ワークショップ!

150115hautekki1平成27年1月17日(土)18日(日)午後2時から午後3時頃までリフォームの(株)ハウテックさんの初売りのイベントにて私が、犬についてのセミナーをすることになりました。(笑顔)
ハウテックさんには、旧名の鈴木銅器さんからお世話になっており私も自宅のリーフォームをお願いしたこともあります。
その時は、多くの提案も頂き納得の行くリフォームをすることができました。

ハウテックの鈴木さんとは、ワンちゃんも2頭、飼われていまして当店をご利用頂いています。さらに宮町商店街にも加盟頂いておりますので地域でのお付き合いもさせて頂いています。(感謝)

そのハウテックさんが、1月16日から1月18日の3日間。朝10時から午後5時まで八乙女にあるTOTO仙台ショールームにて初売を行います。
150115hautekki2今後のリフォームは、ペットと住まいに力を入れていきたいそうでそういう面からも犬についての話をしてほしいとの依頼でした。

一日目の1月17日(土)午後2時から 幼犬から成犬について 散歩に仕方や吠える訳など
二日目の1月18日(日)午後2時から しっぽの秘密。介護とフードについてなど
各日10限定 犬のおやつリモナイト(50グラム)をハウテックsさんからプレゼントします!とのことでした。

お時間がありましたら是非、TOTO仙台ショールーム(八乙女)まで足を運んで頂けると憂いしなぁ。と思っています。
お時間が許せば 皆様から疑問、質問も受けられればとも思っています。

東照宮のどんと祭

150114domto本日、東照宮のどんと祭。天候も良く気温も暖かとあって 朝から多くの参拝の方が、見えています。

宮町商店街青年部では、恒例の甘酒。平コン。玉コン。お宮町せんべい。月山の若水。を販売しています。
どんと祭では、久しぶり会う人も多く楽しみな一日です。
150114domto1

1月の絵手紙展

150111e1猫のちぃちゃんとバニラちゃん 猫ちゃんもかわいいです。

150111e2文鳥のぴーすけちゃん ハリネズミのセルジちゃん
今年の冬のお泊りは、ウサギが、とても多かったです。
ハリネズミも多く泊まるようになりました。お世話をしてみるとハリネズミもかわいいもんだと思いましたよ。

150111e3うさぎのリンちゃんとプードルのリボンちゃん

加川先生の投稿が、河北に掲載される!

150112kagawa-simbun

平成27年1月11日(日)の河北新報、朝刊に加川さんが、投稿し掲載されていました。
題は、絵手紙二人展 胸が躍るよう!と題して私との出会いのきっかけ これから行う二人展への思いが、綴られていました。
加川さんが、こんなに喜んで頂けるとは、私も嬉しく思います。

この企画、まだ計画段階で発表は、杜の都信用金庫 宮町支店さん 期日は、3月後半から4月初旬を考えています。
正式に決まればまたご報告しますね。

Мさんちの姫ちゃん(柴犬)

150111hime-sibaМさんちの柴犬の姫ちゃんが、2月3日のお泊りのご利用を頂きました。
姫ちゃんは、現在、9歳でお泊りが、初めてと言うことでご家族が、心配だったようです。姫ちゃんが、ここは、大丈夫とわかってもらうためにたまに当店にお散歩がてら立ち寄ってみては?と提案しましたら快く思っていただき数回合わせてもらいました。

初日からしっかりオシッコしてくれて2日目の朝には、いいうんちをしてくれました。
2日目には、だいぶ、なれたのか?私の顔を見るなり訴えるようになりその日の晩に食事は、完食してくれました。

今回のお泊りでは、シャンプーしまして姫ちゃんは、ビックリだらけだったのかもしれません。
柴犬は、シャンプーは、苦手な子が、多いのですが、素直にさせてくれたとトリマーから聞きました。
爪切りが、ちょっと怖がっていたようですけど。
お父さんが、お迎えにいらしたら姫ちゃんが、とても喜んでいまして散歩をしながら帰って行きました。(笑顔)
全体的には、とてもいい子で何度かお泊まりを続ければ姫ちゃんも普段のように過ごせるようになると思います。

宮町商店街の新年会

150109sinenkai1昨晩、平成27年1月9日(金)夜6時30分より仙台東照宮にて新年のご祈祷終了後、東照宮の参集殿にて新年会が、行われた。

今年は、昨年以上の参加を頂きいいスタートを切ることができたと思っています。
宮町商店街の理事のメンバーとは、定例理事会で会うことが大きですが、組合員の方となると個人的にお会いするくらいなのでこう言う機会で参加頂くことは、非常に大事だと思っています。

宮町商店街では、これからどんと祭の甘酒販売、1月24日に行われる宮町起業家セッション~宮町を知り宮町で開業する~と言うセミナーへの協力 2月1日から行われるまちゼミへの積極参加したいと考えています。 今回のまちゼミは、エリア絞り 仙台市中心部・宮町・連坊小路とのことでした。外国人対応セミナーも実施。今、英語版HP作成にも取り組んでいます。
今年は、3月14日から18日まで仙台市では、国連防災世界会議が開かれるなど大きなイベントがあります。組合員の皆様の積極参加で今年をいい年にしたいと思っています。

amulette -アミュレット-が、宮町にオープン!

150107amulette当店、近くにアミュレットと言う「まつげエクステ」を施術するお店が、昨年12月中旬にオープンしました。
という訳で店舗情報
電話は、022-212-5036
住所は、仙台市青葉区宮町3丁目9の8
以前、吉岡家菓子舗さんが、あったところです。

営業時間は、朝10時から夜9時まで 最終受付時間は、夜8時までだそうです。
150107amuleette2年末にオープンしたのは、知っていたのですが、なかなか時間がとれずにいました。

そんな中、先日、南光台にあるフラワー プルミエさんに立ち寄りましたらオーナーの佐藤さんが、アミュレットの阿部さんとは、仲の良い関係だと聞きビックリしました。

世の中、狭いですねぇ。

150107amuleette3阿部さんは、トントン拍子でオープンしたのでこれからも決めなければならないこともたくさんあるんだと聞きました。
若い人が、独立を目指しこうしてオープンされることは、宮町にとっても力になると思います。
若手起業家が、もっともっと増えてほしいものです。