指定避難所運営ゲーム

130726bousai-kitaroku平成25年7月26日(金)午後2時30分から5時まで 北六小学校の体育館で震災時についての対応のセミナーが開催された。
私は、宮町商店街の理事長として参加させて頂きました。
この企画は、学校の先生方を対象に行うセミナーだったようですが、地域の人が参加して頂いてこそ身のあるものになるということで町内会の皆様などにも多く参加頂いていました。

このゲームは、仙台を想定しており 地震は、東日本大震災と同じような規模、幸いなことに津波は、来ないという設定でした。
チームが、6名程度で編成され それぞれリーダーや広報 総務と言った役を決め 避難所運営のルールや体育館や教室の分け方などを決めることから始まりました。
それぞれの意見があったりして決めかねることもある中であっと言う間に避難所に多くの人(赤ちゃんから高齢者 外国人などなど)が、入って来ると言う状況。
仕分けを悩んでいるうちにトイレが使えない ストーブが、欲しい。 毛布が、来たが、運ぶのを手伝ってほしい 怪我人が、運ばれてきた。などなど要望が殺到!

6人程度の人では、とても対応しきれないと皆さん感じたんだろう。と思います。
このゲームを通して私は、頭で考えていた内容より 問題が、複雑に絡み合っており解決が、難しいことが多いことを知りました。
例えば 家族には、介護の必要な人 車いすを利用されている人 赤ちゃんの父さんと母さんの4人が、来た時に赤ちゃん用の部屋にお母さんだけ行けばいいのか家族をそのまま一緒にしたほうがいいのか?ととっさの判断が迫られると言う感じです。
こういう経験を多くの人がすることで状況を把握しやすくなり 運営もしやすくなると思います。
帰りに行動の指針なる貴重な資料を頂いたのでしっかり読んでおこうと思っています。
こう言うセミナーが、開催され参加できたことは、地域にとって有意義でとても大切なことだと思っています。

風立ちぬ

130725kazetatinu7月23日(火)のに家内とムービック利府で風立ちぬを見て来ました。

内容は、子どもには、理解できないことも多くあるけど その子どもが、大人なった時にわかるというのもいいと思い作成したと聞きました。確かに戦争中の経済的な話や政治的な話もあり分かりずらいだろうとは、感じましたが、分からないところから子どもは、何かを感じ取る力あると思うので子どもが観るのもいいと感じました。

主人公の堀越さんと彼女である里見 菜穂子さんの心の動きもとてもうまく現しているなぁ。と思いました。最後に彼女が、病気で病院へ戻るところは、ほんと感動しちゃいました。
堀越さんの世の中の人(高齢者や子ども達などの弱者への思いやり)への対応や菜穂子さんの周りの人への心配りなど日本人らしさ?がでていましたよ。

第94回ペットにまつわるエトセトラ

130725tbc今朝、H25年7月26日(金)は、犬は、人間の男女を見分けられるか?(94回目)お話をしてきました。
犬は、人間の動作をヒントにして自分の行動を決めることがある動物なんですよ。前にもお話しましたが、人の目や指さしを見て行動したりもします。犬は、人のサインを読み取る能力を先天的に持っている不思議な動物なんですよ。犬は、社会的なサインを読み解く能力、さらに人間の考えを読む能力を持ち合わせていたのです。

さて今日の本題、犬や猫は、男女の違いが、わかるか?
飼い主から男性が、嫌いとか女性が嫌いなどと聞くことがありますし 実際、男性が、嫌いと言われて私が威嚇されたことがあるから何らからシグナルで違いを感じているのだろうと思います。実際、犬猫が、話せる訳ではないので推測を出せませんが…
犬にとって人間の男か女は、違う動物ですから重要ではないですよね。そういう意味で区別は、出来ないだろうとも言われています。
ただ 男女に違いがありますよね。例えば 声の大きさとか体格 匂いなど一定の区別をすることができるのでしょう。
女性に飼われている猫は、女性の仕草を認識していて まったく違う男性に対して嫌う傾向があるかもしれません。もしかしたら以前、別な男性にいじめられた経験があったりすると男性を嫌いになることがあります。

ちなみに人間の子どもは、今を生きている犬にとって全く違うサイズ声も高いので違う生き物を認識しているかもしれません。子どもは、急に動いて来ていじめたりするので この大好きな飼い主の近くにル小さな動物(子ども)は、嫌いだ!と思っている子が多いようです。
ちなみに猫は、あまり かまわないおっとりしている飼い主が、好きなことが多く 猫好きな人ほど 触ってきたりするので嫌われるなんてことがあるので 気をつけたいものです。男性であるオカマは、女性のしぐさをするので男性嫌いな猫も嫌わないってこともあるようです。
人と違い犬は、匂いに敏感です。例えば私は、毎日何頭も犬をさわりますので 犬にとっては、こんなに多くの犬と接触している不思議な人?と思われているかもしれません。
初めて伺った時にわんちゃんの名前を呼ぶとすぐ来てくれて自分からケージに入ってくれるわんちゃんをみて飼い主が、ビックリすることがあります。普段は、知らない人だと吠えることが多いと聞きますので私を犬好きとわかってくれるのかもしれません。
経験や日常の学習、犬種によっては見て判断する子もいると思いますが、確信を持つ為に臭いを嗅ぎ観察して来ると思います。
犬種によっては自身の目線より低い、小さい動物を獲物とまず認識する場合ありです。躾、社交性に乏しい場合、攻撃する場合ありです。犬は臭い、見た目、安全な状況などで良く理解し学習します。
人のようには無理ですが、簡単な事は記憶し応用していると思います。
次回の8月9日(金)犬は、数を数えられるか?(95回目)お話をしましょう。参考資料 イヌの行動 定説は、ウソだらけ ナツメ社

今日の川柳のお題は、涼む
涼もとめ 猫がわたいの指南役 チャンピオンのネモユニヴァースさん

4週連続なりました。次回は、殿堂入りの5回です!すごいですね。

東六夏まつり

130824touroku-natumaturi恒例の東六夏まつりが、開催されますよ。
平成25年8月24日(土)午後5時から(雨天の場合 翌日の8月25(日)を予定してます)
会場は、仙台市立東六番丁小学校 校庭

午後4時に打ち上げ花火があがります。
午後5時からスクールバンド演奏や盆踊り さらにPTАや宮町商店街など夜店もあり楽しいですよ。 
ちなみに 宮町商店街振興組合からは 肉巻きむすび仙臺屋さん よか〇さん まかない屋さん そして宮町商店街青年部の焼きそばとかき氷を販売します。

PourMonCher

130803pourクリエーターズビレッジ(宮町のやすらぎ整骨院2階)にてPourMonCherが、開催れるそうでポスターを当店前にて掲示しています。
日時は、2013年8月3日4日
場所 仙台市青葉区宮町3丁目38 クリエーターズビレッジ2階

参加作家 のんのん(羊毛フェルト) ラ・カシェット(雑貨)ミルクココア(天然石) アトリエ・ムウ(ポーセラーツ)二階堂(ロザフィー)Littleleaf(ワイヤークラフト)yumeya(リメイク缶・多肉植物販売)cotoe(布花アクセサリー)なおちゃんず(ぬいぐるみ・布小物)と多数出店されます。

当日は、お子様も楽しめる各種ワークショップもございますのでお気軽にお越しください。とのことでした。(笑顔)

熊坂さんちのマユちゃん

130716kumasaka-mayu1熊坂さんちのマユちゃん(猫)が、お泊りしていきました。
お世話をしようとマユちゃんをみるとタオルのほっかぶりのようにしているではないですか!

かわいいなぁ。と思い写メしました。(笑)
130716kumasaka-mayu2ちょっと心配なって頭からかぶったのかもしれません。
食欲もあり排便排尿もいい状態ですから安心していましたが…

宮町地区の清掃活動

130721seisou今、宮町の北地区の清掃活動に参加してきました。今回もたくさんの参加者がいらして感謝です。

今朝は、宮町商店街の事務局を担当している久慈さんご夫婦も参加されていました。商店街では、理事長と言うこともあり仕切る方におりますが、この会は、単なる班長なので私は一員としての参加でした。

役員の方々の気配りする姿をみているとほんと感謝だなぁ。と思っています。
130721umeda-gomiこのゴミは、梅田川から集めたもので これをゴミと思ってしまうけど 実は、都市におけるリサイクルできる宝の山だと言われました。

もちろん 川に不要なものを捨てるのは、よくないこと。でもこのゴミようなものでも 分別すれば資源になる。これらを拾うことで川は、綺麗になり美化運動につながる!とてもいい発想だと思います。

私は、川近辺ではなく宮町通りを中心に拾って歩きました。それにしてもタバコの吸い殻が、多いなぁ。と思います。タバコ人口は、減っていると聞いていますが?タバコの吸い殻の火がついたままなんてことも見かけます。危険ですから絶対にして欲しくない行動です。