アネッサ クラブ

080327anessa-kurabu.jpg昨日、宮城県商店街振興組合連合会が、行っている商店街セミナー「自分と店とまちづくり」と言う研修会に参加してきました。

実は、このセミナー 女性部で開催したものなので 本来は、私が、出席するものではないのですが、宮町商店街の婦人部へのお誘いで 何故か?私に連絡が、入りまして‥

この時期は、年度末と言うこと。そして 昼の時間の開催とあって 出席したいが、時間が取れないと言うご意見で婦人部からの参加が、見合わされたんですよ。
内容をみると 私たちの住む宮町にも参考になる話が多そう?と思い 私が、参加してもいいですか?と尋ねた所 もちろん 問題ないですよ。と言う色好い返事!参加してきちゃいました。

今回の講師は、会津で活躍されているアネッサクラブ(姉さま集団)の代表の山口 乃子さんでした。
とても明るい女性でした。100人以上の会員で活動されいるそうで イベントの多さに 驚かされました。基本的には、店の軒先でできることを中心に据えているそうで のきさきギャラリー(雛飾りが、スタートだと聞きました)や四つのどうぞなど 身近なことを中心に考えられているとのことでした。

ちなみに四つのどうぞとは、

「いす」をどうぞ (お休みください)
「トイレをどうそ」 (お使いください)
「お茶」をどうぞ (お召し上がりください)
「お荷物」をどうぞ (お預かり致します)

だそうで 各店 できる内容のことがらを シールを貼って 表現しているそうです。

街中の通りには、いすを用意したり 花を植えたり 居心地の良い環境も目指してるそうですよ。このような発想は、やはり女性ならでは!と感心しました。
私の商店街の婦人部パワーも掘り起こしの必要性も感じました。ここ宮町にも いい女性が、たくさんおりますから‥

アネッサクラブのホームページは、各店が、自由に上げられる ブログ形式での取り組みで 宮町も このやり方を基本にするのも いいなぁ。と思いました。先日、仙台リングの岩崎氏も この形式(パソコンや携帯から 簡単に情報を各店舗が上げられる)の話を提案されていたんだと思いますから‥

いっちゃね!仙台弁の日

0803sendaiben-sakuhinshuu.jpg先日、宮町商店街振興組合の研修会で 渡辺 裕子さんを講師に招き 方言(仙台弁)について お話を頂戴しましたとお伝えしましたが、この時もお話し頂いた内容が、書かれた書籍 「いっちゃね!仙台弁の日」が、出版されていますよ。渡辺さんから教えて頂いたので 翌日、早速、購入して来ました。(笑顔)

販売場所は、せんだいメディアティークとアエル1階の丸善さんで 税込1500円(CD付)です。ご興味のある方 是非!

CDも ついているので 今 送迎の時など 楽しみながら 聞いています。子どもの頃 聞いたことがある言葉が、たくさん 出てきて 懐かしいと思っています。
でも まったくわからない言葉もありまして ちょっと教えて 頂かないと‥とも感じたりしています。

内容は、多くの方々から 応募された中から 厳選された作品で 胸を打つ話や楽しい人間関係を垣間見れるものとなっています。
単語しての書籍は、多いように思いますが、この本は、文章となっていて さらに 音(CD付き)で聞けるのは、いいですよ。

先日の研修会で 渡辺さんに この書籍の話を いくつか お話を頂戴しましたが、とても 上手でしたよ。アナウンサーの経歴と中学校の先生も経験されてるそうですから 素晴らしいのは、当たり前?

実は、私も 上手になりたいなぁ。と思っているんですよ。今度は、演劇の練習?(笑)

まんず 面白しぇ~がら わだすの話すも 聞いでみで けさぃん。(笑)

仙台弁って いいちゃね!

080318_sendaiben.jpg昨晩、杜の都信用金庫さんで 仙台弁って いいちゃね!(笑顔で 接客 おもてなし)と題して 研修会が、行われた。

今回の講師 渡辺 裕子さんは、私が、東北放送の番組に出演されているのを見て これは、商店街とのコラボになると感じていたので 今回の研修会。とても楽しみでしたよ。

ここ お宮町では、山形県西川町との有効締結に 仙台弁で 書き込んだり お宮町せんべいの中には、四季のお宮町のことを仙台弁で 綴ったりなど 仙台弁の素地は、あるので 今回の渡辺さんのご協力を頂ければ きっと 皆さんにも 喜ばれる さらにいい町に 生まれ変われるのではないか?とも感じています。

今回の渡辺さんのお話は、「仙台弁で綴られたおじいちゃんからの初恋の人へのラブレター」や「いっぱいし清水」など たくさんの感動する物語。そして宮町で仙台弁を どのように活用するか?と言う具体的な案まで 心躍るお話満載で とても充実した2時間となりました。
仙台弁の語りでは、私も 胸を熱くするものもありました。まるで感動的な映画でも観てるような場面もあったんですよ。

ちなみに この研修会では、総勢30名弱の多く参加者となりました。多いと言うのは、力になりますから ありがたいことです‥。

今回の研修会は、仙台市役所や宮城県中小企業団体中央会さんのご協力で行うことができました。
もちろん 費用のご負担もありがたいですが、何より 回りの方々の人的なご協力 ご支援が、何より 嬉しいことだと思っています。

研修会を終え 松岡さんと2人で 小田原にある蕎麦酒房 季楽さんで おいしいお酒とおつまみと楽しい話を交わして来ました!
多方面に渡る人脈こそ 幸せを大きくしてくれるものだと確信した夜になりました。(笑顔)

お宮町 さらに 面白くなりそうですよ。 乞う ご期待ください!

絵手紙

080314etegami-morinomiyako.jpg先日まで 「心を つなぐ絵手紙のお宮町」と題して 18店舗で 展示させて頂きました。

足を止めて ご覧頂いたり 信号で止まっている時 車の中から じっと見られる方も見かけました。
貼り出された店舗の方々にも 好評でしたので また機会を設けて 貼り出したいと考えていますので その時は、また 足を運んで頂けると 嬉しいです。

実は、今 当店向かえにある杜の都信用金庫 宮町支店の中に 絵手紙を展示しています。
今回 展示させて頂いた はつらつ絵手紙友の会の佐藤さんから 今回の発表とは、別にたくさん 用意して頂いたんですよ。
ありがたいことに‥ 

お時間ありましたら 是非 立ち寄ってみてください。今回の作品も やっぱり 上手ですよ。(笑顔)

牛乳パックの裏で絵手紙

080305etegami-gyuunyuu-pac.jpg仙台市シルバーセンターで はつらつ絵手紙友の会)の佐藤さんにお会いして来ました。

3月5日水曜日の午前10時から11時30分まで 絵手紙の講習会をされていると聞いたので 今回の宮町商店街での絵手紙展示のお礼も兼ねてきたんです。

着きましたら 生徒さんの多さとそれぞれの方々の熱の入れように ビックリ!皆さん素敵な絵手紙を描かれていました。

この写真は、その日に出来上がったものだそうで どんどん 貼られて行くんです。(笑顔)
この授業から 牛乳パックの裏を使っての絵手紙が、始まったそうで 裏の紙のザラザラした質感が、とても良い印象を受けました。
現代は、正に エコの時代!ピッタリのやり方にも 感心しましたよ。

この牛乳パックを利用した絵手紙の展示発表が、仙台駅 東口中央市民センター 1階ガラスの中の展示場で3月13日(木)から19日(水)まで 行われるそうですから お時間がありましたら 是非 お立ち寄りください。

絵手紙展示会

080301etegami-abekou.jpg3月1日から10日(月)まで 宮町商店街の店舗にて絵手紙の展示を行っていますとお伝えしました。

お店の方々に お話を聞きましたら とても いい反応のようです。もちろん 来店されたお客様にも‥。やっぱり 人の温もりを感じれるのが、いいんでしょうねぇ。
この企画 継続して さらに 大きなものになったら 嬉しいなぁ。と思っています。今回は、ふって沸いたような話だったこともあって とりあえず 18店舗でのスタートとなりました。
次回は、計画を立てて 多くの店舗に貼り出して頂きたいと思っています。

より季節感のある絵手紙 そして 文字は、仙台弁を入れながら 楽しい絵手紙展示会になれたら 嬉しいです‥。

心をつなぐ絵手紙のお宮町

080302etegami-omiyamati.jpg3月1日(土)から3月10日(月)まで 宮町商店街で 絵手紙をショーウインドーなどで 3枚から4枚を すだれに取り付け 飾っています。

はつらつ絵手紙友の会の佐藤先生から教えて頂いた生徒さんの絵手紙です。
とても上手に 描かれていますので 是非 まわって観て頂けると 嬉しいです。

ちなみに 今回 飾られている店舗を 紹介しますね。敬称略。

洋菓子の店メルヘン 紺野生花店 高橋はきもの店 文具のイワサキ 化粧品のさわや 吉岡屋 寿園茶舗 ホンダクリー二ング 鈴憲味噌醤油 菅野ふとん 中野釣具店 カンノ薬局 宮町郵便局 阿部幸商店 エービーエステート 佐々木酒店 中鉢クリーニング ペットショップさまん 以上18店舗です。