Ni.Ho( にほ )

宮町通りに面して東六小のお迎えあたりにNi.Ho(にほ)と言う美容院ができたのは、ご存知ですか?私が、伺った7月23日には、仙台の中央で経営されていたそうです。こちらに移転されて1ヶ月が過ぎたと聞きました。(早っ!) とても感じのいいご夫婦に対応して頂きましたよ。
ちょうどお客様が利用されていて丁寧に仕事されていると感じました。

商店街のHPとまちゼミセミナーの紹介で伺いました。店主には、早速、店舗情報記入頂きセミナーへも参加頂けることになりました。(感謝)
と言う訳で店舗情報をお知らせします。

 

続きを読む Ni.Ho( にほ )

みなとや 小田原店さんが、オープンしました!

みなとやさんが、小田原にオープンされました!(笑顔)
こちらのみなとやさんは、宮町3丁目にあった八百ふじさんの精肉部門を担当されていたお店で八百ふじさんが、閉店されることになりお客様から近くで販売して欲しいとたくさん要望がありこの度、こちらでオープンすることになったと聞きました。専門店の肉うあ惣菜を是非、ご賞味ください!

個店情報です。
住所: 仙台市青葉区小田原5-3-23
電話番号: 022-344-6733
営業時間 :AM11:00-PM6:00
定休日 :隔週月曜日
商品・サービス: 精肉、総菜、加工肉の販売

短冊に願いをかける子ども達

今、子供達が、短冊に願いを書いたものを各銀行、信用金庫にて掲示しています。
(仙台銀行さん)には、北六小5年生(杜の都信用金庫さん)には、北六小6年。(七十七銀行さんには、東六小5年生)が掲示されています。
子供達の願いを短冊に書いてもらい子供達の願いを短冊に書いてもらい8月1日(木)まで掲示しています。
期間が、それほどないですからお早目に足を運んでみてください。

この企画は、宮町商店街振興組合が、行っています。
こちらがが、終了しましたら各商店などで作った七夕に取り付け願いが叶うように取り付けます。
地元の子供達の素晴らしい願いを知ることができますよ。

 

続きを読む 短冊に願いをかける子ども達

荒町商店街!素晴らしい!

お宮町で行なわれた第4回商店街サミットでも話されていた回文団扇(うちわ)が、荒町商店街にある各店舗にて7月中にも販売されることになったと河北新報に紹介されていました。
外国人に向けた企画もいろいろされている商店街で宮町商店街も見習わないと思っています。
 土産品を作ろうと盛り上がり 荒町の歴史を紐解くと幕末の頃に作られていた回文団扇が作られていたことを知ったそうです。商店街以外の多くの方が、携わることで販売まで漕ぎ着けそうですと聞いておりました。
 この団扇が出来るまでの過程が、町を勢いづける原動力になっていると思います。その火をさらに盛り上げる為にも多くの人にこの団扇を買ってもらいたいです。
 実際、この団扇を使ってみると優しい風が通り過ぎていましたよ。自然の風はいいもんです。
 回文団扇の歴史を知ったら幕末時代の人々が感じていた風なんだろうなぁ。と思っちゃいました。

一番町三社まつりの宵祭

野中神社 宵祭 一番町三社まつりが、7月20日(土) サンモール一番町 ヤマハ前
にて行われていました。ミニコンサートも行われており多くの方が、聴いておりましたよ。お祭りは、いいですね。

 

 

 

続きを読む 一番町三社まつりの宵祭

こども落語寄席

こども落語寄席が、仙台東照宮の参集殿にてありますよ。
日時:8月4日(日)開場12:30 開演 13:00
入場 無料です。
≪演者≫小学生3年生から高校1年生

子ども落語教室からは、日々、練習に練習を重ねておりますが、多くの皆様の前に立つと子ども達は、緊張のあまり失敗もあるかもしれません。
皆様の温かいお気持ちでご覧頂きたいと話しておりました。

以前、八幡町で子供達の寄席をみせて頂きましたが、とても面白かっし上手でしたよ。

災害時に活きる知恵!

防災はあたり前!その時どうする?
親子で一緒に災害時のシュミレーションを体験しましょう。いのちを守る知恵とスキルを身につけましょう。

日時:令和元年8月3日(土)10:30-13:30
場所:福沢市民センター 第二会議室
内容:テッシュとアルミホイル、空き瓶などの材料でランプ作り
空き缶コンロでご飯炊きなど
講師:防災の教育の市民団体『ゆりかごめ』
対象:小学生親子 先着15組
費用:材料代 親子2人で300円 当日の集金となりますのでお願い致します。
申し込む方法:7月4日(木)10時~ 電話・ファックス・窓口へ
福沢市民センタ- 電話022-223-9095 ファックス 022-213-1647