仙台から大阪へ転勤のため引っ越された秋山さんから暑中お見舞の葉書が、届きました。
秋山さんとは、お客様として長いお付き合いでしたが、仙台にいらっしゃる間に愛犬が、他界してしまいました。
そんな中でもお付き合い続いていた中、引越しすることになったのです。
葉書には、大阪へいらした時は、連絡ください!惜しい食べ物を食べに行きましょう!と暖かいお言葉が、書いてありました。
お客様との付き合いから秋山さんご夫婦と家族としてのお付き合いになれたのは、商売冥利に尽きる!と思っています。(感謝)
ペットショップオーナーが、語るペットとの日々の暮らし!
ダックスの犬四郎ちゃんが、春以来のお泊りでご利用頂きました。
実は、この子は、当店に泊まった後、少し時間を置いて食欲がなくなり動きもおかしいと思い動物病院へ連れていくと脳腫瘍で余命は、わずかと告げられ好きなものを食べさせていいと言われたそうです。
その話は、聞いていたので私も心配しておりました。
先日、当店に来店頂いたときは、もしや?と嫌な予感がしましたが、飼い主から実は、好きなものを食べさせていたら元気を取り戻しその後、病院へ行ったら太り過ぎだから気をつけて!と言われたそうで脳腫瘍は、手術をすることなく自然治癒?したそうです。不思議なこともあるものですが、いい方向に進んだので良かったと思っています。
お泊りできるまで回復して飼い主もとても喜んでおられました。
めでたし! めでたし!!
平成28年7月29日の河北新報の朝刊に全日本リトルリーグ野球選手権大会(7月29日から7月31日に長野県上田市で行われる)に仙台東リーグの選手が、出場するにあたり県庁を表敬訪問したことが記事に載っていました。
私は、北六バッファローズからこの子達を知っており活躍しているの知りとても嬉しく思っています。
話は、変わって今年の宮城県代表は、地元東北高校になりました。激戦を勝ち抜いて取った優勝だけに甲子園でも優勝を目指して頑張って欲しいと思います。
その大会の前にこのリトルリーグの全国大会(16チーム参加)がありますので先輩達にエールを送るためにもいい成績を残して欲しいものです。
東仙台リーグには、私の知り合いのお子さんも頑張っていますので熱が、入りますよ。