地震の後

110314kanbaiこの写真は、3月14日の夕方 撮ったものです震災直後は、損壊や停電などなど 商品を買うなどと言う状況でなかったようです。
そんな中でも 数人は、買い求められた方は、いらっしゃいましたけど‥

震災後、2日後の夜が、この写真。フード シーツなど ほとんど無くなりました。
こんな光景、初めてです。

もう無くなった後でも 多くの方が、みえました。せっかくご来店頂いたのに期待に応えられず 申し訳ない気持ちで一杯でした。
110313mizu-denki当店の水は、偶然、初日から出ており 電気は、12日の夜11時に点きました。

実は、12日の昼に携帯の充電が無くなり 電気がないため ご近所の杉井さんに車で使用できるシガレットタイプで充電させて頂き とてもありがたく思っていました。
偶然、電気が、点いたので 私は、店で皆さんに無料で充電してあげたら 喜ばれるだろう。と思い ポスターを貼りました。
そして水も出ていたので 水の提供やトイレの使用をポスターで貼り出しました。
もし 良かったら この大震災の義援金を!とお願いしましたら たくさん頂戴しています。

もう少し 落ち着きましたら 皆様の善意で集まったお金を届けたいと思っています。(感謝) 

東北地方太平洋沖地震

110310jisin-chokugo-kan3月11日(金)午後2時36分頃、東北地方太平洋沖地震がありました。

皆さんは、何をされていましたか?
私は、その時、このパソコンで資料つくりの真っ最中。
下から突き上げる地震の中、ぐらぐら動くディスプレイを押さえていましたが、逆に倒して 店に出ると すごいことになっていました。

宮城県沖地震を思いだしましたが、それより はるかに強いと感じました。(びっくり)
110310jisin-chokugo被害は、猫缶が、散乱し ガラスケースのシャンプーなどが、散乱してしました。

被害は、この地震の大きさを考えたら 最小限に留めたって感じです。(ホッ)
110310jisin-toushouguu地震の翌日、宮町の仲間のお店を回りましたら 思ったより被害は、少ないように思いました。

そこでお願いを込めに 地元 仙台東照宮に立ち寄ってびっくり!
石灯篭が、壊れていました。神楽堂や社殿も 被害は、大きくないものの破損していました。

前回の宮城県沖地震より 大きかったと聞きました。

パソコンが、突然切れる

110224pasokonパソコンが、作業中に突然切れると言う現象が、続き 困りました。

いろんな場面(放置していたら切れていた・ブログ作成中・ワード作成中など)で 切れるので 何故?と不思議に思っています。

仙台リングの岩崎氏に聞いた所、まだ 3年では、おかしくなるは早すぎるかも?とも言われました。メモリか電源の問題かもと教えて頂きました。
結局、その後も切れることが、頻繁に起き もう だめ?ということになり 早めの交換をすることになりました。

岩崎氏にお手伝い頂き 今までのデータも 無事 使えるようにダウンロードできました。
今では、サクサクと安心して使えるようによくなりました。(感謝)

理事の役割

110308rijinoyakuwari3月8日午後1時30分から5時まで 仙台にあるパレス平安にて宮城県中小企業団体中央会による 研修会があり参加してきました。

お題は、「理事の役割と責任」で 講師は、中小企業診断士の清水 透氏でした。
私は、昨年 理事長に就任したばかりで 今回のような研修会は、とても ありがたかったです。

理事会の開催の仕方に始まり 理事長や理事の責任もお聞かせ頂き 責任の重さを痛感しました。
私の発言も気をつけないと 理事の皆さんにも責任が、及ぶものだと うすうす感じていたもの しっかり告げられると それは、それで 身の引き締まる思いでした。

まぁ。とはいっても 今 活動してる内容は、貸付などの信用をしている訳ではないで これからも 組合員の皆さんから刺激を受けながら活動していきたいと思っています。

3月7日のTBC

110308tbc 月曜の朝8時30分から行われた第41回目のペットにまつわるエトセトラに出演してきました。
そのとき話した内容が、犬の視覚ついてでした。
犬の臭覚や聴力は、もともと夜行性であったので非常に高い能力を持っていますが、残念ながら 視力は、人間よりあまりよくありません。
犬は、色の識別が、得意じゃないのと 形の識別能力もあまり発達していません。私たちの感覚で言えば 色が、判別しにくい上に 近視といえば わかってもらえるかな?以前は、ピンボケで白黒だとも言われていました。

要するに 人間は、目から7センチの所まで焦点を合わせることが、できるのに対して犬は、50センチ~33センチほどの距離が、必要です。33センチより近くにあるものは、ぼやけてみえてしまい おもちゃと気付かないこともあるんです。
ただ 遠くのものをみる能力は、比較的高く数百メートル先のものを識別できると言う報告もあります。
犬は、止まっているものを識別する能力「静的視力」は、人間より劣るものの 動きや光を感知する能力「動体視力」は、人間より上です。
だから ボールやフリスビーなど 動くものを捕らえるのは、得意なんですよ。
しかし 今では、犬にも色の判別が、出来ると言われるようになりました。

犬にとっては、人間の見ている緑・黄・オレンジが、黄色っぽい色に また 紫や青は、青に 黄緑や赤は、グレーに見えているといわれている。
話は、ちょっとそれますが、犬の首輪は、赤が、70%位売れているようです。女の子には、赤を選ぶ飼い主が多く 柴犬など毛色には、赤が似合うので オスでも赤をつける子が、いるからなんだと思います。
人は、赤が、目立つと思うことから ボールなども赤が、売れるのですが、犬にとっては、赤は、めだたない色なんです。この写真でもわかりますよね。赤のボールは、葉の色と同じグレーに見えてしまうので ボールを草原で飛ばすと 動いている間は、動体視力で 探すことができますが、落ちて止まってしまうと 探すのが、困難になるんですよ。犬にとっては、匂いのついたボールの方が、探し当て易いでしょうねぇ。
次回の3月18日(月)は、犬の換毛期について(42回目)お話をしましょう。

広瀬川に鮭(サケ)をよびもどそう。

110306sake-houryu3月6日(日)10時15分~11時30分の行なわれた 広瀬川に鮭を呼び戻そう。と言うイベントに参加してきました。

会場は、澱橋上流河川敷(駐車可) 参加費 500円(保険加入料及び稚魚代協力金含む)でした。
帰りに 美味しい芋煮を頂いてきましたよ。(笑顔)
天気は、良かったもののちょっと風が、強くて寒かったですが、お陰で芋煮をさらに美味しく感じました。(笑顔)
110306sakeこのイベントには、私の知り合いである八幡商店会の会長の佐藤さん そして 庄子さんや伊藤さんも活動されていることもあり足を伸ばして来ました。(笑顔)

鮭の稚魚は、外で飼われていたそうで あまり成長していないそうです。
でも温室で成長させていたら 自然界の厳しさに対応でいないでしょうねぇ。
今回は、52000匹の稚魚を放流したそうです。この川に戻ってくる確率は、1000匹のうち3匹 なんと0.3%だそうです。

今では、人間の手を加えていない鮭も 遡上しているので 結構多くの鮭が、登ってくるのでは?と担当の伊藤さんが、話していましたよ。
110306sake-kifuda今回、500円の参加費を頂戴した皆様には、この 木札を差し上げていました。

実は、この木札は、宮町と八幡との連携の中で できたものなんですよ。
いよいよ 連携した結果が、出てきました。

そういえば 宮町でも 商店前に 15枚程度 この鮭のポスターを貼ってもらい 参加を呼びかけましたが、残念ながら 私の見る限り 宮町からの参加は、無かったようです。
ポスターの効果も 鮭の戻り率のように低いんでしょうか?私としては、とても残念です。
次回は、声掛けもして みんなで参加したいと思っています。

これから 宮町も木札を作成しており 近い将来発表します。(笑顔)

事務所開き

110305suzuki-sigeo-giinn3月5日(土) 地元 市議会議員(6期)の鈴木 しげお氏が、7期目の挑戦をすることになり 来月の選挙に向けて 事務所 開きが、行なわれました。

私は、朝の仕事をなんとか済ませて 11時にスタートに間に合いました。(ホッ)

鈴木 しげおさんは、鈴憲味噌醤油醸造の経営をされていることもあって 商店街と言うか 市民の立場で意見してくれる 大事な市議会議員だと思っています。

たくさんの方々が、応援にきておりまして しげおさんの普段のお仕事の成果の表れなんでしょうねぇ。
とは言っても 選挙の結果は、わかりません。みんなで応援して 当選して欲しいと願っています。

さて 今度の火曜日3月8日は、仙台市民会館で 鈴木しげお 激励の集いが、6時30分より行なわれます。

皆様!お時間がありましたら 是非 ご参加して頂けると 嬉しいです。(^^)v