当店のスタッフが、宮町のイメージキャラクターである「みやっち」が、かわいいのでバッチを作って頂き家内にプレゼントしてもらいました。(かわいい)
手が器用なのでなんでも作りたくなるようです。うらやましい~
「店での出来事」カテゴリーアーカイブ
2月言えばニャンコの日
店頭前ディスプレイ
啓翁桜が、咲いています。
迎春!
啓翁桜を頂きました!
当店のお隣に自販機が設置されました!
当店のお隣にある宮城第三薬局さんの店舗前に自販機が、設置されました!
宮町通りは、街路灯やファミリーマートさんがあるので夜でも明るいことは明るいですが、それでも夜ともなると当店の前などは、暗さを感じておりました。
それが、この自販機のお陰で足元も明るくなりました。(感謝)
防犯の意味でも私は、設置して頂き良かったと思っています。
ちなみにこの自販機は、100円から用意されていてお財布にも優しいですよ。
でももう一つの面として光害(ひかりがい)と言って不要な光を出すと言う生物環境には、悪いと言う意味もあるんですよね。
夜でも明るくなることで生態系を混乱させたり、あるいはエネルギーの浪費の一因になると言われています。なので一長一短があるから難しい問題だとも思っています。
都市と自然を融合させるのは、難しいです。