平成29年度動物取扱責任者研修

平成29年度動物取扱責任者研修が、10月18日(水)午後1時30分から仙台市役所の本庁舎8階ホールで行われ私も研修を受けて来ました。
現在の犬猫の保護の状況や事業者の検査を状況で主だった問題点など今後、気をつけなければならないなことを伝えられました。

その後、今回のセミナーは、弁護士 浅野 明子氏による「動物の釣り扱い関するトラブル」について 講和頂きました。憲法や法律などの観点から気をつけなければならないことを教えて頂きとても参考になりました。
ペットを扱うプロとして的確な行動が必要なのだと再認識させられたセミナーでした。(感謝)

仔猫の里親を探しています!

私の知り合いから猫を保護したと連絡がありました。
たくさんの仔猫が、見つかり引き取って来たもののこのまま飼うのは難しく心温かい飼い主を捜しているとのことでした。
この子達が、幸せな家庭の一員になって欲しいものです。

マウスが、動かない!

パソコンに詳しくない私は、異変があるとどうしていいの?とビックリします。
最近、マウスが、動かなくなることがありました。その時は、再起動してみたら動いていたのでおかしいな?と思っていたものの動いていたのでそのままにしていました。
ところが、今週の水曜の夕方にマウスが、固まり再起動しても動かない。スマホを使って調べてみると原因は、たくさんあるようでした。
マウスの調子が悪かったので、もしや?マウスが、壊れているのでは?と思い早速、購入し作動させてみたらバッチリ動くようになりなりました。あ~。良かった!!