第48回ペットにまつわるエトセトラ

110905tbc今朝、H23年9月5日(月)は、犬の歯について TBCラジオの生放送にてお話してきました。

犬は、人間が、交配を繰り返す中で 作り上げた動物である。本来のサイズは、柴犬程度(オオカミ)の中型犬と言われています。そのため 歯は、形成に異常が見られるのは、ご存知でしたか?小型犬は、歯が、密集していて 歯周病になりやすいのいです。大型犬は、歯の間隔が、空いています。
是非、ご自分のわんちゃんの歯をみてください。

乳歯の残存は小型犬に多くみられるようです。ヨークシャーテリア(ヨーキー)、ポメラニアン、トイプードル、マルチーズ、シーズーなどでは、生後1年以上経っても一部の乳歯が残っていることもありますから 生え変わりの時期は、特に見てあげたほうがいいでしょう。
乳歯が、残っていることで「不正咬合(歯のかみ合わせの異常)」をおこし、歯の周囲の病気が生じやすくなりますので‥

犬には、虫歯は少ないのですが、歯周病は人並み以上に多いかもしれません。歯周病は、歯肉炎、さらに進行した歯周炎を言います。一般的に老犬の8割は歯周病に罹っているんですよ。

あなたのわんちゃんのお口のにおいが、気になりませんか?
歯周病の原因には、ケガと細菌があり おもに、歯に付着した歯垢が、問題です。食べかすを養分とした細菌のかたまりが、唾液のカルシウムが付いて硬い歯石になって、さらに、歯垢が広まります。
歯垢がつかないようにするには、予防が一番です。歯ブラシが望ましいのですが、これは結構、わんちゃんも嫌がることが多いので 噛むおもちゃやキシリトール入りのおやつなども有効です。
歯を磨くことで、予防や口臭、歯肉の腫れなどによる早期発見にもつながります。

マウスクリーナー 水に混ぜるだけで お口(歯)が、綺麗になるマウス クリーナー 237ml 2625円(税込)やデンタルももちゃん 1650円(税込)など つけるだけで効き目のある商品もありますから わんちゃんの口のにおいや歯垢気になる方は、是非 利用してみてください。
参考文献  犬の心理と行動 西東社
     犬の本音 ナツメ社

次回の9月19日(月)は、犬と猫は、仲良しか?  (49回目)お話をしましょう。 

高松通公園

110730takamatu-kouen1高松通り公園は、仙台利府線沿いにあるので 見つけやすい公園です。

設備は、水飲みとベンチがあります。

遊具は、すべり台 ブランコ 鉄棒です。

この近くには、他にも公園が、たくさんあって 子ども達にとっても いい環境です。

110730takamatu-kouen-mojiこの近所には、子ども達が、たくさん住んでいますので 小さなお子さんとお母さんが、一緒にいるのをよく見かけます。

夕方には、わんちゃん達のお散歩途中で ママたちが、井戸端会議?している所をみることもあります。

時代が、変わっても 女性は、好きなんでしょうねぇ~。おしゃべり‥

110730takamatu-kouen

月山。旬の夕市

110901gasssan-yuuiti-toujitu一昨日、月山。旬の夕市が、いつもの鈴憲味噌醤油さんの車庫で行われました。
3時からの夕市でしたが、2時30分くらいから まだなの~と立ち寄られた方もいらっしゃいました。

今回 持って来たのは、とうもろこし 桃 くろべいナス トマト 棒タラ煮 昆布巻きニシン 生そば 生麦きりなど たくさんありました。(笑顔)
うちでも もも こんにゃく きゅうりのつけもの しそまきを買いました。
110901gassann-tudanorihonpo今回、飛び入り参加頂いたのは、石巻で海苔の養殖して販売されていた (株)津田海苔本舗さん。

奥さんと息子さん2名で販売で来られました。

彼は、津田海苔本舗で働いていたそうで 会社や倉庫が、津波で流され 現在、復旧にむけて動いているそうですが、仕事ができるまでには、まだまだ 時間がかかるようで 本人もこれからどうすべきか?困っているようでした。
津波が来なければ こんなことには、ならなかったのに 大変なことになりました。

私と世の中のことなどいろいろ話しているうちに 彼自身、頑張る力が、湧いて来たようで よし 頑張ってみる!と言われたら 私まで 嬉しくなっちゃいました。
今は、確かに 真っ暗かもしれませんが、彼の若さで 津波に襲われた前の環境より もっといい環境にして欲しいと私も願っています。 

ペット用品の展示会

110831bo-ro昨日、東京にあるTRC 東京流通センターに家内とペット用品(犬・猫・小動物・魚)の展示会へ行って来ました。

今年は、120社位?のメーカー参加があったそうで 例年より多く 回るのも時間がかかりました。
お蔭様で フードやおやつ 首輪などなど 例年より たくさんの良い商品を知ることができ 購入してきました。
商品は、入荷次第 随時紹介していきますので お楽しみに‥(笑顔)

私としては、良い商品とめぐり合えた 喜びもさることながら いつも会うメーカーの営業マンの方と再会できたり 新しく知り合いになれた人が、できたことが、何より嬉しく思っています。

月山。夕市

110901gasssan-yuiti本日、9月1日(木)午後3時から5時まで 月山。旬の夕市が、開催されます。

場所は、いつもの鈴憲味噌醤油さんの車庫にて
 
とうもろこし 桃 くろべいナス トマト 棒タラ煮 昆布巻きニシン 生そば 生麦きりなど 持参するするそうです。

そして今回、飛び入り参加頂くのは、石巻で海苔の養殖して販売されていた (株)津田海苔本舗の津田さんが、産直販売をします。
これは、震災前に作っていたものが、石巻の高台に倉庫があり 津波の難を逃れた商品だそうです。
110901tudanori-honpoとても美味しい海苔ですし 復興の意味合いもありますので 是非 お買い求めて欲しいと思っています。(笑顔)

038プレス編集会議

110828038puresu昨日、午後1時30分から 東六コミュニティセンターにて 編集企画会議がありました。

今回は、会議の前に三岡さんから 文章講座と題してセミナーがありました。
編集長の千葉 富士男さんに ジャズフェスのことなどお話を聞き それを記事にすると言う内容でした。
久々に鉛筆で原稿書きをして 楽しかったです。

その後、10月1日に発行される第二号の原稿での打ち合わせでした。
今回は、今まで取材した内容の確認。これから書いていただく原稿の依頼でした。
そんな訳で私も原稿を書くことになりました。(笑顔)

最後に 1分間スピーチ 皆さんの話が聞けて よかったです。 

第47回ペットにまつわるエトセトラ

110830siba昨日の朝、H23年8月29日(月)は、犬の無駄吠えについて TBCラジオで お話してきました。

無駄吠え(犬)で 困っていると飼い主さんから聞くことがありますが、実は、犬とって無駄に吠えることはないんですよ。犬にとっては、なんらかの意味が、必ずあると思ってください。

そして 犬にとって 吠えることは、本能であり喜びだと言われています。
犬種でよく吠えるのは、ビーグルやダックスフント。縄張り意識が高く、吠えることが多い犬種としては、やはり日本犬  柴犬と言われています。

無駄吠えが少ない犬種や、吠えても声が小さい犬種です。鼻が短い犬種が、多いです。シーズー ブルドッグ フレンチブルドッグ パグです。そして 無駄吠えが比較的少ない犬種としてミニチュアシュナウザー スキッパーキ(シッパーキ)

無駄吠えは、しつけ次第ですので、しつけに自身がない飼い主さんは、早い時期に、しつけ教室などに通って、犬と一緒に、しつけの勉強をされるといいですよ。

吠える理由としては、来客や他の犬、自動車、自転車などの刺激に対しての反応、テリトリーを侵されることに対しての警戒心などがあげられます。また飼い主の関心をかおうと吠える犬や 飼い主と離れる分離不安から吠える犬もいます。
さらには、他の犬の声につられて吠えたり ヒマだから吠える場合もあるようです。
犬にとっては、吠えることは、本能であり 喜びであり 仲間に危険を知らせる仕事なのです。

無駄吠えを止めさせるには、犬が、なぜ吠えているのか?理由を探ることが大切。
なお矯正がうまくいった場合でも 犬にとって ずっと吠えるのを我慢するのは、かなりのストレスになります。逆に 吠えろ!と号令を覚えさせ 思いっきり吠えさせることで ストレス発散させてあげることも可能です。
理由は、いろいろありますから 原因をみつけ それにあった対応することが、無駄吠えを軽減する近道です。

例えば 来客や玄関チャイムに吠える場合          
チャイムが鳴ったら 「フセ」や「おすわり」などの号令をかけ それに対してごほうびを与える。フセは、なかなかできない体勢なのでこの号令をかけることは有効です。

次回の9月5日(月)は、犬の歯について  (48回目)お話をしましょう。