宮町商店街青年部役員会

DSC09891tomo.jpg 4月11日の夜7時30分より 青年部の役員会を宮町にある友寿司さんで総勢10名で行いました。
この友寿司さんの太巻きは、とても おいしくて私のお薦め品ですよ!

いつもの実動部員は、5名程度ですが、今回は、6月にある総会の件 西川町の件など重要用件が、目白押しで 青年部兼理事のメンバーにも参加して頂いたので多人数となりました。でも メンバーが、多いと言うのは、頼もしくて いいもんですねぇ。

それにしても 我が商店街も 参加してくれる若手メンバーも少なく 先行き不安といったところですよ。私などは、気持ちだけで青年部をしている年頃ですから‥

商店街活動は、一人では、何も出来ませんが、みんなで力を合わせれば 思った以上の活動が、出来るようになると思うのですが、個々のご商売をするだけでも大変な時代ですから なかなか難しい時代だと思いますが、なんとか 我が宮町商店街の難局を乗り越えなくては‥。とも感じた夜でした。

交通安全 ファッションショー

DSC09872ファッションショー.jpg 昨日、8日の仙台北地区交通安全協会主催で行われた おしゃれに楽しく交通安全「リフレッシュスクール」へ参加したことをアップしましたが、蓄光板を使った実演は、私のわんちゃんと散歩の他に 子どもさんやご夫婦 ご高齢の方など いろいろなパターンで行われ 蓄光板のファンションショーがありました。最後は、蓄光板を取り付けたウェデングドレスの出演で 男性役では、なんと驚くなかれ!我が宮町商店街振興組合の遠藤副理事が、演じました。2人の会話もついており 誓いと題して 「宝くじは、当てるけど 車には、当たりません!」など おもしろ おかしい誓約書を述べみんなの笑いをとってました。

その他には、リフレッシュ体操の仕方やすずめ踊りの披露など 堅苦しくない雰囲気の中 行われ 参加者の方々にとって 有意義な時間となったと思います。

今回の内容は、仙台北地区安全協会の宮町支部長の長谷川さんが、中心となってこのイベントを考えられたようで 実演することで リアリティを出したり 参加者の方々には、実際簡単なリフレッシュ運動をして動いてもらったり 笑いの多い楽しい会話を交えることで 飽きることなく過ごせたようで とてもいいイベントでしたよ。
やっぱり みんなと一緒に大きな声で笑うは、いいもんです‥

おしゃれに楽しく交通安全

DSC09882安部チェリィー.jpg 4月8日の午前中 仙台北地区交通安全協会主催で行われた おしゃれに楽しく交通安全「リフレッシュスクール」へ参加(出演?)して来ました。
120名位の参加者と多くのテレビ局や新聞報道の方々も たくさん取材に来られていて ビックリ!
むさ苦しい私より 当店のスタッフの方が、良かったかなぁ。と思っちゃいましたよ。

犬の散歩中の事故が、急増しているとのことで 蓄光板を わんちゃんの服やリードに取り付けることで 事故防止につながるそうで その出演依頼があったんですよ。
うちのプードルのファミナは、臆病だし カメラが、大嫌いなので 困っていましたが、安部さんちのパピヨンのチェリーちゃんに出演依頼をした所 快く 引き受けて頂き 一緒に散歩シーンを演じることになりました。

チェリーちゃんも緊張していたようなので うまく歩いてくれるか?どうか?心配になりましたが、本番では、いつもの明るさと元気で上手に歩いてくれました。
参加して頂いた皆さんに最後に チェリーちゃんと呼んでもらうと喜びますよ。と伝えたら 皆さんに 「チェリーちゃん」と声かけられ 尻尾を振って 喜んでいました。かわいくできて 良かった!人選ならぬ犬選が、良かったと思います。(笑)

最後にチェリーちゃんは、10台位のカメラにシャッターチャンスを狙われて まるで 芸能人ならぬ 芸能犬になってました。(笑)

長町商店街

DSC0982柿沼氏.jpg 3月30日の朝刊に 長町商店街の安全・安心の為の商店街活動の話が、大きく取り上げられていました。
この記事の写真にも出ている中心人物 柿沼氏とは、商店街からみで 長いお付き合いをしており いろいろ情報を頂いたりして お互いの町の為に何かをしようと言う頼もしいメンバーの一人です。

彼とは、今年4月から 商工会議所青年部の監事として 一緒に行動することになっており この一年で より親密な関係になれるだろうと思っています。
私の周りの仲間が、新聞に取り上げられることは、我が事のように うれしいもんです。
商店街が、崩壊していると言われる昨今ですが、みんなで力を合わせることが、いかに大切かを痛感させられる記事でした。 

サンモール一番町商店街研修会

DSC09サンモール商店街.jpg 25日夕方5時から サンモール一番町青年部の研修会にここの青年部長である菅原さんからお誘いを受けて飛び入りで参加して来ました。
この研修会は、宮城県中小企業団体中央会の支援事業の一環だそうで ありがたいですよね。

今回の研修会では、心理学についての概要・子ども心理(ピグマリオン効果)・錯視などの絵も見せて頂くなど 多くの情報を 詳しくわかり易い内容でお話頂きました。
講師は、菅原さんとお知り合いの弘前大学教育学部の助教授 花屋 道子さんでした。
バンドも結成されているそうで そこでは、ボーカルをなさっているそうです。それを知っていれば 最初に アカペラでも してもらったのに‥。と思ってしまいました。
今度は、是非 バンドを背にした花屋さんの歌声を聴きたいなぁ。と思いました。

今回 他の青年部の行事に参加したのは、宮町の青年部にとっても とても参考になりましたし 多くの方々とも懇親が、とれて よかったです。この日の夜は、あっという間の時間の経過で 帰りは、12時を まわってました。調子に乗って 飲み過ぎた~

第3回仙山交流あきんど塾

昨日、地元上杉にある仙台ビジネスホテルにて 仙山交流あきんど塾が、開催されました。まず最初に東北地域環境研究室 代表の志賀氏に「ものづくり」から「ことづくり」に変わる地域づくりをテーマに講演頂いた後 山形県七日町商店街青年会の菊地委員長から 山形中心部商店街の現状と活動状況を伺いました。

そして 私と山形県西川町の産業振興課商工観光係の吉見さんと一緒に 「地域食材を活用した物産市の現状と今後」について発表させ頂きました。20分程度の駆け足の発表だったのですが‥。

今回は、飛び入りで山形県副知事の後藤 靖子さんも 出席頂きまして 宮町と西川町の方言なまり調の友好締結書の案を とても気に入って頂き うれしく思いました。
まだまだ 問題は、山積みですが、うまく調印まで これに関わる皆さんの協力でこぎつけるよう頑張りたいです。さぁ。おもしろくなって来ましたよ。

それにしても こうして山形の方々や仙台の商店街の方々とお会いでき 情報交換できるのは、お互いの為に とても いいことだと思っています。いいことは、パクるのも ありですから‥

青連協 青年部大会

H17年青連協大会.jpg 3月2日 夕方より仙台の中央にある江陽グランドホテルを会場にして 平成17年度宮城県中小企業団体青年部大会が、行われ 参加して来ました。

今回の講演会は、「東北経済の円状と若手経営者に望むこと」を題して日本銀行仙台支店の支店長 橋本 要人氏のお話でした。

日本経済は、今 緩やかながら 平均2%位の成長をしており 今春には、バブル景気を超え秋には、いざなぎ景気を超える公算もあるくらいいい状態になっていつとのこと。
ただ今までの景気感と違い全業態全業種が、右肩上がりと言う訳ではなく ある業種 例えば車産業が良かったりなどのバラツキがあるのも今回の特徴だそうです。
世界との関係 日本内関係 地域として どう取り組まなければならないかなど 大きい視点から小さい視点まで 判り易く解説して頂きました。

いずれにせよ。究極の資源は、人であり このような会に参加して 多くの人が、お互い学び合うことが、非常に大切だと言われておりました。
日常は、どうしても 近隣のことやその地域間の競争の中での優位だけを気にすることが多く そういう意味で井の中の蛙になってしまいがちですよ。
これからは、世界の中の仙台の位置づけ考えながら 大きな視野での競争力を高めることが、非常に重要な時代だとも言われておりました。
イトーヨー堂の鈴木社長が、書籍でも書かれていましたが、今は、競争の時代ではなく 共創の時代に入ったのではないか?みんなで力を合わせてする時代に突入していると思いました。