今、仙台文学館にて「100万人の年賀状展」が、1階エントランスロビーで展示されますよ。
展示期間は、1月11日(水)から2月12日(日)まで 開館時間は、9時から夕方5時までです。
来年も行われると思いますので是非参加してほしいです。(笑顔)
これが、今回、私が出した絵手紙です。
ペットショップオーナーが、語るペットとの日々の暮らし!
河北新報の1月20日(金)の夕刊「どうぶつグッズ」のコーナーで当店でも扱っているピルクラッシャーを紹介頂きました。
最近は、高齢なペットも多くそれに伴い動物病院から頂く継続的に薬を与える飼い主も多くなっています。ドライフードに乗せればペロッと食べてくれるのであればいいのですが、中には、上手に残す愛犬もいます。そんな時お役に立つのが、この商品です。透明な容器に錠剤を入れてねじ込むように回せば薬が、簡単に粉砕され粉末状になりますのでドライや缶詰に混ぜて与えることができます。
当店での販売価格は、972円(税込)です。
ちなみにこの商品を持っているのは、私です。(笑顔)
河北新報の記者が、当店にご訪問頂き取材を受けたんです。
宮町にある北六小学校の近くにあるリフォームの(株)ハウテックさんで初売!感謝祭!!を開催するそうです。
場所は、(株)ハウテックショールーム 本日、1月20日(金)から22日(日)と1月27日(金)から29日(日)午前10時から午後5時までです。
ハウテックさんでは、ペットと豊かな暮らしができるようにリフォームのお手伝いしたいと考えていると聞いています。
今回は、わんちゃんねこちゃんの大撮影会や アニパル仙台(仙台動物管理センター)やNPO法人エーキューブさんによるセミナーも実施されるとのことでした。
また 宮町商店街にて経営されている似顔絵がんじーさんによる似顔絵教室も開催されますよ。日程などお確かめの上 ご参加くださいね!
また 宮町商店街にて経営されている似顔絵がんじーさんによる似顔絵教室も開催されますよ。日程などお確かめの上 ご参加くださいね!
お年玉付き年賀はがきの当選番号が、発表されていましたので確認してみました。
そうしましたら今回は、3等の切手シートが、なんと7枚当たりました!
当選はがきを送ってくれたのは、今年から宮町商店街振興組合に加入頂いた兎豆屋さん 同じ組合の(株)TOKさん 商店街でお世話になっている(株)ライフプランニングさん 当店とお付き合い頂いているジャペル(株)さん 仙台商工会議所青年部で知り合った(株)FPライフWVさん 阿部 馨一郎さん 友人である松岡 仁さんの7件でした。
偶然とはいえ 当たりはがきを送って頂きありがとうございました!この場を借りて御礼申し上げます。(笑顔)
当選した切手シートは、大切に使わせて頂きます!