青葉区民まつりがありました!

161103aoba-toujitu1青葉区民まつりが、11月3日(木・祝)に勾当台公園を中心に行われました。
前日の予報では、朝は、雨でその後、曇りと言うことだったので心配しましたが、朝から晴天でこの時期ですから少々、肌寒くはありましたが、とてもよいお祭り日和になったと思います。

私が、お昼頃に伺った所、ステージでは、聞き覚えのある歌が・・

私が、いつもお世話なっている本田 笑子さんでした!思わず聴き入ってしまいました!(笑顔)
161103aoba-toujitu2

161103aoba-toujitu3

161103aoba-toujitu4宮町商店街の肉巻きむすび仙臺屋さんも販売されていました。(笑顔)
161103aoba-toujitu5

第28回青葉区民まつりが、開催中!

161103aobakuminmaturi1青葉区民まつりが、本日、11月3日(木・祝)10時から15時30分まで勾当台公園市民広場などで行われていますよ。
私もこのまつりのプロジェクトに参加させて頂いており今日まで数多くの問題を解決しながら今日を迎えたこともあり開催の当日になり嬉しく思っています。
天候が、心配でしたが、天候にも恵まれそうでほんと良かったと思っています。

後は、たくさんの方々が訪問されることですから是非、足を運んで欲しいです。

161103aobakuminmaturi2

五城中の運動会

161022gojyou-undoukai五城中の運動会が、平成28年10月22日(土)にありました。
私の母校でもあるので懐かしく見させて頂きましたが、今の運動会は、変わりましたねぇ~。

綱引きをするのですが、ただするのでは、面白くないと綱引きをする理由を演劇にして面白、おかしくして行っていました。とても楽しませんて頂きましたよ。(笑)

161022gojyou-undoukai2

161022gojyou-undoukai1また徒競走では、先生チームも編成され子ども達と一緒に走っている姿も私たちの頃に無かったと思います。
必死に走る先生。まだまだ若くて生徒と先生の違いが、わからない先生もいらっしゃいました。(笑)
中学3年生ともなると先生と変わらない身長の生徒もいますから(笑)

むかでや画廊で展示中!

161031mukade1私の友人でおお客様でもある山本さんが、猫の写真展 そして山本さんの知り合いが、オイルパステル画の展示をされていると情報を頂き昨日、行ってきました。
山本さんの猫ちゃんは、私も知っている猫も多く 懐かしく感じました。

161031mukade2ちなみにこの展示期間は、10月29日(土)から11月6日(日)10時から19時

場所 仙台一番町にあるむかでや画廊

パステル画の注文も受け付けておりました。是非、あなたの愛猫もオイルパステルで描いて頂いてみては?

161031mukade3

勝山公園も紅葉が、綺麗!

161031katuyama今朝の上杉にある勝山公園の前を通りましたら紅葉が、綺麗になってきました。週末が、ピークになりそうだなぁ。
皆さん、木々を移り変わりや小鳥のさえずりが、聞こえていますか?もしそんなところに気づけたらあなたは、今が、幸せな時間を過ごしている証です。
忙しければ自然の変化を感じることができません。さぁ。今年の秋を楽しみましょう!

東六コミセンまつり

161029touroku-komisen1東六コミセンまつりが、昨日、10月29日(土)と本日、10月30日(日)10時から15時の2日間行われています。
昨日の夕方に伺いまいたら来場者が、今回100人を超えた!と聞きました。素晴らしい!

161029touroku-komisen2書道、華道などもあり素晴らしいものばかりでした。

161029touroku-komisen3038プレスも参加していますよ。今まで出した038プレスの情報誌の表紙の原画も飾られていました。

161029touroku-komisen4私が描いた絵手紙(А4サイズ)も展示させて頂いています。

東六児童館まつり

161022touroku-jidoukan1平成28年10月22日午前中、東六児童館まつりンピック2016に訪問してきました。
今年は、オリンピックの年と言うことでそれにちなんだゲームを入れてもらって子ども達が楽しんでいました。
素晴らしい企画だと感心しました。

こういうイベントは、どうしても毎年同じような内容になりがちですが、毎年、考え今年ならではの企画を行うことは、商店街も見習わないとと思いましたよ!

161022touroku-jidoukan2