月山。旬の夕市 2011年6月16日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ 本日、6月16日(木)午後3時から5時まで 月山。旬の夕市が、開催されます。 場所は、いつもの鈴憲味噌醤油さんの車庫にて 今回が、最後のわらびの販売になりそうです。 生わらびは、30kg位 持って来るそうです。 今回のメインは、今が旬の月山筍。 沢山持ってくるそうです。 その他は、青みずや赤みずなどの山菜もあるそうです。
ゴンザレスちゃん 2011年6月15日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ ワイヤーフォックステリアのゴンザレスちゃんのトリミングをしました。 送って行きましたら もう 大喜びで 遊んでいって!と言う顔を見せているところです。 かわいいですよね。(笑)
河北の夕刊 2011年6月14日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ 昨日の河北夕刊に 宮町商店街として エンドー餅店の遠藤君が、100万人の輪に掲載された。 彼は、現在、青年部長もされていて 本業のみならず 頑張っています。(笑顔) 震災後の物資供給が、ままならず エンドー餅店の商品もあまりだせない状況にあったのに 避難所へおにぎりを提供するなど その心意気を感じて 私も 嬉しく思いました。 こうして 宮町を紹介して頂けて ほんと嬉しい限りです。 私も 先日、紹介されましたが、お蔭様で お客様にお会いすると 夕刊に載っていたね。読みましたよ。とたくさんの方々にお声掛けいただいています。 みなさん 読まれているんですね。
五城中の団体女子柔道が、優勝。 2011年6月13日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ 地元、五城中学校の団体女子が、仙台市中学総体で 優勝したと河北新聞の朝刊で 大きく取り上げられいました! 暗い話が、多い昨今、こんな明るい話題を提供してくれた女子柔道の生徒たちに感謝です。 そして 本当におめでとう! 彼女らは、まだ2年生4人でチームワークでつかんだ勝利!と書かれていました。全勝優勝というのも たいしたもんです。 ところで この監督が、なんと私と同級で五城で学んだ逸見くんと言うか 今は、逸見先生。 歴史に残る偉業を成し遂げてくれました! なので さらに 我が事のようにうれしい出来事でした。
河北新報の夕刊 2011年6月12日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ 昨日6月11日の夕刊では、宮町商店街振興組合の専務理事でもある中野釣具店の中野が、100万人の輪に掲載されました!(笑顔) 彼は、会議でどうすればいいか? 困っているような時、さらっと名案を話してくれて一気に解決してくれる とても頼もしい人物です。 宴会で話していても いろいろ情報通なので とても 面白いことが、聞けるんですよ。
河北新報の夕刊 2011年6月11日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ 昨日の河北新報の夕刊にある100万人の輪に宮町商店街の理事長として 掲載頂きました。 この企画は、番外編として連載さています。仙台市内の商店街を訪ね 今回の東日本大震災の痛手から立ち直ろうとしている商店街の声を載せることを主眼に編集されていると聞きました。 私の商店街からは、後2名が、掲載される予定ですから さて 誰が、載るか?お楽しみに‥ 皆さん ご存知でしょうが、宮町商店街は、振興組合という組織があります。 そのお陰で いろいろな活動できるのは、幸せな事だと思っています。(感謝) 今まで 多くの活動をされてきた書先輩に感謝です。
山本さんのリンクるちゃん 2011年6月10日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ 山本さんのリンクるちゃんが、来店して行きました。 山本さんが、いつものフードを お買い求めにいらしたのですが、この日は、愛猫の「リンクる」ちゃんを連れてきていました。 入ってく歩様が、まるで犬のようなので ビックリ。当店でお買い上げ頂いたリードをつけて ご訪問ですから ビックリです。 でも さすが、猫なのか?ハムスターに興味津々でした。 知らない人にも馴れているので とても可愛い猫ちゃんでした。 こんな猫なら 看板猫になれますよ。きっと(笑)