鴇田さんちのタクちゃん

121225dakksu-taku鴇田さんちのタクちゃんは、定期的にシャンプーのご利用頂いています。
朝、迎えに行った時は、母さんと別れるのが、嫌なようで 私の顔をみるなりソソクサと逃げていくんです。(笑)

でもシャンプーが終わり、送って行った時など 鴇田さんと話しているとお出迎えしてくれます。
もうシャンプー終わったから連れて行かないよね~って顔で見るのでいつも面白いなぁ。と思っています。

タクちゃんは、来客があるとわれ先に玄関先でお出迎えするそうで みんなに可愛がられているんです。
ペットと一緒の生活。いいもんです…。

我流久留米らーめん よか〇さん

121228yokamaru我流久留米らーめん よか〇さんからチラシが、届きました。
2013年 2周年記念祭を行なうそうです。
詳しくは、チラシを見てください。

こちらのとんこつらーめんのルーツは、久留米だそうですが、研究を重ね 仙台人に口に合うように臭みに無い、まろやかなスープに仕上げたと書かれていました。
バリカタ細麺との相性も楽しめるそうですよ。

ちなみに私は、辛いのが好きなので 赤まるをいつも食べています。(笑)

038プレス新春号

121223038puresu-tenpo1038プレス新春号のお宮町ツアーは、洋菓子のメルヘンさん フェイシャルサロン シェルブールさん 味処 櫻さんの3件でした。

それぞれが、個性があり一度は、訪ねて欲しいお店ですよ。(笑顔)
次回は、仙台駅近くのアエルさんの中の店舗だそうです。

オフィスベンダー文具の杜 ヴァサラロード(スープカリーの店) モンソーフルール(生花)の3件です。
こちらも楽しみです。
121223038puresu-yamamotosanそして038プレス新春号のDr.コラムでは、山本眼科さんが、載っています。

ケイタイやパソコンなど目を使うことが多く コンタクトなどの使用を間違えると失明することもあるので気をつけて欲しいと書かれていました。
詳しくは、情報誌をご覧下さい。

038プレス vol.7新春号

121223038puresu-hyousi038プレス vol.7新春号 1月1日が、発行されます。
今回の表示もがんじーさんが、担当。
東照宮の初詣ですね。ちょっと昔を思い出させるような温かいぬくもりを感じる絵ですね。
上には、東照宮が、見えています。このアングルだと私たち地域の人々は、東照宮に見守られていると感じました。
121223038puresu-usuisan東六発 元気発信!では、仙台北地区交通安全協会 宮町支部支部長の碓井(うすい)さんに私から取材をお願いしました。
私は、以前から存じ上げていましてとても地域では大切な方だと思っていましたのでお願いしました。
是非、多くの方に読んで頂きたいです。

佐藤さんちの三蔵くん

121219satou-sanzou-pagu佐藤さんちのパグの三蔵くんが、お泊りして行きました。

ご家族4人(お子さん2人)で東京ディズニーランドに旅行することになり 当店を利用することになったそうです。(感謝)

三蔵くんは、いつもチョコマカ チョコマカしていて ジッとしていないタイプなんです。

この日は、あまりホテルのご利用もなかったので 部屋の掃除などしている時間は、ホテル内に開放してあげました。

そうしましたら喜んで 歩き回っていましたよ。
人間もそうだけど わんちゃんも探検と言うか探索するのが好きなんですねぇ。(笑)
121218sanzou-pagu21私と三蔵くんは、長い付き合いもあってすっかりお友達。
私が、近づくと遊んで!と言う目で私を見つめてくるんです。(笑)

お宮町のどんくり

121212donguri当店の通りに街路樹(しらかし)にどんぐりの実が、今年初めて成ったとブログで載せましたが、そのどんぐりが、舗道に落ちていましたので しらかしの木を見てみると どんぐりの実がたくさん成っていました。

どんぐりの形ってかわいくて微笑ましいですね。(笑顔)
一度見に来て!
この場所は、花づくし栄花さんの前のしらかしです。当店駐車場近くです。

犬のペットホテル

121206s-ran先日までSさんが飼われているチワワの蓮ちゃんと蘭ちゃんがペットホテルを利用頂いていました。
ロングホテルだったこともありすっかりスタッフにも馴れてくれて普段の生活に近い状態でお預かりできて良かったと思っています。

最初は、人間の子どもと一緒で蓮ちゃん蘭ちゃんどちらも緊張していたようですが、お散歩などお世話しているうちに私たちのことをわかってくれたようでした。

蘭ちゃんは、写メを撮ろうとすると緊張してひっくり返るんですよ。毎回のことながらそんな仕草もかわいいです。
121206s-ren蓮ちゃんは、ボール遊びに目がないようでボールを見せただけでも目を輝かせるんですよ。かわいいです。
この絵手紙を蓮ちゃん蘭ちゃんを送った時にプレゼントしましたら 今年一番のプレゼントですと嬉しい言葉を頂戴しました。(笑顔)
絵手紙は、差し上げた時に輝くものだと実感しましたよ。