感染したことで病気を誘発しているとわかれば予防をしたいと思われる飼い主も多くなると思いますが、発症している病気が、フィラリアが原因だとは、わかりづらいのでその予防の必要性を感じない飼い主も多いだろうと思います。
この話を知って猫にもフィラリア予防してあげる飼い主が増えてくれると嬉しいなぁと思います。

平成25年度動物取扱業選任者研修会

131002kanrisenta平成25年10月2日(水)午前9時から川内市役所にて平成25年度動物取扱業選任者研修会が行われた。この研修会は、ペット関連の店舗などは、必ず受けなければならない研修です。
宮城県内にあるいろいろな会場で日にちを変えて行っているようですが、個人的な事情もあるでしょうから仙台市だけでなく宮城県全域からも参加されているようでした。
それにしてもこんなに多くの方が、ペット関連に携わっているんだなぁ。と思いました。

今回のセミナーは、愛玩法が、施行されて5年が経過し 内容を再吟味する時期とのこと。いろいろ不具合があって改正することになったと聞きました。

専門店は、提出物が、増えたり記録の仕方が、より詳しく書くようになり手間が、増えたのですが、これも消費者の皆様に安心を提供することでもあるので前向きにしっかり対応して行きます。

第64回犬の車酔いについて

120427tbc今、TBCラジオに出演してきました。
いよいよ ゴールデンウィークですね。
ペットとのお出掛けもいいですが、連れて行くと ペット中心の旅行になりがち とりあえず連れて行くという考えで行くならば ペッホテルやペットシッターなどの選択も考えたほうが、よいかもしれません。
犬にとって 車のイメージは、さまざまなようで ドライブ大好き!って子もいますし車に乗るのを嫌がる子もいます。中には、車に乗せようとすると暴れ子もいるんですよ。
ドライブ嫌いになる原因のひとつに 車酔いがあります。体調が、悪いときなどに起きます。
犬は、車に酔いやすい
犬は平衡感覚にたいへん優れていますので、その分車に酔いやすいと言えます。じゃあ、車に乗せると酔ってばかりいるのか?というと、そうでもありません。
犬の場合も人間同様、内耳の中に平衡感覚を司る受容器があります。これは、いってみれば「学習」できる器官であり、トレーニングや経験を重ねることで強化することが可能なのです。ですからトレーニングいかんでは十分に車に慣れることができるということ。
人間と同じように酔いやすいタイプ、酔いにくいタイプと体質もいろいろですから、トレーニングを重ねても酔ってしまう子にはあまり無理をさせないように注意したいものです。
生まれて間もない頃はまだ足取りもおぼつかない子犬が、その平衡感覚を発達しきるのは生後10週齢を過ぎてからとされますが(『心理と行動から見た犬学入門』大野淳一著より)、ちょうどそのくらいの月齢で子犬を迎える人も多いでしょうし、社会化にとって大事な時期とも重なります。犬を車に乗せたいのならば、ぜひともトラウマを作らないように、少しずつ段階をふんで楽しい経験をさせながら、トレーニングしてみてください。
ドライブで注意すること
食餌 直前の食餌は避けましょう。車酔いする子は抜いてしまっても。ひどい子は事前に獣医さんに相談されるといいと思います。
長距離の旅行なら2時間に1回くらいは休憩をとりましょう。人も犬も背伸びをしてリフレッシュ!高速道路では緑の多いサービスエリアで。一般道なら公園や川原などを調べておくと

ゴールデンウィーク期間中も天気が良いと車内は、気温が上昇します。犬だけを車に入れて放置するのは、危険ですから止めましょう。
旅行で連れて行く時は、いつものフードを持っていきましょう。
首輪には、名前や電話番号も書いておくと安心です。
万が一のことを考えて狂犬病ワクチンや予防ワクチンの証明書も携帯するのがいいでしょう。

参考文献 なるほど犬の心理行動 西東社
犬の気持ちがわかる本 えい出版社
次回の5月11日(金)は、子どもに犬を欲しいと言われたら‥ について(66回目)お話をしましょう。 

犬のウィルス感染症についてのセミナー

111207wakurin-semina12月7日午後1時から2時まで
ペットの卸屋さんを会場にファイザー(株)の小林さんからウィルス感染症(パルボウィルス)の予防ワクチンについて説明がありました。

1年毎に打つ予防ワクチンを 日本にいる多くのわんちゃんが打ってもらえれば パルボの蔓延を防ぐこともできるので ブリーダーさんを初め 是非とも売ってもらいたいということでした。

特にブリーダーさんの親犬にパルボの予防ワクチンを打つと子犬への感染率を激減させるそうで 生まれてくる子の幸せの為にも打って欲しいとのことでした。
とは言っても ブリダーさんは、たくさんの犬を飼っているので そうなると費用は、莫大になります。
犬や猫が、安心して買える環境にするためにも費用の面でも獣医師会からいい提案を欲しいものだと私は思いました。

ペットと上手に暮らすヒント

110922pet-fukuzawa仙台市福沢市民センター主催事業の一環で ペットと上手に暮らすヒントと題して 3回に渡って 私が、講師を務めることになりました。

実は、話の発端は、今年に入ってすぐでしたので震災前に遡ります。
これから大きな地震が、来る事が、想定されるので 震災時のペット対応の話をして欲しいとのことでした。
私は、阪神淡路大震災で被災を受けた地域を 仙台商工会議所青年部の活動の一つとして 現地に伺い商店街の活動など聞いていましたので その話などをしましょう。と言う事で受けていました。

ところが、その話が、決まらないうちに 東日本大震災があり これは、中止と言うか セミナーより実際の活動で忙しい日々になりました。
最近になって セミナーの話が、再浮上。微力ながら 私が行うことになりました。

日にちは、10月19日(水)10月26日(水)11月2日(水)時間は、朝10時~11時30分
1回目の内容は、 災害時のペットのケア 2回目と3回目は、ペットと快適な毎日を送るには?と題して行います。
と言う訳で 早速、仙台動物管理センターへ伺い お話を聞かせて頂いたり 災害時の対応の資料やペットの飼い方の資料も頂戴しましたので それを参考にしながら 参加者のみなさんにわかりやすくお伝えできれば‥と考えています。

3回と言う短い時間ですが、いろいろなことを知ってもらいたいと考えています。
詳細が、決まりましたら またブログにアップしますのでお楽しみに!

ちなみに 参加費用は、無料ですが、20名で締切りだそうですから 参加したいと思われ方は、まずは、仙台福沢市民センターまで お問い合わせ下さい。

手乗りオカメインコの雛

100616okame-akachan手乗りのオカメインコ(白)が、6月9日に入荷した時の写真です。
ほんと赤ちゃんで可愛いですよね。
久々のオカメインコの入荷です。仔犬や仔猫も可愛いけど 小鳥の雛も可愛いいなぁ。と見ていて つくづく思います。(笑顔)

でもオカメは、手乗りインコより丈夫でないので 気温や餌(水分量も)など気をつけてあげないといけません。
エサは、1日 3回~5回(イグザクトと言うパウダーをお湯でひたす) お腹の減り具合をみてあげています。

便の状態も良く 食欲も旺盛ですから 安心して育てています。

このオカメちゃん 国産なのも安心材料の一つです。
100616okameそして この写真が、昨日の17日の写真。入荷1週間後です。大きくなったでしょう‥

これからの成長が、私としても 楽しみです。
ちなみに 1羽 18000円(税込)です。