保護猫譲渡会

保護猫譲渡会がm、令和5年7月9日(日)11時~15時 仙台総合ペット専門学校 附属仙台ペットケアセンターにて開催されます。
主催は、一般社団法人 いくらこグループ お問い合わせ 電話090‐7522‐7828 

お時間がありましたら是非、お立ち寄りください。

あいあーる「暮らしの相談セミナー」で講師をします!

あいあーるの暮らしの相談セミナーに縁があって私が、講師として行うことになりました。(感謝)

お題は、ペットや動物からみえる幸せの探し方。
激変する時代を生きる私達。どう生きていく心構えが大事なのか?
ペットとのかかわりや動物の生き方を通してヒントを伝えます!!

期日は、2023年5月23日(火)10時30分~11時30分まで

会場は、パレス へいあん 仙台市青葉区本町1-2-2

要予約になっていますので まずは、お問い合わせ頂き、お申込みしてください。(笑顔)
お申込み ㈱あいあーる あいライフサポート受付 平日10時~16時  090‐4585‐7971(担当者直通)

続きを読む あいあーる「暮らしの相談セミナー」で講師をします!

金属工芸 アトリエPOPPOの世界「花は風にのって」

Art and Crafts Gallery 工藝(こうげい)藍學舎(らんがくしゃ)さんから展示会の葉書が届きました。
当店でも飾らせて頂ている金属工芸の作品を作られている本田さんの展示会でした。
お題は、アトリエPOPPOの世界「花は風にのって」でした。
展示期間は、2023年4月29日(土)~5月7日(日)会期中無休 最終日は、16時終了
展示会場 工藝 藍學舎 電話0229‐63‐4739
とてもいい作品ですので是非、足を運んでみてください。

 

 

藍學舎さんでお皿を購入してきました!

令和4年1月25日(火)に友人でもある加川先生の干支 絵手紙展(富谷市役所)を見に行った後、工藝 藍學舎(らんがくしゃ)が、移転したと聞いていたので伺って来ました。
以前の店舗より店舗面積が広くなっていてたくさんの作品が展示されていました。
以前の店舗も風情があって良かったですが、今回も旧家屋のイメージを残して素敵な外観で店内も良かったです。
ワークショップなども行っているそうで今後もどんどん開催していきたいと聞きました。(笑顔)

藍學舎さんが、お引越しをされているので個店情報を掲載します。

住 所 宮城県加美郡加美町字南町186番1  ※旧加美町縄文芸術館跡。
Tel/Fax 0229-63-4739   営 業  午前10時~午後6時  定休日 月曜日、第4日曜日

沢山の作品の中で家内が、気に入ったのが、岩手にある如月窯(きさらぎがま)で作られた雪ノ浦 裕一さんのお皿の作品でした。
皿一枚と小皿3枚(トランプマーク入り)を購入してきました。
コロナ禍の中と言うこともあり日常の雰囲気を変えてみるのも新鮮でいいものです。
皆さんも藍學舎へ足を運ばれてお気に入りの一品を探してみては?

仙台は、自然が近い!

先日、東照宮にあるマンションに配達で伺った時、11階から見える風景があまりに綺麗だったので写メしました。
東照宮と言えば江戸時代で考えれば人が住んでいた最後の所だったのですが、今では、仙台市の中心地となっています。
それでもこの風景を見れば自然は、間近に感じることが出来ていい町だなぁ。と思っています。(笑顔)

最近は、パソコン、スマホなど近いものを見ていることが多くこのような遠くをみることは無くなったなぁ。とも思いましたよ。

 

続きを読む 仙台は、自然が近い!