声の交差点

160825izumo1河北新報の朝刊。声の交差点に出雲さんの投稿が、掲載されていました。
イベントと言う言葉は、好きではなく催しや行事と言いたい所とのこと。そして今までの活動のこと。最近行った「おぼんだよコンサート」ことなど書かれていました。
普段からバイタリティ溢れる方でその雰囲気が、文字も現れていました。
でも最後の文章には、やる気はあるが、体力が限界に近づきつつあることも書いてあり私としては、さびしさを感るとともにこの出雲イズムを荒町で継承してほしいものだと思っています。
仙台市全体でも出雲さんの功績を知らしめるべきではないか?と思っています。

160825izumo2

ムービック利府でペットを観てきました!

160823pet昨日、8月23日(火)ムービック利府で「ペット」を観てきました。
「人間が仕事や学校に出かけている間、動物たちはいったい何をしてその一日を過ごしているのか?」を面白おかしく観ることができた映画でした。
ご自分で飼われている人は、自分のペットのことが、愛おしく感じたでしょうし買われていない人は、飼いたい!と強く思われたんじゃないかと思います。

当店にいろいろな性格のペット達が、利用しているのでダブルものがありました。(笑)

リオ オリンピックが、閉幕。

160822orinpikku8月5日(リオデジャネイロ現地時間)より17日間にわたって行われたリオデジャネイロ2016オリンピック競技大会が終わり、マラカナン競技場で閉会式が行われた。報道がありました。

 テレビやラジオ、新聞でも次に行われる東京オリンピックの話一色にちょっと違和感を感じました。

 その理由は、これからパラリンピック(肢体不自由の身体 障害者(視覚障害を含む)を対象とした競技大会の中で世界最高峰の障害者スポーツ大会のこと)があるからです。
 私としては、オリンピックの後にパラリンピックを行うのではなくパラリンピックを行ってからオリンピックをしたほうが、盛り上がるのではないかと思っています。
 パラリンピックがこれからあるのにオリンピックが終わったと言う報道は、みると淋しささえ感じています。
 
 次回の東京ので開催は、是非、オリンピックの前にパラリンピックを行って欲しいと願っています。
 そして将来、オリンピックとパラリンピックが、同時開催してい欲しい。期間を伸ばして行ったほうが、より多くの人に感動を与えるのではないでしょうか!
 それが、夢と希望を与えるオリンピック本来の姿だと思っています。

第65回東六夏まつりが、開催されました!

160820touroku1第65回東六夏まつりが、東六小の校庭にて夕方5時から8時まで行われた。
この頃の天気予報は、雨の日が多く前日の予報では、昼は、小雨で夜は、大雨になるとのことでした。雨天中止と伝えていただけに行うか?中止にするかの判断が、非常に微妙な所でしたが、子ども達が、楽しみにしているイベントなのでやる方向で考えることになりました。

結果は、開始早々、通り雨があったもののその後は、曇りのまま推移。徐々にお客様も増えて賑わいのあるいいお祭りになりました。
160820touroku2宮町商店街振興組合の青年部では。恒例のカキ氷を販売!新規でポップコーンを販売させて頂きました!

天候に恵まれたこともありすべての店舗で完売したと聞いています。
160820touroku3

北六連合町内会コミュニティ夏まつり

160820kitaroku北六連合町内会コミュニティ夏まつりが、8月20日(土)午後1時から北六小の体育館で行われた。
地元の方々の発表とあって多くのご近所の皆さんが、来られていました。
歌あり手品ありフラダンスありなどなどいろいろな趣味趣向を凝らして発表されていました。

お互いの顔のわかる地域の一助になっているなぁ。と感じました。(笑顔)

チワワのシェリーちゃん

160817sheri-チワワのシェリーちゃんが、初めてのトリミング&ホテルをご利用頂きました。
とは言っても飼い主のSさんとは、以前、コーギーのセナちゃんを飼われていていつもご利用頂いておりました。
セナちゃんは、高齢で病気もあって亡くなったと聞いておりました。
その後、このかわいいシェリーちゃんを飼われてお付き合いが復活しました。(笑顔)
コーギーのセナちゃんのようなサマーカットでお願いします!との要望でカットさせて頂きました。
カットを終え連れて行きましたら子ども達がいて「あー。小さいセナだぁ。」と喜んでいて私も嬉しく思いました。

五城中女子バスケが、全国大会に出場!

160816gojyou-basuke五城中の女子バスケットボール部が、なんと東北大会で準優勝を収め福井県勝山市で行われる全国大会に出場することになったと聞きました。

全国大会にチームとして出場するのは、めったいないことだそうです。素晴らしい快挙なんだそうです。
地元の子ども達が、この大会を体験することでさらに飛躍してほしいと願っています!