Pill Crusher(ピルクラッシャー)

160608pill-crusherPill Crusher(ピルクラッシャー)は、動物病院から処方された錠剤を粉砕することで簡単に与えられる器具です。
粉砕してそれをフードやミルクなどの入れることでペットも喜んで食べてくれますよ。
錠剤をフードに入れただけでも食べてくれる子もいますが、薬だけ残す子もいます。
口を開けて入れてあげても上手に吐き出してしまう子もいます。そんな子にピッタリなのが、このピルクラッシャーです。

犬に体が、良くなるから薬を飲んで!と言っても意味が、わかりませんよね。
愛犬が、知らず知らずのうちに薬を飲めるようにしてあげる!それが、飼い主の優しさなんだと思います。
愛犬にストレスをかけないようにしてあげることも飼い主が、考えてあげなければならないことだと思います。
ちなみにお値段972円(税込)です。

話は、違いますが、爪切りが、嫌いな子には、ドライヤーで足先を乾かしているフリをして(ドライヤーの音で爪切りの音をかき消す)フリをして気づかれないように作業を終えてしまう!
どうしたら愛犬が、気にならずに飼い主の意向に添えるか?を考えてあげることが、大事なのです。
爪切りを嫌がる愛犬を無理やり押さえつけなくてもできる方法はないか?と考え実行してみることが、大切です。

ナノトタル分解消臭

160608nanototaru当店でオススメしたい消臭剤!が、このナノトタル分解消臭!
実際、当店でも使用しておりましてペットは、もちろん靴・洋服・車内・お部屋・トイレなどの気になる匂いをシャットアウト!!できるスグレモノです。
非常に効き目があるので皆さまにも使って見て欲しい商品です!

という訳で消臭・抗菌スプレー セキスイ『ナノトタル』をご紹介しましょう!

安心、安全をお約束する無臭タイプで効果が、驚きの消臭・抗菌スプレーです。
このスプレーの成分は、ゼオライト(火山活動によって約700万年もの年月をかけて作られた鉱物)とナノトラルそして純水です。
効果の訳は、ゼオライト(空洞が、あります)が、様々な臭気ガスを分子レベルで吸着してくれます。
そして商品名でもあるナノトタル(アルプス山系から採取された鉱物ミネラル※純日本産)が、有機物や雑菌を分解することで消臭・抗菌することができるのです。

簡単!解決! ナノトタル Q&A
Q1 ナノトタルは、一般的な消臭剤となにが違うの?
A1 ナノトタルは、臭いを臭いごまかすのではなく、ミネラルで分解することにより消臭し、自然に帰す働きを持っています。つまり、“ナノトタル”は他の消臭剤とは根本的に違う商品です。
Q2  ナノトタルの安全性はどうか?
A2 地肌でも大丈夫です。また衣服にかかっても大丈夫ですが、噴霧しすぎると、しっとり濡れたり、ベタつく場合があります。その場合、布やティッシュで軽く拭き取ってください。(注:繊維製品などに直接スプレーする場合、生地の端や裏側の目立たない場所でテストし、色落ちや変色の問題が発生しない事を確認しお使いください。)
Q3 ナノトタルを、ペットが舐めても大丈夫ですか?
A3 マウスを使った経口試験で問題がないことが証明されています。ペットや部屋中に直接使用できます。
Q4 ナノトタルの効果的な使い方は?
A4 臭いの元に直接スプレーする以外にカーテンや空気中に散布すれば悪臭や浮遊菌、浮遊カビ、有機物質を分解消臭します。空間消臭・衣類消臭・除菌効果があり、その効果は今までにない持続力も発揮します。

ナノトタル350ml 1650円(税別)1782円(税込)で販売しています!!

猫の里親募集

160611satooyaneo当店のお客様から里親募集の依頼があり店頭前に掲示しています。

今、ご自宅で子猫を保護していて育てているとことでした。

先日、当店のトリマーもみせてもらったとのことでとても可愛い子だと聞いています。

もしご興味があれば当店までご連絡ください。お待ちしております。

曼荼羅原画展

160610mandaraホワイトギャラリーせんだいで曼荼羅原画展を6月12日(日)まで開催していると聞き昨日、行ってきました。

曼荼羅アーティストの上山さんの作品が、たくさんありました。どの作品も細やかで規則的な美しさ。今にも動き出すようにも見えました。
展示は、今日、11時から午後6時 明日最終日は、11時から午後5時までです。是非、見に行ってみては?心が洗われます。(笑顔)

第163回ペットにまつわるエトセトラ

160610tbc今朝、平成28年6月10日(金)朝8時30分からTBCラジオにペットの話で生放送に出演してきました。お題は、犬が、飼い主の車のエンジン音がわかる訳。
飼い主の自転車の音や車の音で足音を聞きつけて近寄って来るのは、よくある話。犬を飼っている人なら皆さん感じているのではないでしょうか?そのわかる理由は、リズム感が、すぐれている!からだと言われています。例えば犬の実験で「ド」の音と「ドから8分の1音ずれた音」との違いを聞き分けることができたりメトロノームの打つ早さが、毎分100回から96回に減ったのを気づくことができたりするそうです。
 何故、人間より犬や猫は、は高周波を聞くことができるのか?これは、例えば猫の場合、ネズミを捕るために発達した言われています。低周波では、あまり能力に変わりがないものの高周波では、人間より犬は、2倍以上、猫は、犬の2倍以上、聞くことができるのです。
 犬は、柴犬のように立ち耳もあればコッカーなどのように垂れ耳の犬がいます。見た目で考えるとたれ耳は、聞こえづらいのでは?と思われますがは、可聴周波数はどちらでも変わらないと言われいます。ただどこから音が出ているかの音源を見つけろのは、立ち耳が、いいと言われていますし、犬同士のコミュニケーションには、しっぽと同じように耳の動きで意思を伝えることができますので垂れ耳だと犬同士では、と変わらない。垂れ耳には聴力のほかに犬同士のコミュニケーションにおけるデメリットもある。犬にとって耳はしっぽ同様に大事なコミュニケーションツールであり、ミスコミュニケーションに繋がることがあります。
 ビクターのトレードマークであるニッパーちゃんは、蓄音機を前にして頭をかしげているのが、トレードマークになっていますが、飼い主の声が、聞こえてくるのを不思議に思っているからと想像できますが、現実では、犬が、音源を確かめているために頭をかしげていると言われています。でも犬のかしげる姿は、かわいいですね。それを飼い主が喜ぶとますます頭を意味もなくかしげるようになるかもしれません。

 犬が苦手な音は、雷に始まり 花火の音、掃除機 ドライヤー 工事現場の音 電車の音など様々ですが、これらは、人間ならば、音の原因が何なのか理解できるので聞いていて恐れたりしないですが、犬にはわまりません。突然の大きな音に驚くのは、当たり前かもしれませんよね。雷が、鳴りそうだとわかったらラジオのボリュームを高くしたり芸をさせておやつを与えたり犬の気持ちをそちらに持っていくことも大事です。
H28年6月24日(金)犬が、吠え続ける訳について(164回目)お話しましょう。
参考文献 動物たちは、何を考えている?技術評論社

平泉まで行ってきました。

160607chousonnji私の父方の親戚(築館)、家内の父方の親戚(一関)へ行くことになったので少し足を伸ばして平泉の中尊寺に立ち寄ってきました。
世界遺産になって初めての参拝でした。結構、坂が、きついのに驚きました。昔は、なんとも思わなかったのに今では、足が、張るなぁ。と思えるくらいでしたよ。

160607kinこの風景は、昔のままで懐かしさを感じました。(笑顔)

1606077-11町中を走っているとサンクスの看板が、茶色と白の色になっていてなんか変?と感じで思い出しました。
岩手県の平泉町が、世界文化遺産登録されたのに伴い景観保護条例が施工され、世界文化遺産登録された周辺の景観が損なわれないよう、周辺建物の色が制限されることなったことを・・
実際、その風景を目の当たりにすると違和感がありました。
今でもカラフルな普通の看板もありました。いずれは、モノクロになるのかな?と思いました。
実際、条例通りになった場合の風景を画像を加工したのものを見てみたいなぁ。
160607daihatu