山竹商店さんに立ち寄ってきました。

160531sake1西川町のインターから降りてすぐにある山竹商店さんにも立ち寄ってきました。
突然の立ち寄りだったでので店主の山竹さんと会えるかどうかわかりませんでしたが、ちょうどいらしゃっていてお会いすることができました。
店内に入ると昔、酒屋さんでチョイ飲みしていたバーの雰囲気でできており懐かしささえ感じしました。
知り合いのお店に立ち寄るのは、楽しみがあっていいもんです。

月山銘水館

160531nisiakwa1西川町の道の駅にしかわ 月山銘水館に平成28年5月31日に立ち寄ってきました。
着いてビックリ!改装してさらに綺麗になっていました!
以前は、本館?の前に木造の山菜市場がありました。その木造の建物は、それはそれで味があってよかったと思っていましたが、今は、その建物は、向かって左側に移築されている所で近い将来、休憩の場として使われるようになるそうです。

新鮮、採れたての山菜などは、本館の中で綺麗に飾られて販売されていました。
観光も案内所もあって初めて来られた方にとってとてもいい施設になったと思っています。

160531nisiakwa2私は、個人的に生わらびや漬物などを購入して来ました!

北六学区大運動会2016

160529kitaroku-undoukai昨日、平成28年5月29日(日)北六学区大運動会が、北六小の校庭で晴天の中、行われた!

応援合戦も何度も練習した成果がでてとても上手にしていました。

子どもは、もちろん先生方も大変だったのでは?と思いました。

初めに行われた5年生の徒競走。結構、転んじゃう子が、多かったようです。
普段、走り慣れていないのでは?と思いました。
外で走る機会が、少なくなった気がします。徒競走の練習も必要なのかもしれませんね。

東六小の運動会

160528touroku-undoukai1東六小の運動会が、平成28年5月28日朝9時から行われた。
天候にも恵まれ絶好の運動会日和。この時期にしては、暑いくらいの気温でした。

今年の子ども達は、いつもに増して元気がよく大きな声が出ていてこれからが、楽しみだなぁ。と思いました。
来賓の方も多く参列されていて地域にも見守られる地域でいい町だと感じました。(笑顔)
160528touroku-undoukai2

Salondecoiffure MilleVie(ミルヴィ)

160519mille今日は、美容のミルヴィさんを紹介しましょう。
住所 仙台市青葉区 宮町2-2-10
電話番号 022-395-5221
営業時間 AM11:00-PM7:00
定休日は、月曜日・第三日曜日
商品・サービスは、美容業 アクセサリー販売

先日、HP “お宮町どっと混む”の無料掲載でお伺いしましたらすぐに情報を記入頂きました。(感謝)

どことは、言えませんが、HPの掲載を断わられるところもあるんです。

一般消費者が、調べやすくするためにお願いしているのですが、商店街の意向を汲み取れないお店があることは、残念でなりません。