洋菓子のメルヘンさん

130210meruhen-ma-buruke-ki母が九州の佐賀に住んでいる親戚から遊びにおいで!と誘われて先日1週間ほど小旅行してきました。

仙台のお土産。何しようか?と考えて 答えは、ズバリ!メルヘンさんのカスタードケーキ。仙台に住んでいた頃、よく買って食べたいのを思い出したので…
さらにもう1品は?と考えて相談するとメルヘンさんの奥様が、このマーブルケーキがいいですよ。と…
理由は、亡くなった正子おばあさんが、毎日のようにこのマーブルケーキを気にいってもらい購入していたそうです。
親戚は、懐かしさもありとても喜んでもらったと聞きました。

こちらのメルヘンさんは、宮町で一番古くから営業されていることもあり人間模様があるんですよね。
長く営業することも大事ですね。

里親探しのこと

130212satooya-boshuu先日、里親募集の件をブログで載せましたね。その後のことなんですが、当店をご利用のお客様も気になっていたようで 私も飼ってあげたいけど今飼っているから難しい!とかと知り合いに話して見る!実際、飼ってあげたい!と言う人もいましたが、いろいろあって決まる事ができませんでした。
これは、タイミングですから 決まるときは、すぐ決まるんですが…

そうこうしているうちに当店のポスターを見た人が、飼ってあげたい!と嬉しい話が舞い込みました。
飼い主にそのことを伝えると2日前に悩んだ末にボランティアに預ける事にしたそうで結局、その人には、泉で行なう里親募集のイベント会場でみてもらい飼うかどうか決めることになりました。

なんとか決まってわんちゃんが幸せになってほしいと私も願っています。

追伸、この似顔絵は、認知症と診断されたおばあちゃんにプレゼントしてあげました。
もうっこれから会う事は難しいと思ったので…

エコバックによる買い物活動

130211eko-posua北六小の6年生が、地球温暖化とわたしたちのくらいをテーマに取り組んでいるそうで その活動の一環として宮町商店街でエコバックを使いレジ袋を使わない活動をするそうです。

この企画は、期間中に子ども達が、商店街で買い物をした時にレジ袋を使わない場合、生徒達が牛乳パックの廃物利用して作ったコインを渡し その枚数を数えてみることで温暖化に役立つかも数字で明らかにすると聞きました。

商店街としては、現在の組合員の地図をお渡しし どの店舗にお願いするかは、学校で決めて頂きました。
130211ekoin-basho例年行なっている活動ですが、今回は、買い物をするだけではなく 店主に温暖化についての意見や店で取り組んでいることなども聞くことで大人や社会とのきっかけになれば…と新しい試みもすると聞いています。

山菜料理の出羽屋さん

130211fuyugomori山菜料理 出羽屋さんの女将さんが、仙台で2月8日の打ち合わせがあり それに合わせてわざわざ当店にお立ち寄り頂きました。お土産まで頂戴したんですよ。(感謝)
その時、一緒にお持ち頂いたのが、この冬ごもり御膳と言うちらしです。
せっかくなので皆様にお知らせしようと思いアップすることにしました。
出羽屋さんは、老舗のお店ですが、こうして新企画をいろいろ出されていて私も見習わないと感じています。
詳しくは、出羽屋さんにお問い合わせください。

038プレス編集会議

130210omiya-puresau2月10日(日)午後1時30分から038プレス編集会議が、東六コミュニティセンターで開催された。今回は、4月号に向けての原稿などの進捗状況など話し合われました。

4月号は、東六地区の安全安心にスポットを当てることになり今、取材中なんです。
お宮町ツアーも取材日も決定し取材を希望する店舗と都合が合えば決定になるところまで来ました。
この記事は、7月号なのですが、4月号に取材先のお知らせをしなければならないからもう動かないといけないんです。

今回の会議も13名程度が、出席。前向きなメンバーの話しなのでいい会議になっています。(笑顔)

加川先生が、河北の朝刊で紹介される!

130205kagawa-tenji加川先生が、河北新報の朝刊に掲載されているのをみてビックリ!
知り合いの人だと横顔でもわかるもんです。(笑)
その記事には、富谷町役場1階の町民交流ホールで今年の干支であるヘビ等をあしらった60枚が、展示されているとのことでした。
描かれた皆さんは、絵手紙を楽しむ会の会員の方々や絵手紙作家の小池 邦夫さんの作品も飾られているとのこと。
130205kagawa-hinamaturi会場には、先生は、いらっしゃらないかもしれないけどまずは、見学に家内と行ってきました。伺ったのは、記事が、掲載された2月5日(火)でした。
会場に着きましたら偶然、先生と奥様もいらっしゃってお話することもできました。
その会場では、吊るし雛の展示も行なっていて綺麗な作品を見ることもできました。

お時間が、ありましたら是非、行ってみてください。 
130205kagawa-hinamaturi-hi

宮町商店街の理事会

130206rijikai-tennjiburokku2月7日夜に宮町商店街振興組合の理事会が、開催された。議題は、1月2月3月の活動報告と今後の予定。さらに来期に向かいどんな企画をしていくかが、議論されました。
セミナーについてもたくさんの案が出され楽しみが、増えそうです。

そんな中、今年の雪が多いと言うか寒さが、続き路面が解けない状態が続いていると言う意見が出され商店街としては、歩道の安全確保。特に雪が積もった時は、できるだけ早く点字ブロックを見える状態にして障害者の皆様にも安心して通れる道を確保しましょう。と呼びかけることにしました。

宮町の皆さんは、商店街の店舗だけでなく地域にお住まいの皆様も歩道の雪かきをして頂いておりますが、できるだけ早い行動をともにしていきたいと考えています。