杜の都プレミアム商品券が、8月末現在で全体の半分弱が、使用されているそうでまだ使っていない商品券が、あるそうです。
もちろん12月末までの使用すればいいものではありますが、期限があるものですから忘れずにご利用くださいね。
商品券になると何故か?使いそびれることがあるようですからできるだけ早くご利用することをおすすめします。(笑顔)
ペットショップオーナーが、語るペットとの日々の暮らし!
火曜の午前中、事務処理をした後、家内とムービック利府で「内村さ まぁ~ずTHEMOVIEエンジェル」を
観てきました。たくさんのお笑い芸人が、出演していましたし思ったとおり笑えました。
その後、丹野梨園さんへ立ち寄りで幸水(梨)を購入しました。今年の幸水は、もう終わりだそうで店頭には、利府梨で有名な長十郎が出ていましたよ。
購入した幸水を手土産に富谷にお住まいの加川さんへ立ち寄り宮町秋まつりで掲示する予定の絵手紙(9枚)をお借りしてきました。
その帰り道に南光台にある餅処 エンドーさんで、づんだ餅などを購入しアッという間の一日になりました。
今、第25回定禅寺ジャズフェスティバルin仙台が、開催されています。
私の友人でもある松岡さん(リターン トゥスタンダード)が、本町家具の町 本町スクエアでソロでの演奏をすると情報を頂いたので 行ってきました。
70~80人は、いらしような気がします。(素晴らしい)
仕事に追われているものでこのような情報があるからこそ足を運べます。(笑顔)お誘い頂き感謝です。
お陰様でいい音楽で心地よい時間を過ごせました。
昨日、ペットにまつわるエトセトラでTBCラジオに生出演をする予定でしたが、台風の影響があり仙台駅から大渋滞。いつもは、8時前に到着する時間に出発したのですが、出演時間、間近の8時25分でも五橋交番前までしか進んめませんでした。
急きょ、携帯から話となり車を路肩に止めて話しました。
遅刻するとは、恥ずかしい。ありえない渋滞に戸惑いました。
ラジオでのやりとりは、その渋滞の話や昨晩から今朝にかけての市内の状況を一市民として話て時間となり今回、話す予定だった犬には、ヒゲは、必要か?と言うお題は、次回に持ち越しになりました。
ペットの話を聞きたいと思っていたリスナーの方や予定していたラジオ局の皆様に大変、ご迷惑をかけたと深く反省しております。
道順を駅前経由ではなく遠回りにはなりますが、八幡町経由で行けばゆかったかな?と思っています。