さまんの七夕

仙台七夕が、始まりました。今朝は、早くから取り付けで走り回り 今 やっと落ち着いたところです。

写真は、当店の七夕です。例年は、大きい竹に取り付けていたのですが、盲学校が、近いこと 自転車などの通行人も頭をぶつけたりと怪我をする恐れが、出てきていたので 今年から 3mくらいのミニ竹で飾ることになりました。

明日の晩は、星の宵まつりで ここ宮町の御輿がでます!私も 参加するんです。

おいしい麦茶

麦茶.jpg  梅雨明け宣言が、出た翌日より3日間 ご来店されたお客様に 麦茶を差し上げています。これは、宮町商店街で行なっている恒例の行事です。この企画や費用の負担は、私達 青年部なんですよ。

麦茶を飲んでいただきましょう! なんて言わなくても 通常 各店舗で 行なっているとは、思いますが、専門店らしさをアピールすること それと 常連だけでなく 初めて来店された方々にも 気持ちよく飲んで頂きたいと思い企画しております。当たり前のことが、当たり前にできない!ってこともありますからね。

今年の梅雨明け宣言は、昨日 やっと でました!お天気の良い七夕3日間になりそうで 良かったです。
ちなみに このポスターの文字は、書道の先生に書いて頂き 風鈴などの絵は、私が、描きました。恥ずかしながら‥

ベガルタ仙台 福岡戦

ベガルタ福岡戦.jpg 昨日、宮町商店街青年部の家族親睦の企画で 福岡戦を観戦して来ました!
総勢16名で 観戦できたので 楽しかったですよ。当店のトリマーも全員参加できたので 良かったと思います。
でもサッカーは、話してるより 観る方が、忙しくて あっと言う間に終了って感じでした。もう トイレに行く暇も無いくらいですからね。

昇格争いに 絶対負けられない でも 対福岡戦4連敗中と非常に厳しい状況の中での戦いでした。
内容は、2対2の引き分け できれば勝って欲しかったけど 内容的には、引き分けでも価値有り!なんて新聞でも書かれていました。
相手の福岡にしてみれば 勝利が、手の中から こぼれたって感じだろうと思いました。

何が良かったって 負けなかったことも もちろん あるけど みんなで 一緒に応援できたのが、一番良かったなぁと思います。
また みんなで 応援に行きたいですねぇ。

御輿 一緒に担ぎませんか?

仙台七夕が、いよいよ 近づいて来ました!今年も定禅寺通りで行なわれる星の宵まつりに中日の7日に夜の6時45分に 我ら宮町の御輿が、練り歩きます。

もちろん 私も担ぎに行きます!一緒に担ぎませんか?参加料は、クリーニングや保険料の千円です。

この御輿をみんなで担ぐ 一体感は、なんとも言えず 気持ちがいいもので 実は、日本人より海外の人に いい思い出になったと喜ばれているイベントです。

粋な老?若男女が、あなたを 待っています!
予約締め切りは、8月5日 連絡先は、幸洋堂さんに!電話022-266-3331

中小企業団体青年中央会

昨晩、国分町のホテルリッチフィ-ルドで 東北 北海道ブロック総会があり 地元として懇親会から お付き合いして来ました。

懇親会の中で 良いお話が、聴けたので 紹介します。

お話の内容は、その人にとってのいろりろな壁は、全て 乗り越えられるものです。例えば 総理大臣になってくれ!とか大企業の社長になってくれ!など 今の自分のレベルでは、話が、来るわけがありません。自分の悩みや壁は、自分にとって大きなものかもしれませんが、 ちょっと視野を広げて考えれば そんな大きなものでないかもしれません。そしてその壁は、必ず乗り越えられるものだと ポジティブに考えれば 道は、開くのものだと言われました。
確かにそうだと私も 思いました。人生 明るく行きましょうよ。一緒に ポジティブに!

楽天イーグルス応援! 

日ハム戦.jpg 昨晩、宮町商店街振興組合 青年部で 家族親睦をかねて フルスタへ 日ハム戦を観戦してきました!結果は、8対3の勝利!

山崎の満塁ホームランで シナリオ通り 決まってくれて まるで 夢を見ているようでした。
この写真は、勝利が、決定した時の模様です。勝利した時に 白い風船を あげるんですよ。
やっぱり 勝利は、いいもんですね。
新庄が、出ていなかったのが、心残りですが、これは、次回の日ハム戦の楽しみかな?

七夕準備

七夕準備.jpg いよいよ 8月6日からの仙台七夕が、近づいて来ました。
そこで 昨日 いつも相談もしている(株)なるみと言うお店から七夕の材料を購入して来ました!

今年の宮町七夕は、例年 大きな竹飾りを出していましたが、全長3メートル位のミニサイズで行なうことになりました。竹飾りが、大きいと 車や歩道を利用する人々に 迷惑にもなるということで ミニでいくことになりました。
いつもと違う動きなので 大変だけど 新鮮さもあるので 造るのも楽しみです。

折り紙は、日本特有だそうで 折り紙ができるだけで どこの国に行っても会話が出来ると聞いています。始めてみる人には、マジックのようですよね。きっと

子ども達が、折り紙などの細かい手作業をすることで 日本人の几帳面さを根付かせたとも聞いています。こういう伝統を残すことが、日本人らしさを みいだすのに重要なことだと思います。
ボタンを押すだけのゲームではなく 昔ながらのおもちゃで 遊ぶことは、細やかな技術を身に着けるのにも大事です。 
さぁ。まずは、折り紙で 花を 作ろう!