ペットホテル満室。

shoudoubutu-hoteru.jpgお陰様で ペットホテルが、ほぼ満室状態が、続いています。

犬(小型犬から大型犬) 猫 小動物と たくさん泊まっています。いつも手伝って頂いてるバイトも含めて 11名でお世話しています。
ペットを預かる時が、いろいろ 話を聞いたり伝えたりしなくては、ならないのと 預けにいらっしゃるのが、偶然、一緒なると もう 大変になります。
1匹のウサギちゃんに お父さんとお母さん お子さん2人 総勢4名位で 来られる飼い主さんもいますから‥でもみんなで ウサギちゃんの為に来てもらえるんですから ウサちゃんも幸せだなぁ。と思っています。こんなシーンを体験できるのも 子どもの情操教育にも いいことだと思っています。

1万アクセス

10000burogu.jpgついこの間、お陰様で ホームページ 10万アクセスを記録しましたが、今度は、ブログで8月6日に1万アスセスを記録しました。

ブログでの1万アクセスは、常連さんの訪問が、かかせないと思いますが、思いもかけない人から いつも 見てますよ!と言われると うれしいやら 恥ずかしいやらって感じです。

雑感を気の向くまま アップしていますから‥ これからも いろんな情報をあげていきたいと思っていますので 皆様の訪問を 心より お待ちしております!

早坂さんちのラッキーちゃん

hayasaka-rakki-.jpg早坂さんちのラッキーちゃんは、3週間に1回 シャンプーをご利用頂いているんですよ。

初めてワンちゃんを飼われる飼い主さんから どれくらいの間隔で 洗ったら いいの?と聞かれることがありますが、私は、室内犬でしたら 爪や健康状態を見ることも考えると 1ヶ月に1回位が、いいでしょう。と伝えています。

でも 体臭が、気になるのは、25日位ですから 汚れてきたなぁ?と感じる前(不快感)に行うとすれば 3週間に1回が、ベストかもしれません。

ところで このラッキーちゃん。お迎えに来るのが、わかるらしく いつも玄関で待っているんですよ。今回も 待っていてくれたんですよ。早坂さんちでは、誰も何も 言わなかったのに わかるらしいんですよ。不思議です。

ホームページ10万アクセス!

100000.jpgお陰様で 10月4日夜に ホームページ10万アクセスを記録しました!多くの皆様にご覧頂いているのは、とてもうれしいことです。

ここまで来るまでには、皆様から投稿頂いたり ご質問頂いたり そして何より多く方々と知り合えたなぁ。と思うと感慨深いものがあります。

ホームページ自体も 多くの変更や内容の追加など たくさんあったとも思っています。
これからも 皆様に ご利用しやすいホ-ムページにしていけるよう変更を重ねていきたいとも考えておりますので 皆様の訪問をお持ちしておりま~す。

トッティ&メイ

tottei-mei.jpg船山さんちのチワワのトッティちゃんとロシアンブルーのメイちゃんは、とっても仲好しなんだそうです。

トッティちゃんのシャンプーのお迎えに行くと いつも一緒に メイちゃんも来るんですよ。お人形みたいに かわいいですよ。メイちゃんも‥

メイちゃんの方が、後から赤ちゃんで来たのですが、じゃれるメイちゃんを 怒ることなく 一緒にいたので 今でも 仲良くしているのかもしれない。と船山さんが、言ってました。

仲がいいのは、微笑ましいですね。

七夕星の宵まつり

tanebata-mikosi.jpg仙台七夕の初日、8月6日の日曜日の晩、定禅寺通りで「星の宵まつり」が、行われた。

私達、仙台商店会青年有志会では、例年 私の所属している宮町商店街の御輿を出しています。

一年ぶりにお会いする仲間もいて お~。元気だった?なんていいながら 話をするのも 楽しみの一つになっています。七夕の夜に会える仲間がいるって言うのも幸せなことですよね。
御輿好きな人達は、とても 粋な方々ばかりですから こちらもさわやかな気持ちになれるんですよ。
話をしているだけで 暑さも吹っ飛んじゃいます。

皆さんも 来年一緒に担ぎませんか?御輿とは、共同で行う素晴らしさを体感できるスポーツだと思っています。祭りの時の熱くなる気持ち!これが、町を興す原動力になると思います。

宮町子ども会の七夕

miyamati-kodomokai.jpg宮町商店街では、七夕飾りをしていますが、子ども会や小学校の参加もを お願いしたり 身障者の方々 近くの老人介護をご利用されている方々など 幅広く参加して頂いています。

七夕と言うと 自分の足で歩きながら 和紙が、頬を優しく当たったり 和紙の触れ合う音を聴いて この暑さの体感温度を下げる効果が、あると思いますが、やはり 一緒に参加してみんなで作ると言うのが、一番いい所だと思います。 

笹に取り付けて あがった時の喜びの声は、毎年の事ながら うれしいもんですよ。