今年5月から10月までの半年分 皆様からの温かい募金とレジ袋を使用しなかった場合の1枚3円分 それに 満杯になって ご使用頂いたカードの枚数に応じて出した金額です。
この半年間の募金額総額は、6940円でした。 ありがとうごあざいました。一人一人の善意の気持ちが、こうして大きな金額になりました。ちなみに今までの累計額は、185396円となりました。(感謝)
皆様の温かいご支援に感謝!です。(笑顔)
ペットショップオーナーが、語るペットとの日々の暮らし!
毎年秋に、東北大学の生徒による模擬裁判劇の公演を行っているそうです。
今年の第64回公演では、『少年非行』をテーマに、11月14日(土)・15日(日)に川内萩ホールにて行うそうですよ。
第64回公演 まなざし
期日:平成27年11月14日(土)、15日(日)
開場 13:00から 開演 13:30から
場所:東北大学百周年記念会館 川内萩ホール
入場料:前売り300円(当日400円)/高校生以下無料
現代の問題を考えさせられるいいお題だと思います。お時間がありましたら是非!!
uさんちのデイジーちゃんが、お泊まり&シャンプーをご利用頂きました。(感謝)
当店の大型犬が、泊まるホテルは、2階にあります。デイジーちゃんは、階段の昇り降りが、苦手なんだそうで飼い主さんも心配しておりました。
もちろん恐がるようんら抱っこして行いますよ。と伝えていたんです。
デイジーちゃん 飼い主のuさんが、言う通り階段前に来ると恐い!と言う声を上げ足をどうすればいいのか?パニックになっていたようです。
お泊りの3日間の内、初日は、昇り降り両方とも抱っこでの移動でした。(とても歩かせる状態ではありませんでした。)2日目は、登るのは、なんとかできるようになり(自ら上るような態度が出てきたので手伝いながら行いました)3日目は、降りは、いやだぁ。と言う奇声をあげながらでしたが、降りることができました。降りてしまえば楽しい散歩。そりゃあ。喜んで行きました。登りは、完璧。(自らスタスタと登って行きました。部屋に行ったら美味しいドライが待っていると思ったのかもしれません。)なんとかできるようになりました。
デイジーちゃんの気持ちに沿いながらゆっくりやってあげたのが、よかったのかもしれません。
もう少し、練習すれば大丈夫と言う所まで行ってくれて私も嬉しく思いました。