八幡町サケ観察会

121116sake昨日、平成24年11月18日(日)朝10時から11時30分に行なわれた 広瀬川に一万匹のサケを呼び戻そう!プロジェクト八幡町サケ観察会に行ってきました。

本当なら最初から参加したかったのですが、ワンちゃんの送迎などがあり 伺えたのは、結局、11時ちょっと過ぎでしたのですでに”母川回帰” 4年の旅路を終え、産卵に戻ってきた鮭の観察会は、終わっていました。

伺った時は、伊藤さんが最後の説明をしている所でした。流れるようなお話で思わず聞き入るいい話でした。
結構、子ども達が、多いですね。と言うと放流が、終わってだいぶ帰ったと聞きました。
昨日は、風が、強くて大変だったでしょうが、天気に恵まれよかったです。

地域の人や子ども達が、こう言う体験をし 魚の話を聞けることは、とても大事でいいことだと思っています。
この事業の主催は、セイブ ドット、コムだそうで 宮城県地域医療復興支援事業が、かかわっており 協力は、広瀬名取川漁業協同組合、広瀬川市民会議、仙台市だそうです。

是非とも 今後も続けて欲しい事業の一つだと思いました。
私も陰ながら応援してきたいと思っています。

追伸、大なべで作った無料のあら汁は、あっと言う間に無くなった。と聞きました。
私は、食べられなくて残念でした!(笑)
ちなみに 稚魚放流は、来年の2月末から3月初旬にかけて行う予定だそうです。

ラッピングセミナー

121115rappyinngu1昨日、平成24年11月15日(木)午後7時から9時まで 東照宮社務所にてラピィングセミナーが開催された。
講師は、いつもお願いしているPOPセンター福島の川村洋一さんと佐藤 淳子さんでした。
POPセンター福島のセミナーは、実技だけではなく経営の考え方なども聞くことが出来てとても参考になります。
そして何より専門的な技術を習得すると言うより気軽にできるように誰にでもできる!が、一番に考えてセミナーをして頂けるので楽しくできるのいいと思っています。
121115rappyinngu2今回は、私のように初めてラッピィングする人もいるので 基礎編。
箱包み 斜め包み 不定形包みを裏技も交えながら教えて頂いたんですよ。(笑顔)

不器用の私もできましたが、これは、継続すると言うか 実際、いろんな場面で 使わないと忘れちゃいそうですね。
先生が、セミナーの冒頭で話されていたインプットだけではだめでアウトプットすることが、一番だ聞いてほんとだなぁ。と私も納得しています。

サケを呼び戻そうプロジェクト八幡町サケ観察会

121112sake津波を乗り越え市民の手で廣瀬川に1万匹のサケを呼び戻そうプロジェクト八幡町サケ観察会のポスターをわざわざ 当店に井筒屋さんの伊藤さんが、持って来てくれました。(感謝)
先日、ちょっと立ち寄った時、サケの件は、どうなったの?と聞いていたの気にしてくれたのかもしれません。

お宮町ツアー

121111meruhen昨日、お宮町ツアーが午後3時から5時までありました。
これは、来春1月号の038(おみや)プレス情報誌の取材でした。

始めに伺ったのが、洋菓子のメルヘンさん 取材の中で宮町は、ケーキ屋さんが、多いですよね。と聞くと そうですね。でも前にもたくさんのケーキ屋さんがあったんですよ。と…

ちなみに店の名前が、モカさん ボンジュールさん マルチーズさん 幸福堂さん パレットさん しんげつさん そして当店のメルヘンです。
昔からあるケーキ屋さんで残っているのは、メルヘンさんだけなんだと聞いてビックリ。
最初は、カフェとケーキを販売していたそうですが、諸事情によりカフェは、止めて今のケーキ専門店になった聞きました。
時代の激流の中を生き残るには、時代に合わせて店も変らなければならないのだなぁ。とも思いました。
その後、フェイシャルエステ シェルブールさんと 味処 櫻さんの合計3件に立ち寄りました。
取材が終わったとは、櫻さんでそのまま メンバーで懇親会。会話の弾む楽しい飲み会になりました!

福沢市民センターまつり

121111fukuzawa-maturi-toujitu昨日、11月11日の日曜日 朝10時から午後3時まで 福沢市民センターにてお祭りがありました。

地元の方々の発表の機会。そして観に来て頂いた方は、地元の文化に触れられるいい機会だと思います。そして産直の品の販売。焼きそばやパン コーヒー いろいろな食べ物もあるのも楽しみですよね。

地元とあって知り合いの方の作品も展示されていました。訪問されていた方々も知り合いが多かったです。
121111fukuzawa-moti

杜の都アート展

121103ganji-2111月3日(土)朝9時30分から午後3時30分まで定禅寺通り 中央緑道にて 杜の都のアート展が、行なわれていました。

私は、青葉区民まつりに顔を出すと宮町商店街の理事でもあるがんじーさんに話しましたら 実は、その日、アート展があり かんじーさんの生徒さんが、その場で30分程度で描く似顔絵を無料でしているので見に来てください。と言われていました。

予想?通り店は、忙しくお昼の合間を縫っての見学となりました。
121103ganji-1ちょっと 後ろからも見せてもらいましたが、上手なもんだなぁ。と感心しました。

お声をかけて話をしながら作品を仕上げていくんです。ただ見た目を描くのではなくお話を通してその人の人柄も感じながら描き上げる似顔絵は、よりリアリティのあるものに仕上がっているなぁ。とも感じました。
描いている人も 描かれている人も とても和んでいい雰囲気でしたよ。

30分と言う限られた時間の中で描くのは、結構、プレッシャーがかかるのでは?とも思いました。

創立40周年記念式典

121102shputenn40平成24年11月2日(金)午後4時からホテルモントレ仙台にて宮城県商店街振興組合連合会の創立40周年記念式典がありました。

宮町商店街からは、副理事の早稲田ゼミナール&がんじー&さまんの3名が出席しました。
来賓の皆様から祝辞を頂戴しその後 復興を牽引する商店街の役割と題して パネルディスカッションがありました。
震災当日の話から 現在に至るまでのお話 さらには、今後の活動などなど多岐に渡りました。
司会の北原さんからの質問を受けて4名のパネラーからお話を頂戴しました。

6時からは、祝賀会が、催され テーブルで偶然会った方々と今の活動について話してきました。商店街のこと。自分自身の店のこと。などお互いの情報交換もできてとても有意義な会となりました。(笑顔)