荒町商店街!素晴らしい!

お宮町で行なわれた第4回商店街サミットでも話されていた回文団扇(うちわ)が、荒町商店街にある各店舗にて7月中にも販売されることになったと河北新報に紹介されていました。
外国人に向けた企画もいろいろされている商店街で宮町商店街も見習わないと思っています。
 土産品を作ろうと盛り上がり 荒町の歴史を紐解くと幕末の頃に作られていた回文団扇が作られていたことを知ったそうです。商店街以外の多くの方が、携わることで販売まで漕ぎ着けそうですと聞いておりました。
 この団扇が出来るまでの過程が、町を勢いづける原動力になっていると思います。その火をさらに盛り上げる為にも多くの人にこの団扇を買ってもらいたいです。
 実際、この団扇を使ってみると優しい風が通り過ぎていましたよ。自然の風はいいもんです。
 回文団扇の歴史を知ったら幕末時代の人々が感じていた風なんだろうなぁ。と思っちゃいました。

一番町三社まつりの宵祭

野中神社 宵祭 一番町三社まつりが、7月20日(土) サンモール一番町 ヤマハ前
にて行われていました。ミニコンサートも行われており多くの方が、聴いておりましたよ。お祭りは、いいですね。

 

 

 

続きを読む 一番町三社まつりの宵祭

こども落語寄席

こども落語寄席が、仙台東照宮の参集殿にてありますよ。
日時:8月4日(日)開場12:30 開演 13:00
入場 無料です。
≪演者≫小学生3年生から高校1年生

子ども落語教室からは、日々、練習に練習を重ねておりますが、多くの皆様の前に立つと子ども達は、緊張のあまり失敗もあるかもしれません。
皆様の温かいお気持ちでご覧頂きたいと話しておりました。

以前、八幡町で子供達の寄席をみせて頂きましたが、とても面白かっし上手でしたよ。

災害時に活きる知恵!

防災はあたり前!その時どうする?
親子で一緒に災害時のシュミレーションを体験しましょう。いのちを守る知恵とスキルを身につけましょう。

日時:令和元年8月3日(土)10:30-13:30
場所:福沢市民センター 第二会議室
内容:テッシュとアルミホイル、空き瓶などの材料でランプ作り
空き缶コンロでご飯炊きなど
講師:防災の教育の市民団体『ゆりかごめ』
対象:小学生親子 先着15組
費用:材料代 親子2人で300円 当日の集金となりますのでお願い致します。
申し込む方法:7月4日(木)10時~ 電話・ファックス・窓口へ
福沢市民センタ- 電話022-223-9095 ファックス 022-213-1647

南光台夏まつり!


南光台夏まつりが、開催されますよ。
日時: 8月17日(土)17時~21時
場所: 南光台小学校校庭にて
今年は、仙台ガールズ プロレスリングが、やってくるそうですよ!!
南光台の中学生プロレスラー 愛海選手を応援しよう!!!
夜は、恒例の花火大会もありますよ。

宮町商店街からも協力出店させて頂きお祭りを盛り上げます!
お宮町からの参加は、にがおえ がんじーさん・まなかい屋さん・ルボアさん・サンタサービスさんの4件の予定です。

ホッとひと息カフェ♪

福沢市民センタ-からのお知らせです。
ホッとひと息カフェ♪を花京院地域包括センターとの共催事業で行われるそうですよ。
内容は、地認知症の方とその家族、専門機関関係者と交流を深め認知症についてやさしく学びます。
日時: 令和元年7月19日(金)
時間: 13:30-15:00
会場:福沢市民センター第二会議室
対象:どなたでも
申込:当日、直接会場にお越しください。

先日、参加された方から大変参考になって良かったと聞きました。お時間がありましら是非、ご参加ください。
家族や一人で悩まず聞いて頂いたりアドバイスをもらうことで気持ちも楽になることが多いと聞いています。

北六小の授業『教えて町内会』

北六小学校で行われた授業参観で町内会のゲームを行っていました。町内会のイベントが、書かれており自分がしたいもしくは、出来る項目を選び何故必要かをぐグル―プの中で発表し認められるとそのカードがもらえます。多く持てた人が、勝ちと言うゲームだそうです。

この中でどんなことをしているのか?なぜ必要なのかを知ることで地域社会で生きる中で町内会活動が必要性が認識できるいいゲームだと思いました。

小学校も先生から教えられる授業から答えのないことを考え解決していく能力を導き出す授業も増えているのだなぁと思いました。