古賀ちょこちゃんちから

070617koga-choko.jpg昨日、古賀さんへ うさぎちゃんの牧草とペットシーツの配達で お伺いましたら 思いがけず 綺麗な色のラベンダー(お庭で咲いたそうです)や手づくりクッキー・ 手づくりファンドケーキと たくさん頂きました。写真では、撮り切れないほど 多く頂いたんですよ。(悦!)

古賀チョコちゃん(ロップイヤーラビット)が、6月3日で一歳になった記念に作られたそうで お礼も 込めて 頂いちゃいました。お買い求め頂いて もう1年も経ったのか?と 時の速さにも驚いています。

昨日、超多忙の一日の仕事が、終わり スタッフと一緒に頂きました。おいしかったですよ。
疲れた体も手伝って?ほのかな甘みが、おいしいと言ってましたよ。疲れた体に 甘みは、体に染みますから‥
それにしても お客様から 頂けるなんて ほんと感謝です。

古賀さんのちょこちゃん(ロップイヤーラビット)。これからも家族の一員として 元気な毎日を送ってほしいと思っています。

カニヘンダックス入りました

0706burogu-kanihen-dakkusu-mesu.jpgカニヘンダックスのクリアレッドの女の子が、いますよ。生まれは、平成19年4月22日です。

ご予約で 兄弟の男の子の注文を頂いたんですけど メスもかわいいと思い 入れちゃいました。
食欲も旺盛で とても元気ですから これから ダックスを飼いたい!方に ぴったりのワンちゃんですよ。
あなたの家族の一員に どうでしょう?

まずは、見に来てみて!みて!お値段 178000円です。

鯛のかまぼこ

070528tai-kamaboko.jpgパグの三蔵くんを飼われている佐藤さんちの実家でお祝い事が、あったそうで 作りたてのかまぼこを おすそわけして頂きました。

とても大きいかまぼこでした。仙台と言えば かまぼこです。
私の小さい頃には、結婚式などが、あると 大きなかまぼこが、ついてきたものですけど 最近は、あまり見かけなくなりました。

懐かしさも手伝って とても美味しく頂きました。

峰岸さんちのコニーちゃん

0705minegisi-koni-.jpg峰岸さんちのコニーちゃん(ラブラドール)は、ケーナインプラスのライトを与えていらっしゃいます。

健康で いつも元気なんですよ。以前 このドックフードを紹介しましたら 健康が、一番だから‥と それから ずっと お買い求め頂いています。

ケーナインプラスは、生肉を加工しているとあって おいしさ抜群だし毛艶も良くなるし 便も少なく済むし 便の臭いも あまり気にならないいいフードですよ。

それにしても コニーちゃん いい顔 いい体つきしていますよね~。

高橋さんからのケーキ。

0704takahasi-maron-ke-ki.jpg紀州犬のソラちゃんを飼われいる高橋さんは、ご主人が、幸町のドゥーブル マロンと言う店舗を経営されているんですよ。実は、小中学校と一緒に学んだ友達なんですよ。(笑)

先日、ちょうど当店の近くに来たので‥とおいしいケーキをご馳走になりました。ソラちゃんのお泊りでお迎えに行った時 この絵てがみを渡したら 喜んでもらいました。

この商品 今年の新作だそうで 力を入れたいと言われてました。
うちのトリマー達が、全員。旨い!と言っておりましたので ヒットしそうですよ。
マロンのケーキは、地元で旨いと評判のお店なんですよ。

新入社員歓迎コンパ

0704bureahausu.jpg4月26日の夜 当店では、2名の新入社員が、入りましたので 歓迎コンパを行いました。

店は、一番町にある洋風居酒屋 ブレアハウスと言う所で 飲み放題のセットで頼んだこともあって もう満腹になりました。(笑)

今回入社した2名に この1ヶ月は、どうだった?と尋ねると 一人は、昨年暮からバイトでも来ていたので 正社員と言う意識は、あまり感じないまま 働いています。毎日 学ぶことが多くて やりがいを持って働いています。と‥。
もう一人は、一日一日が、あっという間で 1ヶ月経ったのが、信じられません。とのこと‥。

二人とも 一生懸命 働いてくれています。一日でも 早く一人前になって欲しい‥
頑張って!菊地&大枝

豊里中学校

0704shokubataikenn.jpg昨日、11時から豊里中学校の生徒さん2名が、職場体験で訪問されました。

当店で行っている仕事の内容を伝えた後 質問を受けました。どうしてこの職業を選らんだのか?仕事で大変なこと。仕事をした中で 感動したことなどなど。

その中で 猫の習性の話などもしましたら お買い物にいらしたお客様にまで 聞いて頂いて?関心させちゃいました。(笑)