仙台分学館から今年も100万人の年賀状展の作品募集のお手紙を頂戴しました。
私は、毎年、こちらに干支を描いた年賀状を出させて頂いてます。記念になると思い私は、楽しみにしている企画です。
是非、皆さんも参加してみては?
毎年、伺っていますが、結構、知り合いの方も出されていて世の中、狭いなぁ。と思っています。(笑顔)
ペットショップオーナーが、語るペットとの日々の暮らし!
仙台分学館から今年も100万人の年賀状展の作品募集のお手紙を頂戴しました。
私は、毎年、こちらに干支を描いた年賀状を出させて頂いてます。記念になると思い私は、楽しみにしている企画です。
是非、皆さんも参加してみては?
毎年、伺っていますが、結構、知り合いの方も出されていて世の中、狭いなぁ。と思っています。(笑顔)
もう歳末になり恒例の今年の一文字の季節になってきましたね。
私の一文字は、「歴」にしました。私は、文字を考えるヒントとして今年、初めて行ったこと。それを表す文字と言うことで考えています。今年もいろいろな活動に参加して例年、いやそれ以上に忙しい一年になったと思っています。
でも新たな取り組みと言うとあまりなかったような気がします。
来年は、もっと新たなことにチャレンジしたいと思っています。
さて 今年の一文字「歴」は、歴史の「歴」でした。これは、今年の春、母が、五城中の第一回卒業生であり近くに同級生が、元気でいらっしゃる。さらに先生も2名いらしているので是非、同窓会的なものを五城中で行い昔の話を聞かせて頂き今の学生たちに歴史を感じて欲しいと小嶋校長に伝えた所、是非、やりましょうと言うことで行うことができました。
自分のルーツ、自分の学校のルーツを知ることは、アイデンティティーにもつながる重要なことだと思います。
この資料をこれからの生徒たちもみる機会ができればいいなぁと思っています。
私の知らないことを知ることができました。例えば 五城中の一期性生徒達が、東照宮の裏にある営林署に植えた木で学校の部活の部屋ができたこと。さらにあおば通のけやきもそうだ聞き歴史の1ページを刻んでいるのを知りました。
卒業生・学校関係者にとてもいい企画だったと言われてやって良かったと思っています。
五城中の第一期生は、現在80歳から81歳 ほんと皆さんお元気で何よりだと思いました。
皆さんは、今年、新たに行ったことは何ですか?あなたにとって今年の一文字は、何でしょう?