迎春!明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
今年の初売りは、月2日(土)3日(日)の2日間。朝10時 開店~午後6時30分 閉店です。
商品お買い上げの皆様に粗品を進呈!さらに商品千円以上お買い上げの皆様は、10%オフ(福袋を除く)させて頂きます。
今年もスタッフ一同、ペットとともにライフアップをキャッチフレーズに頑張ります!(笑顔)
仙台の元旦は、快晴でいいお天気になりましたね。
平成28年をみんなで力を合わせいい年にしましょう!
ペットショップオーナーが、語るペットとの日々の暮らし!
河北新報の朝刊(平成27年9月9日)にユニーク休暇と題して色々な理由での休暇を認めようという機運がありその内容についての紹介でした。
その中の一つを紹介します。
ペットフードメーカーである日本ヒルズ・コルゲート(東京)では、05年11月にペット忌引休暇を創設されたそうです。
事前に「扶養ペット登録」は、必要。
登録した犬や猫が、亡くなると1日休暇が、認められ1万円の弔慰金や弔電を出されるそうで10名以上が、取得されたとのこと
ペットだけでなく飼い主も大事にする会社の理念が伝わっていいことだと私も思いました。
愛するペットを失うことは、大切な家族を失うことと同じくらい悲しいものです。
ペットロスが、起こる原因は、周りの人の心無い態度や言葉により孤立してしまうことがありさらに心に傷を深めてしまうとも聞きました。
日本ヒルズさんのように行うことは、難しいかもしれませんが、ペットを亡くした飼い主が、社員にいらしたら是非、有給休暇の対応だけでもして欲しいと思います。
相手の身になって考えてあげらると上司や社長が、世の中を良くしてくれると思います。