芋虫を発見。

お客様の所へお迎えに伺った時、早めに着いたのでお散歩中だったので玄関前でお待ちしておりました。
何気にお隣の木の葉を見ると芋虫が、いるではありませんか?この近くにももう1匹いたので、もしや他にもいるのでは?と観察すると・・

続きを読む 芋虫を発見。

池坊展に行ってきました!

仙台三越 本館7階ホールにて池坊展があります。本日14日(月)夕方5時30分までですのでお時間がありましたら是非、行ってみてください。
私は、絵手紙を交換をしている加川さんの奥様も出品されていると聞き、家内と行てきました。
どの作品のそれぞれ特徴があり素晴らしい作品がm、ずらりと並んでいました。

作品を目にするだけで心が洗われました。

 

 

続きを読む 池坊展に行ってきました!

しっぽゆらゆら杜猫会

H29年4月~H30年3月までア二パル仙台(仙台動物管理センター)から依頼があり募金活動した結果報告を頂戴しました。

当店からは、2668円の募金を集めることができました。

ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。(感謝)

今回の募金は、しっぽゆらゆら猫ボランティアの会で行っていたそうです。

続きを読む しっぽゆらゆら杜猫会

第208回 ペットにまつわるエトセトラ

5月11日(金)朝、TBCラジオにペットの話で生出演してきました。お題は、犬の歯について
今は、ドックフードで与える人が多いですし柴犬だってシャンプーするのが当たり前になりました。
その上、動物病院の治療も進み犬も長生きできる時代になりました。
健康で長生きする為には、歯のことも考えてあげなくてはならな時代なのです。
犬の歯は、人間より多く42本もあります。犬の歯の根っこはとても深いので例えばダックスが、歯周病になると歯の根っこが問題になり歯石で頬を貫通し穴があくこともあるので気をつけたいです。
犬が、虫歯になりにくい訳は、口の中にいる酸性を好む細菌で虫歯が起こりますが、犬の口の中は、アルカリ性なので虫歯のもとになる細菌が繁殖しにくいこと。
唾液に含まれる炭水化物を分解するアミラーゼを犬は持っていないので口の中に糖が残りにくいこと。
ヒトの歯は臼状で表面に溝がありこの溝に食べたものの残りかすが付着しやすいですが、犬の歯は裂肉歯で歯の先端の形がとがっているので食べカスが付着しにくい構造であることの3点があげられます。
しかし 歯と歯肉の境目にカスがたまるから放っておくと歯石になってそれが原因で歯周病になります。
ドックフードは、栄養面では、良かったですが、歯石が、付きやすくもなったのです。
犬の歯周病は心臓疾患など様々な深刻な病気と関係が深いことが分かっていますので犬にとって歯のケアが、大切です。
そこで次回は、犬の歯ミガキについて話しましょう。
次回の5月25日(金)は犬の歯のケアについて話しましょう。

フェレットのラテちゃん

フェレットのラテちゃんが、ゴールデンウィーク中、お泊りして行きました。

10才と言う高齢なのでいつもグッスリ寝ている感じでした。でもフェレットの寝姿は、見ているだけで癒されます。
お掃除でちょっと動かすものならもう張り切ってしまい動きすぎるくらいでした。
食欲もあったので安心してみることができました。