先日の展示会で見つけてきたのが、牛コラーゲンガムと豚コラーゲンガムどちらも国産(20枚)40g 420円です。
メーカーは、マルジョー&ウエフクさんです。
この商品は、噛む事で歯と歯茎の健康維持やストレス発散におすすめです。
せっかく おやつをあげるなら 体にいいものあげたいものです。(笑顔)
ペットショップオーナーが、語るペットとの日々の暮らし!
昨日、公益法人 仙台青年会議所が、主催する講演会へ行って来ました。
仙台青年会議所に 私は、参加していませんでしたが、先日、宮町にある早稲田教育ゼミナールの阿部さんの所へ商店街の件で 伺ったとき 今回の講演のチラシがあり 良かったら行ってみては?とお誘いを受けました。
講演する藤原 和博氏は、テレビでの放送や書籍で 知っていて とても参考になるお話をする方だなぁ。と感心していましたので 時間の都合は、つきそうだったので 喜んで参加することに決めました。
実際、参加してみると 一般市民を対象にしているとは、言っていましたが、大方は、学校の先生達だったようです。
私のような仙台青年会議所に参加していなくて 学校との連携もない経営者が、参加するのは、珍しいのかもしれません。
私としては、アニマルで講師をしていること。宮町商店街と学校の連携は、重要だと思っておりまして 何かヒントを頂ければ‥と参加しました。
今回の講演の一部分を紹介しましょう。
子ども達と一緒に学ぶと言う環境を 参加している人たちにも体感できるよう 付加価値についての話し合いをしましょう!と提案されました。
身近にある「ゴム」で出来たのものを思い出して みんなで言って見ましょう!と言われ 私は、携帯ストラップのゴムを思い浮かべました。
その他 パンツのゴムや消しゴムなどあると言われ 確かに。と変に納得しました。
そして次に タイヤに付加価値つけるとして どんなタイヤがあったらいい?と言う質問では、1分間 近くの人3人~4人で話し合ってください。とのこと。
私のグループでは、ゴミが、タイヤついて 町を綺麗にできるタイヤ。カラフルな色のタイヤ。など案が、出ましたが、私は、さっぱり思い浮かばないまま 終了。藤原さんから 「何も思い浮かばない人が、いるとすと その人は、よっぽど 頭が、かたい人。」と言われちゃいました。
そんな話を聞きながら 遅まきながら すり減らないタイヤ。 気温や天候によって タイヤの溝が、変化するタイヤあれば?なんて気付きました。(遅ッ)(笑顔)
外部から先生として来る人は、子ども好きだから。教えるのが、好きだから。と言う人では、ダメで 仕事が、好きで いろいろ学びたいと思っている人が、適任と聞きました。
その理由は、子どもは、先生の学ぶ姿に 共感し それが、伝染するから‥。子は、親の背中で育つってことかな?と感じました。
約2時間の講演でしたが、とても充実した時間を過ごせました。
この講演の内容を これからの私の生き方に反映させたい!と思っています。
この企画を出してくれた仙台青年会議所の皆さん。 そして 藤原さんを始め パネルディスカッションでお話くださった皆さん 本当に ありがとうございました。(感謝)
先週の金曜日に、農政局の地域第一局の担当者から電話がありました。
ペットフード安全法の施行に伴い 賞味期限内のペットフード(犬猫)を販売しているか?仕入れルートの確認 ペットフード自体の表示が、きちんと記入したものを販売しているか?など調査を含め 約1時間ほど時間を頂きたい。とのこと。実際は、2時間になっちゃいましけど‥
調査日時は、火曜か水曜とのことでした。当店は、歌火曜は、定休日なので 昨日の水曜の朝10時に来店して頂くことになりました。
アメリカにて メラニンが混入した原料を用いて製造されたペットフードにより 犬猫への大規模な健康被害が、発生しました。
今まで ペットフードの安全を確保するための法律がないことへの不安が、高まり 「ペットフード安全法」(愛玩動物用飼料の安全性に関する法律)が、制定され 平成21年6月に施行されたとのことでした。
対象となるペットフード゙は、総合栄養食、一般食のほか、おやつやスナック、ガム、サプリメント、ミネラルウォーターなど 犬猫が、食べるもので 動物医薬品以外のもとと書かれていました。
今回の立ち入り検査は、帳簿の備付けの状況 輸入・製造されたペットフードが基準・規格に適合されていることなどを確認するため 国及びFAMICは、輸入業者、製造業者、販売業者に対して立ち入りを行なうことになっているそうです。
当店の場合、この中の販売業者なので‥ということですね。
中には、小売店で 卸している業者もいることも考えられますので その場合は、お近くの農政局へ届け出をしなければならなくなったと聞きました。
ペットフードの表示や賞味期限など 安全を確保した販売が、より重要になってきているのは、知っていましたが、ペットフードを卸す場合は農政局へ届け出が、必要だとは、知りませんでした。
私は、製造したり卸したりは、しませんから 直接、関係ありませんが、私の存じあげないドックフードメーカーさんから サンプルを送るので検討してみては?と聞かれることがあるので その時は、このペット安全法に則り 製造し 届けも出されていますか?と聞いてみようと思いました。
この調査は、仙台市内全店で行なわれるのですか?尋ねましたら これからもランダムに抽出して 伺うことになっているとのことでした。
ですから 同業の方の所へも 調査が、入るかもしれませんよ。
ペットフードも 人間同様の法整備が、なされ 安全な食品をペット達が、食することができるのは、物言えぬ動物たちにとって とても大切なことだと思っています。(笑顔)
お陰様で ゴールデンウィーク 例年同様 たくさんペット達が、お泊まりして行きました。
みんな元気に帰って行きました。(ホッ。)
ところで このゴールデンウィーク 地域で分けて 分散化を計ると言う案が出ているようですが、皆さんは、どう思われますか?
当店のことだけ 考えれば いいような気もしますが、そうにはならないのでは?と感じています。
何故かと言うと このゴールデンウィーク期間中、お泊まりしている方の中で 純粋に旅行でお泊まりしたペットは、全体の3割~4割位だと思います。残りは、実家に帰って来たとか 子どもが、仙台で働いているので 会いに来ながら旅行したなど 全国が、祝日だからこそ 出来たのでは?と思えるのです。
ところが、ゴールデンウィークを エリア別で 取るとなると これができなくなります。
そうなると 移動が、少なくなるようなきがしてならないのですが‥
それより 例えば 5月6月の2ヶ月間のうちに5日間の連休を 必ず取りなさい!みたいにすれば 会社の都合と家族の都合を合わすことで うまくできるような気がします。
会社の都合を優先すると今までのゴールデン ウィークと同じになってしまうこともありえるので 国の要望としては、エリア別を提案します!みたいなのがあってもいいような気もしますけど‥
そして 私達のようなサービス業は、祝日と言われても その時期は、もちろん忙しくて 取れる訳がありません。
サービス業に従事している社員のことも考えた政策を打ち出して欲しいと思います‥
オーナーの私が、言うのも変ですが‥私もサラリーマン時代を過ごしたもので‥つい社員の立場を考えちゃいます。(笑)
ちなみに当店では、ローテーションで休みが自由に取れるようにしていますので 社員同志の相談の上ではありますが、3連休~5連休 取れるシステムなんですよ。
私は、週休二日制間隔でお休み頂いた方が、いいと思うにですが、当店のスタッフは、3連休とか4連休が、好きなようです。(笑)
若いからなんでしょうかねぇ~。(笑)
私は、定休日である火曜も家族と一緒にペットのお世話などの仕事をしていますので 家族が、週40時間の労働に抑えるなんて 夢のまた夢。
実際の私の仕事は、労働なのか?趣味なのか?ボランティアなのか?考えようによっては、訳わかりませんから‥私は、いいのですが、母や家内は、考えてあげないと‥と感じています。
私に能力が、ないからなのか!?実現には、まだしばらく時間が、かかりそうですが…