ぼんてん漁港 宮町店さんが、オープン! 2014年6月7日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ ぼんてん漁港 宮町店さんが、オープンしました。 と言う訳で店舗情報。電話022-266-1991 住所 仙台市青葉区宮町2-2-16 現在、年中無休で頑張っているそうです。 毎日、たくさんのお客様が、いらしゃっていますよ。
阿部八酒店さんが、全面改装中! 2014年6月5日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ 宮町商店街振興組合にも加入頂いている阿部八酒店さんが、全面改装中です。 改装期間は、まだ はっきり決まっていないそうですが、6月一杯かかる予定とのこと。 営業は、お店の左側の通路(郵便ポスト側)にて行っておりますとのことでした。 電話022-222-6433 どんなお店に生まれ変わるのか?私も楽しみにしています。
仙台 光の写真展 2014年6月4日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ The white gallery SENDAI (ザ ホワイトギャラリー仙台)にて6月17日(火)から6月28日(土)まで(23日は、お休みだそうです)仙台 光の写真展を行うそうです。 こちらでの写真展は、初の試みなんだそうです。 山形県するお菓子出身、仙台市在住のSOU.写真と言葉を使って癒しと光の空間作りに挑戦。約500店の作品で埋め尽くされるそうです。 私も時間を作って見に行こうと思っています。
北六大運動会2014 2014年6月2日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ 北六学区大運動会2014が、昨日、好天の中、行われた。 気温は、夏になったようで熱中症に気をつけるためにも水分をこまめに摂ってとマイクを通して話されていました。 元気な子ども達をみていると私も勇気づけられました。(笑顔) 音楽は、あまちゃんやきゃりーぱみゅぱみゅの曲 そしてAKB48のフォーチュンクッキーなど おもわず踊りたくなる曲で楽しませてもらいました。 この子たちにとってこれらの曲が、子どもの頃の思い出になるんだなぁ。と思っちゃいました。
月山。旬の夕市 2014年6月1日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ 月山。旬の夕市が、6月6日(金)午後3時から5時まで開催されますよ。 場所は、いつもの鈴憲さんにて 今回もわらびを持ってきてくれると思います。わらびを目当てのお客様は、お早目にいらしてくださいね。 そして今回も 石巻の津田海苔本舗さんも参加しますよ。
北六学区大運動会2014 2014年5月31日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ 明日、6月1日(日)朝8時30分から北六学区大運動会が、北六小の校庭で行われます。 私も 宮町商店街の理事長として伺うことになっています。 元気な子ども達の姿を見て来たいと思っています。 地域にとって子は、力です。