宮町商店街青年部 新年会

昨晩、地元 友寿司さんで 青年部の新年会が、総勢17名で開催されました。

今回は、青年部長である私が、犬の歯についての話その後 部員でもある ごうけ歯科先生から歯の定期健診の話を頂戴しました。ペットオーナーと歯医者のオーナー初めてのコラボ ミニ講演となりました。

ごうけ先生からは、定期健診の大切さを話して頂きました。歯医者さんに行くのは、痛みを伴ってからが、一般的で多いのですが、それでは、治療が、手遅れになってしまうとのこと。

定期的に通うことで 早めの対応が出来 末永く自分の歯で食べることができますので 是非利用してもらいたいとのこと。そして何より 自分自身の健康について よく考え ケアすると言う意識を持つことが、大切ですよ。と
歯医者で いくら治療しても 普段の歯磨きの仕方が、一番重要で 磨き方を学ぶ為にも通うべきだと教えられました。

続きを読む 宮町商店街青年部 新年会

日本盲導犬協会

DSC09613盲導犬.jpg 昨日の午後から日本盲導犬協会主催の「身体障害者補助犬法と補助犬の受け入れを考える会」と題として多くの方々(盲導犬を利用している方やホテル業の方など)から貴重なお話を頂戴しました。

身体障害者補助犬法が、2002年5月に成立し10月に公的機関に施行、2003年10月には、ホテルや病院などの民間へと完全施行となりました。丁度 今年は、施行後3年に当たり見直しの時期にあたるそうです。そんなこともあり 身体障害者補助犬法施行後の現状を検証し盲導犬・介助犬・聴導犬について 多くの人々に理解して頂くことを趣旨に行われました。

身体障害者補助犬法と言う名称は、一般の方々にも認知されているものの その中身ついては、ほとんどの方々が知らないと言う現状も聞かされ 私達が、一人でも多くの人々に知って頂けるよう努力しなければならないと感じて来ました。
法で守ることも もちろん大切です。でも守るかどうかは、罰則があるからではなく 一人一人の国民の認識が、大切だと私も 思いました。

最後のまとめの話の中で 20年前は、白杖(白いつえ)を持っている人を見て 声をかけてくれる人が、10人中2人位 現在は、10人中8人位と言う多くの人が声をかけてくれるようです。このことが、身体障害者にとって 大きな心の支えになると言われておりました。

私達が、身体障害者の方々との接し方や犬のアレルギーや衛生面での偏見を無くす活動をして身体障害者の方々が住み良い町にすることが、私達の幸せにも大きく影響すると思いませんか?
身体障害者の方が、健常者と同じように暮らせる町 多くの盲導犬などが、身近みいる環境になれれば 私も うれしいと思いますよね。

盲導犬・介助犬・聴導犬を 受け入れるか?受け入れないか?ではなく 受け入れる為には、どうするか?を前向きに考えて頂きたいとも聞かされました。視点を変えれば 変えられますよね。

バリアフリーが、叫ばれて久しいと思いますが、ハード面だけでなく 私達の心のバリアフリーこそが、一番大切だと思いました。

臨時会員総会

DSC09609商工会臨時総会.jpg 昨晩、商工会議所青年部の臨時会員総会が、ホテルリッチフィールドでありました。
専務理事を新設することや会費の改定など規約改正の承認と 5代目の会長及び役員の承認の件でした。

私は、今年も 監事の大役を仰せつかりました。微力ではありますが、私なりのカラーを出すことで 青年部の一翼を担いたいと 心引き締まる思いもしました。

4代目の白津会長から 5代目の新田会長が、就任し新役員の体制も決まり いよいよ 動き出します。
3分の1以上が、新任と言う規定もあり 新しい顔ぶれを拝見することができました。
同じメンバーが、そのまま引き継ぐのは、仕事をする上では、し易さが、ありますが、変化が、なければ衰退します。新しい活力を入れることは、非常に大切だとも思いました。

川の水は、流れることで いつも新鮮さを保てます。沼は、よどみが でき水質を悪くする恐れがあります。もし沼に全く水が、流れなければ その沼は、死の沼と化すと聞きました。
世の中が、絶えず変化しているのだから 私達も絶えず変化して 対応していかなければならないと思っています。
今回の新田会長は、チャレンジ旺盛な会長ですから今までの土台を足がかりに 歴史に残る1ページを刻まれることを 監事の私も 切に願い また協力して いきたいと考えています。

昨晩は、2次会を多くの仲間と楽しみ そして 白津会長と大村監事との3次会となりました。
帰りは、12時を廻っていましたが、とても 有意義な一晩となりました。

あなたを知っている私がいて 私を知ってる人がいる。
これが、人間にとっての最高の幸せなのかもしれません。 

長靴は、釣具店で‥

DSC09606シマノ.jpg 今年の冬は、全国的に 雪が、多いのですよね。仙台では、あまり降っていないのに 雪関連商品の品薄状態が続いていると言うのを新聞で読みました。

先日、中野釣具店さんに注文していたのですが、やっぱり入荷に時間がかかりました。と言うより中野さんに頼まなければ 手に入らなかったのかもしれません。知り合いに頼む強みですねぇ。

と言うことで 今回の雪かきでは、このシマノの長靴が、活躍しました。やっぱり違いましたよ。足先が、冷たくないし 足裏のゴムもしっかりしているので 歩いていて安心でした。

これで 積雪の日でも 愛犬の散歩を安全に行えるようです。

今日の格言  長靴 買うなら 釣具店へ行こう!
(値段で買うのは、いけんません!商品自体の中身を考ての購入をお薦めします!)

さまんHP 8万アクセス

8万アクセス.jpg お陰様で ペットショップさまんのホームページが、8万アクセスを突破しました。スタートが、2002年の2月13日ですから約4年での達成です。

多くの皆さんの訪問で 末広がりの8万アクセス突破となりました。あっ。私もですね!毎日ですから(笑)

最近、アクセスも特に多くなっておりまして 今月は、過去最高の1日165アクセスも記録しました。
日々更新を重ね 皆様にとっても 有意義なホームページ目指して これからも 頑張りますので よろしくお願い致します!

こうして うまく行えるのは、このホームページから始まってIT関連全てでお世話になっている 仙台リングさんのお力添え無くしては、語れません。感謝。感謝の毎日です。

私の会社 いや 私個人にとっても インターネット無くして 語れない位 大きな影響を与えていますよ。皆さんは、どうですか?

銭湯画家 橘正二氏

DSC00004銭湯画.jpg 1月18日(水)河北新報の夕刊をサラッと読んでいると 銭湯画の話が、載っていました。

旅館で飾られている絵が、橘さんのタッチと 似ているのが、ひきつけた原因かもしれません。よく読むと 似ているのは、当たり前 私の仲人もして頂いた橘さん本人の銭湯画でした。知り合いが、出るのは、我がことのようにうれしいもんですね。

橘さんは、ほんとに絵が大好きで 若い頃は、塗装屋さんのかたわら趣味で多くの油絵も描かれていました。お寺の天井画も描かれたりもしている位ですから 趣味を超えているかもしれませんね。戦争中は、絵の具がなくて困ったそうです。ここだけの話?なんと 薬の色で 描いた絵もありまして 見せて頂いた事があります。風景画の煙突の煙が、匂いを感じさせるくらい すばらしいものでしたよ。

橘さんは、もちろん 絵を描くだけでなく 含蓄も豊富で たくさんの名言を教えてくださる私の大切な師匠だと思っている方なんですよ。先日、お祝いに母と行って来ました。とても 喜んで頂けてよい一日になりました。